2011年12月06日

いい女は髪と爪にお金をかける。

最近陰謀ネタを散々書いてきたから

そちらのアクセス数が半端ないです。

第3次 世界大戦が始まる可能性も出てきたし

オランダで強毒性の殺人鳥インフルを開発した人物がいるようです。

更に太陽も終焉に向かうようなことも囁かれています。
まさに映画さながらの世界になってきたのでしょうか?
まーそれはさておき

いい女は昔から爪と髪にお金をかけると言われてますが

何故だと思います?
この二つには、共通点があります。




それは、死んだ細胞(笑)

切っても痛くないのです。
つまり、自己修復力、自然治癒など働かないわけです。

痛んでも悪化することはあっても治ることはないのです。


いくら肌に良い化粧品使って、エステも通って、美容サプリ飲んだとしても


髪や爪を疎かにしていると半減してしまいます。

逆に言えば、自己修復力ないから肌よりも

お手入れしないとよい状態をキープできないのです。

カラーやパーマをしているとなおさら手入れも必要になります。

よく肌にはヒアルロン酸やコラーゲンが良いと言われます。

単体で塗ってももちろん効果はあるけど

より効果を実感していただくには単体よりも複合したほうがいいですね。

コラーゲン、ヒアルロン酸共に、髪にも効果はある。

だけどこれだけではほとんど意味はないのです。

薬剤の組み合わせにより相乗効果を出していかないと

結果が分かりにくいのです。

ここらは美容師の腕の店どころでもあります。

家で同じようにケアは、できなくても

自分にあったホームケア用品を使用されることが

とても重要です。

インバス、アウトバス共にトリートメントは必須だと思います。

髪にたいしては、カチオン化されたものがほとんどで

吸着力もあります。例外としてアニオン性を併用したりします。

刺激の面からイオン化されてないのもあるけど

髪への張り付きが弱いため効果は期待できないでしょう。

アウトバスではシリル化したものが良いかと思います。

ドライヤー前に使用することで

熱をいれると分子量が上がり吸着力もアップするので。

ではまた。
ラベル:髪と爪
posted by sur at 12:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 美容 | 更新情報をチェックする

2011年12月04日

NEW 毛髪を修復するトリートメント

やっと自分で納得できるトリートメントが完成しました。


まだHPにアップしてませんが

その仕上がり感は、今までの比ではありません。

その分時間も予算も掛かりますけど効果はお墨付きです。


sur完全オリジナルシステムなので

他店ではできません。


全て、毛髪修復剤の原液使用

毛髪に合わせて濃度や使う原料を変えます。

基本的に全て装飾された原液です。

装飾されていないものに比べてはるかに

毛髪への吸着力が高まります。

プラスαポリイオンコンプレックスを用いて
更に入れた栄養を流出しないように工夫しています。

金額は、6000~8000円になると思います。

この辺は、もっと良い原料に出会えれば変わるかもしれません。

シリコン皮膜は、用いなくても結果は素晴らしいです。

けど髪質によっては使用する場合もあります。

毛髪を修復することは、可能です。

シリコンやオイルだけのトリートメントでは無理ですが・・


だけど自然治癒力は、髪にはないので

あくまで擬似です。

なのでいつかは、どんなに高価な原料使っても抜けてしまいます。

その辺をできるだけ防ぐのがホームケアでの役割でもあります。

知っておいて欲しいのが

傷んだ髪を修復させると

親水から疏水性に変わるので

中にぎっしり保湿やハリコシをもたせると

乾きが悪くなります^^:

だけどツヤ感、手触り、ハリコシ感

すごく出ますのでやみつきになるかもです。


基本的にキューティクル付近は

すべての女性傷んでいると思います。

カラーやパーマしなくとも

ブラッシングや紫外線にはあたりますし

ドライヤーもするので。

キューティクルケアにシリコンでも良いんですけど

もっと違う方法もあるわけです。

原液扱うようになって初めてわかりました。

ほとんどの商品が、効果を実感できる

有効濃度に達していないと言うことです。

だから来年はトリートメント作りますよ^^

けど全てを一本で修復することは不可能です。

何種類もの修復剤を

使ってやっと結果が出ることなので。

髪って本当に奥が深いですね~

ではまた
posted by sur at 19:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2011年12月02日

オーガニックシャンプーだから何!?

