2012年03月08日

オーガニックカラーって何??

こんばんわ。

今朝は、急用で午前中に子守してました。

天気も良いので公園にいると・・

近所の保育園の子供達が遊びにやってきました。

ちょうど娘と年も近いしすぐに打ち解けて

仲良く遊んでました^^

娘の嬉しそうに遊ぶ姿を見ていると

ほっこりしました。

しまいには、お兄ちゃんも一緒に遊ぼうよ!って。

お兄ちゃん!?おっさんじゃないのね?

しつけがなっとる^^

よかった笑

石をたくさんもらいました。

子供たちの遊びはとてもユニークで感性も豊かですね。

なんか癒されましたね。子供のパワーってすごいかもね?


さて、本日、ご来店のお客様で

オーガニックカラーをしている方がいらっしゃいました。

オーガニックカラーって・・・

確かに響きは良いし、髪にもよさそうですよね^^

けど、エキスがいくらオーガニックであろうと

アルカリ剤やジアミン染料に過酸化水素使うわけでしょう?

そうしないと明るく染まらないので。

ここにエキスがオーガニックで何か髪に作用すると思いますか?


仮に作用するとしたとしても

微々たるものでわからないはずです。


アルカリ剤の種類に気を使うほうが

よほど刺激やダメージも少ないと思います。

もっといえば最近カラー剤にシリコーンがよく配合されていますし

補修材も。

こちらの方があきらかに手触りが良いはずです。

手触りが良いからといって傷んでないわけではないんですけどね。

だけども手触りがツルツルしてるのとゴワゴワしているのとでは

見た目のツヤ感もそうですし

髪を触って引っかかりがないのは

傷んでる風に感じないのも事実です。

プロとしての仕事とは、内部補修をちゃんとして

染まりを良くして、求める色味に仕上がるような色の選択と

アルカリ剤に配慮し、残留アルカリも残さないこと

これがダメージを軽減させるポイントなのです。

だけど、急激にPHコントロールさせると

色味が薄くなります。

なのでアッシュなど微妙な色みには、配慮が必要ですし。

徐々にご自宅で残留アルカリをクリアにするやり方が理想です。

なのでカラーにオーガニックとかどうでも良いのですよ。

この上記のことにこだわることが

大事だと思いますよ。

surのお客様でしみたり、痛くなったりする方は、ほとんどいないです。


特に頭皮をオイルでカバーしたりもしません。

敏感肌の方には、残留アルカリは、その場で取ります。

それが刺激になるので

色味は、二の次だということをご理解いただいているからです。

スペシャルとしては、通常の3分の1までアルカリ量減らしたカラーもあります。

この場合、8レベルまでが限度ですが・・


まとめるとオーガニックカラーは、イメージばかり先行して

特にダメージを軽減させたり、カラーの持ちがよくなったり

刺激が緩和されるわけでもありません。

春に向けてクリープパーマがかなり多いです。

しっかり大きめリッジカールで

surオリジナルトリートメントも投入するので

持ち、質感ともにかなり良いパーマだと思います^^

それではまた^^


posted by sur at 20:31| Comment(0) | TrackBack(0) | カラー | 更新情報をチェックする

2012年03月04日

神戸 美容室 プロレス

神戸 美容室 プロレス と検索して

ご来店されたお客さんがいました笑

これは、予想外^^:

過去ブログで橋本真也と三沢光晴の記事を書いたからでしょうね~

いや~びっくりだし、うれしい!


なかなかプロレス感を語ることなど普段ないので

楽しい時間でした。



業務連絡

オーガニックオイルを入荷しました。

一応これで一通りは揃いましたね~


そういえば今年は、ハイトーンのカラーが

流行りそうです。

1度ブリーチしてから色を被せるのですね。


ダメージは、確かにありますけど

透明感出るので、色はすごく綺麗に入ります。

適所に毛髪修復剤多様すれば

昔みたいに傷んでどうしようもないような状態には

ならないと思います。

ではまた^^
posted by sur at 19:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 美容 | 更新情報をチェックする

2012年03月02日

春はクリープパーマでどうですか??

IMG_20120112_194953.jpg

以前オリジナル施術したお客様がご来店。

かなり状態は、良くなってこんなの初めてだとビックリされてました。

1ヶ月以上経ってもツヤ感が出ている状態です。

春なのでイメージを変えたいとのことだったので

少し切ってクリープパーマをしました。


以前は石鹸シャンプーだったので

これを使ってくださいとのことで3ヶ月経ち

状態見て行けそうなのでパーマしました。


石鹸だったら無理だろうな・・

石鹸だと、かからない

当て直しで更に強い薬剤で髪痛む

枝毛、切れ毛がひどくなり

絡まる


そう、まさにそんな状態でした。


クリープパーマは、通常パーマに比べるとダメージも少ない

ウェット時とドライ時のウェーブのダレが少ないです。

大きめのカールに特に良いと思います。

そして持ちも通常のパーマより良いです。


IMG_20120302_201620.jpg



帰り際に思い出したかのように撮ったので適当です笑

クリープパーマ オリジナルトリートメントを間に挟んで

18900円です。

長さにより前後します。

暖かくなると気分転換したくなる時期です。

髪型変えると気分もすっきりしますよ^^

このお客様は、次回は、春らしいカラーをする予定です。


ではまた。

posted by sur at 21:16| Comment(0) | TrackBack(0) | パーマ | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。