2012年03月23日

ブリーチ毛にクリープパーマ

今日、あるディーラーさんが営業にきました。

このシャンプー1週間レンタルするんで

ぜひ使ってください。

アミノ酸シャンプーでノンシリコンで

リピジュアやアスコルビン酸も入ってます!

どうですか?

ん~結構です^^:

気に入ってるのあるから。

でそのシャンプー

水・ラウレス硫酸Na・オレフィン(C14-16)・スルホン酸Na・
コカミドDEA・ラウリルベタイン・塩化Na・BG・ココイルグルタミンサンTEA・
加水分解コラーゲン・ホウセンカエキス・紅藻エキス・褐藻エキス・緑藻エキス・
ポリクオタニウム-10・ポリクオタニウム-7・ヒアルロン酸Na・クエン酸・
アスコルピン酸・ポリクオタニウム-51・加水分解コンキオリン・EDTA-2Na・
安息香酸Na・フェノキシエタノール・ペンチレングリコール・香料


めっちゃ高級アルコール系やん(笑)

アミノ酸系洗浄剤配合と書かれた典型的パターン

主剤になってないと意味なし。

選択性洗浄機能があるのは、唯一アミノ酸系のみ。

アミノ酸系のみで作られた商品の場合ですけど。

んーなんかなーディーラーさんも

チラシ通りの営業しかしない人

知識豊富で色んな情報を教えてくれる人

どちらかに分かれますけど

圧倒的に前者が多い^^:

20人に1人くらい?


さて今日は、ブリーチ毛に

パーマをかけました。


IMG_20120323_110538.jpg

元々疎水性の髪で

太くて硬いストレートです。

パーマは、あたりにくいと思われます。

ですがブリーチを2度しているので

油断は禁物。

ハード系チオなら

チリチリになるでしょう^^:

パーマは、10年ぶりで

手触りがカサつくのが嫌で

1週間でストレートに戻した経験が

何度かあるそうなので

今回は、手触り、質感をあまり落とさず

希望は、ブローで毛先だけ内巻きになったような

カールとのことでした。

薬剤は、軟化は、あまり必要ないと

判断して還元剤濃度高め、アルカリ度低めの

じっくり還元でいきました。

W還元

中間処理にペリセア、ケラチン塗布

クリープ後ヘマチン

2液に18MEA混入させて

仕上げにアミノ酸オイル塗布後

軽くムース付けてウェーブを

最大限に生かしたのですが

それだとカールが強い?

タイトに仕上げたいとのことでしたので

ムース必要なかったな~^^:


毛先カールくらいなら

油分とか補うくらいで

手ぐしで乾かせば

楽に出来ます。

IMG_20120323_142004.jpg



私的にはもうちょいカール出したかったんですけどね^^:

真後ろから撮った写真が

バックにロッドやら散乱してたので

却下したのは、内緒です^^:

クリープパーマ カット込16800円の施術でした。

posted by sur at 17:55| Comment(0) | TrackBack(0) | パーマ | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。