生薬 漢方薬の安全性
http://ameblo.jp/kobe-sur

最近、新規のお客さんの多くは

無添加とかオーガニックに関心の多い方が多くて

素晴らしいことだと思います。

まーsurのコンセプトを見てご来店頂いてくれてると思うので

当然といえば当然なのかもしれない。

このシャンプーに変えてからすごい良くなったとか良く聞くんです。

でも・・・


そのこだわっている方の多くは・・・


私から見て・・・髪が良い状態であると言えない:->


でも使っている本人は、

気付いてないんです。

ちょいと添加物の本なんか読んで

この防腐剤を排除してとか、

それを入ってないからこれは完全なシャンプーだわって

錯覚するんです。

当店に来てくださるお客様には

必ずシャンプー何使っているか確認します。

よほど髪がひどい状態の場合は、お調べして

合うか合わないかすぐに調べます。

やっぱ自分が勉強して探したものだから

良いに決まってる。その気持ちもちろん分かりますよ。

だけど最終的に髪がどうなるか

結果が全てなんですよね~

この間もすごく広がる、何とかしてくださいってお客さんおられました。

触ってすぐ石鹸使っているなーと感じたんですが
シャンプー何使ってますか?

○○シャンプーです。

早速調べたけど??これ石鹸じゃないですね。

良い洗浄剤ですよ!けどこの質感おかしいな?

なんでかな?って思って

再度この他に何か使ってません?ひつこく聞いてみたら

実は・・・ゼノアの石鹸シャンプー使ってますって^^:

うー洗脳マジックか?化粧品毒性辞典なるものを

読んでいるのかな?あれの行き着く先は石鹸以外ない。

今日もこのシャンプーに変えてからすごく髪が良くなったと

紹介されたシャンプーがありました。

アン○○て言うオーガニックシャンプーです。

私が触診したとき、どうも変なハリコシと

毛先の油分がどうも気になるなって感じていました。

調べてみると
原材料は専門のスタッフが世界中を駆け巡り厳選した最高にピュアなものを使用しています。
商品は合成保存料、合成着色料、合成香料などのあらゆる
化学合成物質をいっさい含んでおりません。

コンセプトがずらーっと書かれてました。

流行りのジョン○○○○みたいな内容だな笑


一般のお客さんから見ればここですごいシャンプーだと洗脳されちゃうのかな?

気になる洗浄剤は、石鹸でした^^:

けどお客さんは、石鹸だけどローズ水が入っているから
普通の石鹸とは違うんです。

確かに防腐剤も入ってない

BGすら入ってない!

こりゃシャンプーでは菌の繁殖が怖いですね。

冷蔵庫で保存だそうで、シャンプー冷蔵庫で毎日保存とか

面倒じゃないですかね・・

石鹸にオーガニックエキスやオイルが配合されている。

石鹸なのでローズがなんだろうが

石鹸カスで皮膜しちゃうのは同じなのです。

さらに油分も多いため

仕上がりがちょっと油っぽくなります。

アウトバスでもオーガニックエキスとオイル塗って

広がりは抑えられるかもしれないけど

サラサラの質感は出ません。

まとめるとオーガニックだどうとか

シャンプーには、関係ない!のです。


エキスなんて流せば残りません。

オーガニックシャンプーって基本的に

機能性原料何も入ってないんですよね。

ペリセアとかリピジュアとか

カチセロも入ってないので仕上がりギシギシで


くせの方、ロングの方には向きません。

シャンプーにオーガニックが髪に良いとか

そんなのはありえません。

ただの売るための戦略と考えてくださいね。

シャンプーの基本的な役割は、洗浄ですよね?

