そちらのアクセス数が半端ないです。
第3次 世界大戦が始まる可能性も出てきたし
オランダで強毒性の殺人鳥インフルを開発した人物がいるようです。
更に太陽も終焉に向かうようなことも囁かれています。
まさに映画さながらの世界になってきたのでしょうか?
まーそれはさておき
いい女は昔から爪と髪にお金をかけると言われてますが
何故だと思います?
この二つには、共通点があります。
それは、死んだ細胞(笑)
切っても痛くないのです。
つまり、自己修復力、自然治癒など働かないわけです。
痛んでも悪化することはあっても治ることはないのです。
いくら肌に良い化粧品使って、エステも通って、美容サプリ飲んだとしても
髪や爪を疎かにしていると半減してしまいます。
逆に言えば、自己修復力ないから肌よりも
お手入れしないとよい状態をキープできないのです。
カラーやパーマをしているとなおさら手入れも必要になります。
よく肌にはヒアルロン酸やコラーゲンが良いと言われます。
単体で塗ってももちろん効果はあるけど
より効果を実感していただくには単体よりも複合したほうがいいですね。
コラーゲン、ヒアルロン酸共に、髪にも効果はある。
だけどこれだけではほとんど意味はないのです。
薬剤の組み合わせにより相乗効果を出していかないと
結果が分かりにくいのです。
ここらは美容師の腕の店どころでもあります。
家で同じようにケアは、できなくても
自分にあったホームケア用品を使用されることが
とても重要です。
インバス、アウトバス共にトリートメントは必須だと思います。
髪にたいしては、カチオン化されたものがほとんどで
吸着力もあります。例外としてアニオン性を併用したりします。
刺激の面からイオン化されてないのもあるけど
髪への張り付きが弱いため効果は期待できないでしょう。
アウトバスではシリル化したものが良いかと思います。
ドライヤー前に使用することで
熱をいれると分子量が上がり吸着力もアップするので。
ではまた。
ラベル:髪と爪