
こんにちは。
どうやら元旦に福島で地震があったようで
その地震により急激に線量が上がったようです。
大丈夫なのか心配になりますね。
以下はさてはてさんの記事
1月1日のあの地震で4号機の冷却プールの配管が壊 れ 空焚き状態になったそうです。
聞いた彼の言葉を借りて言わせてもらうと 「どうせ後から隠しきれなくなって情報が出てくる から、 信じる信じないは自由だけど、後からじゃ後悔しか ないよ。 マスクくらいしておきな」 だそうです。

以下は武田先生の記事引用
私が警戒を呼びかけているのは、第一に放射性セシウムが空から降ってきて いるのですから、内部被曝をする可能性があるということ、第二に徐々に増 えているので、このまま2月になってさらに増えたら危険になるので何らか の準備が必要だということ、そして第三にこの時期にセシウム降下量が増え る原因が見あたらない(人為的なことは別にして)ということです。発表が 2日遅れで「被曝してから知る」という時間的なことにも注意が必要で、そ のために少し警戒しています。
判らないときには弱く警戒するというのがリスクを防ぐ王道ですから、慌て ることなく、それでいて慎重に構えて1日10メガぐらいに下がるまで、暫 く様子を見ましょう。なにしろ空気中をセシウムがうろうろしているのです から、子供さんの被曝に注意が必要です。
ラベル:セシウム、放射線物質