しっかり洗えて、必要な脂質とか残しながら

さらに欲を言えばちょっとサラっと仕上がったら言うことありません。

基本的に合成の物を添加しないと良いシャンプーは作れませんし

そもそもシャンプー自体、合成でしか作れないのです。

石鹸も合成されたものです。


天然成分だけでは良いシャンプー、化粧品は作れないのです。

機能性原料を積極的に使わないと、髪にも肌にも

ほとんど効果がないのです。

だから、オーガニックだから髪に優しい、綺麗になれるってのは

ちょっと違うのです。



生薬 漢方薬の安全性
http://ameblo.jp/kobe-sur
posted by sur at 18:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 美容 | 更新情報をチェックする

2011年12月01日

2011年11月30日のつぶやき

kobesur / sur
今のところ値段は¥6300~とさせて頂きます。ちょいと値段は張りますけど効果はお墨付きです。ちなみにシリコーン皮膜は使いませんん。シリコーンなしでもシリコーン以上に効果が高いんです。髪質、ダメージ度に合わせて濃度や原料を変えていくので、結果はわかりやすいと思います。 at 11/30 22:29

kobesur / sur
一部のケミカルおたく美容師しかしないシステムだと思います。お金もかかるし工程も複雑で、薬剤の極性の把握もしないといけないので。けどオイル塗ってシリコーン皮膜とは根本的に違うんです。 at 11/30 22:25

kobesur / sur
今流行りの疏水化、ダメージ部分は親水性だからオイル補って、シリコーンで皮膜するシステムが今のトリートメントの中身、メーカー製品だとこれが主流です。でもこのシステムって、髪の修復はほとんど期待できないんです。だから毛髪修復剤原液使用しないと有効濃度には達しない。 at 11/30 22:23

kobesur / sur
そろそろ新トリートメントメニュー化します。メーカー製品使いません。全て原液使用、効果は、今までのトリートメントってなんだったの?ってくらい違います。外部から入れるんでどうしても抜けてしまうのですが、かなり持ちは良いと思います。 at 11/30 22:20

kobesur / sur
『12月3日にテレビ出演!?』神戸 美容室surのブログ|http://t.co/N3PYxmcz at 11/30 19:55

kobesur / sur
ブログを更新しました。『合成界面活性剤の進化 part3 完結』http://t.co/iHI4oZ00 at 11/30 19:54

kobesur / sur
『2011年11月29日のつぶやき』神戸 美容室surのブログ|http://t.co/gdZQdshp at 11/30 00:34
posted by sur at 19:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

12月3日にテレビ出演!?

合成界面活性剤の進化 part3 完結
http://ameblo.jp/kobe-sur


題名私ではございません^^:

店でもございません笑



うちの娘なんですよ=

12月3日の朝7時半くらいからしている

知っとこに出る予定?

舞台は家島で、地元の魚料理?

家島で取れた魚を各家庭でどう調理して食べるか?

そんな感じの内容だと思います。

そこに出演予定のはず?

嫁のお母さんが調理するので

出演は決定でしょう。

お父さんも?

ゲストに

重盛 さと美さん?

誰か知らんので調べてみたら

めちゃイケの新メンバーのようです。

普段テレビ観ないので

全く知りませんでした。

画像検索すると・・・

一発目が・・・

水着姿のギャルでした笑


グラビア系?なのでしょうか?

でその重盛さんと一緒に

ご飯を娘が食べていたので

出演するはずです。

かなりハイテンションだったようで

私も楽しみにしてます^^

時間があったら見てみてください^^/

でわまたー



合成界面活性剤の進化 part3 完結
http://ameblo.jp/kobe-sur




ラベル:しっとこ
posted by sur at 14:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。