スマートフォン専用ページを表示
神戸 美容室surのブログ
神戸から発信。美容のお得情報や時には裏情報も暴露!?
オーガニック、シャンプーやトリートメントのヘアケア
その他、さまざまな無添加製品
健康について
一緒に考えていきたいと思います。
よろしくお願いします♪
<<
2009年10月
|
TOP
|
2009年12月
>>
2009年11月26日
神戸 美容室sur 紅葉観照♪ 好古園
昨日、そろそろ紅葉も見ごろかな?と思い 姫路城の横にある好古園にいってきました♪
画像ではあまりわかりませんが 見ごろで真っ赤でとても綺麗でしたよ。 入場料300円かかりますが 行く価値は有りです。 京都にいるような とても風情のあるところです。 滝と紅葉を眺めれるとは 思ってなかったので うれしかったです。 夜間ライトアップは 29日までだったので?? 機会があれば 足を運んでみてくださいね^^ シーズン中ということもあり 平日にしては 混雑していました。 休日は混んでそうですが・・ 幸い、天気も回復し 暖かい日和だったので 良いリフレッシュになりました^^ それではまた。
posted by sur at 16:29|
Comment(0)
|
未分類
|
2009年11月20日
神戸 美容室sur 薬の怖さ
風邪の時、筋肉痛、肩こり、歯の痛みを 感じた時に薬を飲みますか?? これら、全てに解熱、鎮痛剤が入っています。 何のために飲むのか?? 早く治して楽になりたいからですよね。 実際、飲んで治るのか? と言えば治らないようです。 体が楽になるだけです。 熱が下がるから楽になりますが 治りは遅くなります。 熱が出ることは悪いことではありません。 体の免疫が働いているということです。 ウィルスは熱に弱いので 必死に退治してくれているのです。 これを強制的に熱を下げてしまうと ウィルスは活発になり、増殖し 免疫力は低下してしまいます。 体は楽にはなるが いつまでも長引く風邪を ひいたことはありませんか?? その原因が解熱鎮痛剤なのです。 早く治したいのなら、 しっかり睡眠を摂り 熱があっても お風呂に入り、体を温めて 体を温める作用のある野菜を たくさん食べることです。 風邪は万病の元と言いますが 解熱鎮痛剤の仕業ですね。 ウィルスが体内で暴れまわるので 脳症、髄膜炎、敗血症や その他、もろもろ重大な病に かかる恐れがあります。 噂ではアンディフグも 解熱鎮痛剤で白血病になったそうです。 安易に入手できるだけに よく考えて服用しましょう。 飲まないのが1番の薬です。 実際に使われている 解熱鎮痛剤を載せておきます。 数字はアスピリンと比べた強さ アスピリン 1 イブプロフェン 30 インドメタシン 28 ロキソニン 280~560 ザルトプロフェン 840~15680 有名なお薬にも使用されていますので ご自身でチェックされることを お勧めします。 根本の原因を探らずに 出ている症状だけを緩和し ただ熱を下げるだけでは 無意味であり むしろ、害なのかもしれません。
posted by sur at 16:28|
Comment(0)
|
健康
|
2009年11月12日
神戸 美容室sur 新型インフルエンザ治療
前に書いた続きです。 ワクチン接種は無意味で 害しかないので 金儲けビジネスのように 僕は感じます。 仮に発症してしまっても もともと持病を抱えている方以外は 大事に至ることもないし、 本来持っている免疫で ウィルスを除去してくれます。 それよりも、怖いのが 薬害です。 インフルに使用されている タミフル、リレンザ これらを服用するのであれば 相当注意したほうがよさそうです。 この薬について 即効性があり すぐ治るというイメージはないですか? 僕はそう解釈していましたが 実際は違うようです。 感染後48時間以内に投与すると 23時間早く症状が消失するのだそうです。 たった23時間早く治すために 精神、神経、他の副作用を 受けてまで投与するべき 薬ではないと思います。 23時間経てば治るなら 寝ておきましょう^^: インフルで死者が○○○人とか ニュースでやってますが これも持病があり 薬の副作用のためだと解釈できます。 タミフル、リレンザは飲むべき ものではなさそうですね。 抗生剤、風邪薬も 同様です。 これについては また、詳しく書きます^^ それではまた。
posted by sur at 13:59|
Comment(0)
|
健康
|
2009年11月06日
神戸 美容室sur 新型インフルエンザについて
春ごろに流行した 話題の新型インフルは あのときよりもますます活発になっていますが 神戸ではあのマスク集団は いなくなりました 笑 今後、湿度が下がると ウィルスが活発になり 毒性が増しますが 今、流行ってるインフルは 本当の新型ではないのです。 本当の新型はA/H5N1型の 鳥インフルです。 今流行ってるのはA/H1N1型で いわゆる、普通のインフルと変わりません。 鳥インフルの場合は強毒性なので 至死率が非常に高くなるので 怖いですね・・・ ようやく、予防接種が始まりましたが 時、既に遅しみたいですね。 結論から言うと 予防接種は効かないです。 何故なら5月に流行した インフルと今流行している インフルでは感染を繰り返すうちに ウィルスが変異して 違うものに変わっているからです。 予防接種をしても インフルに掛かる方が よくいますが、こういった理由でしょうね。 ある医学博士の方は 予防接種は 益は全くなく害しかないものと 言ってます。 ワクチンは劇薬とも言えそうです。 だから、もちろん、僕もしません^^: 成人になってからは 1度もしてません。 ウィルスに感染しないためには 自分の免疫を上げるのが 1番やと思います。 長くなりましたので また次回に。
posted by sur at 12:43|
Comment(0)
|
健康
|
検索
<<
2009年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近のコメント
LED電球に注意!
by sur (03/31)
LED電球に注意!
by 農家のおばさん (03/26)
再アップ ワクチン摂取は百害あって一利なし!
by sur (02/23)
再アップ ワクチン摂取は百害あって一利なし!
by るみ (02/22)
出合いと別れ
by えちごや智 (08/07)
必見!コンビニおにぎりのお米の産地! 一覧
by 管理人 (04/22)
必見!コンビニおにぎりのお米の産地! 一覧
by (03/31)
M3D ビビリ毛 から1年後
by 管理人 (12/30)
M3D ビビリ毛 から1年後
by (12/28)
必見!コンビニおにぎりのお米の産地! 一覧
by (10/13)
最近の記事
(04/13)
三輪車のロールスロイス⁉️デンマーク製ウィンザー社ペリカンハンドル
(04/02)
城崎 かがり火の宿大西屋水翔苑
(02/24)
高断熱の効用!結露しない暖かい家作りの基本
(11/20)
come home に掲載中
(10/14)
輸入食洗機 ミーレ VS ガゲナウ
(09/23)
玄関ドアの断熱性能
(09/09)
建築化照明
(09/02)
無垢フローリングの熱伝導率
(07/29)
日本の戸建て住宅の8割は無断熱住宅
(07/22)
断熱の話Ⅱ
タグクラウド
アホ毛 修正
オリジナルトリートメント
クリープパーマ 、直毛
ホームケア ヘアオイル 酸化
抗酸化ヘアオイル アスタキサンチン
根折れ 縮毛矯正
糖化 AGE 抗糖化
縮毛矯正 ストレート 天使の輪
酸性縮毛矯正 石鹸
酸性縮毛矯正縮毛矯正 根折れ 失敗オリジナルトリートメント ツヤ ダメージ補修アトピー 乾燥肌
カテゴリ
縮毛矯正
(191)
パーマ
(35)
トリートメント
(59)
カラー
(41)
surオススメホームケア
(26)
非常識な健康法
(78)
放射能汚染
(14)
育毛
(4)
自然派育児
(5)
健康
(41)
渋い音源
(3)
travel
(7)
エクステ
(8)
美容
(207)
日記
(505)
未分類
(65)
手荒れ
(40)
指定成分
(9)
ネット環境
(5)
一周年
(1)
ペット
(1)
無添加スキンケア
(2)
無添加、オーガニック
(2)
トップピース
(2)
myhome
(11)
過去ログ
2017年04月
(2)
2017年02月
(1)
2016年11月
(1)
2016年10月
(1)
2016年09月
(3)
2016年07月
(3)
2016年06月
(1)
2016年05月
(7)
2016年04月
(9)
2016年03月
(15)
2016年02月
(9)
2016年01月
(8)
2015年12月
(7)
2015年11月
(10)
2015年10月
(14)
2015年09月
(7)
2015年08月
(13)
2015年07月
(12)
2015年06月
(12)
2015年05月
(15)
2015年04月
(15)
2015年03月
(14)
2015年02月
(10)
2015年01月
(15)
2014年12月
(13)
2014年11月
(12)
2014年10月
(19)
2014年09月
(14)
2014年08月
(15)
2014年07月
(9)
2014年06月
(11)
2014年05月
(19)
2014年04月
(8)
2014年03月
(11)
2014年02月
(14)
2014年01月
(9)
2013年12月
(8)
2013年11月
(8)
2013年10月
(15)
2013年09月
(14)
2013年08月
(9)
2013年07月
(13)
2013年06月
(15)
2013年05月
(16)
2013年04月
(13)
2013年03月
(11)
2013年02月
(5)
2013年01月
(3)
2012年12月
(11)
2012年11月
(6)
2012年10月
(9)
2012年09月
(11)
2012年08月
(8)
2012年07月
(11)
2012年06月
(10)
2012年05月
(10)
2012年04月
(5)
2012年03月
(13)
2012年02月
(9)
2012年01月
(9)
2011年12月
(10)
2011年11月
(21)
2011年10月
(42)
2011年09月
(46)
2011年08月
(18)
2011年07月
(9)
2011年06月
(14)
2011年05月
(42)
2011年04月
(56)
2011年03月
(62)
2011年02月
(44)
2011年01月
(43)
2010年12月
(38)
2010年11月
(32)
2010年10月
(18)
2010年09月
(1)
2010年05月
(1)
2010年04月
(1)
2010年03月
(2)
2010年02月
(3)
2010年01月
(3)
2009年12月
(2)
2009年11月
(4)
2009年10月
(5)
2009年09月
(5)
2009年08月
(3)
2009年07月
(3)
2009年06月
(2)
2009年05月
(1)
2009年04月
(1)
2009年03月
(5)
2009年02月
(2)
2009年01月
(8)
商品紹介
RDF Site Summary
RSS 2.0
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。