2012年05月20日

カラームラ修正ブリーチオンカラー!

こんにちは~

今日は神戸まつりですよね?

店の前を衣装に身を包んだお姉ちゃんたちが

よく通るんですが今年は見ないな~

今日であってるよね?

さて今日はハイトーンカラーの修正です。

IMG_20120520_143338.jpg

3段階になってますね~

毛先は16レベルなので

通常のアルカリカラーでは無理です。

太い毛髪なので頑張っても12レベルくらいかな?

なのでブリーチで修正です。

ところで結局せっかく買ったカメラも

通勤中にバイクで転けたり、落としたりして

レンズぶっ壊すのが怖いので

結局パッドでの撮影です^^:

毛先はそのままで根元から中間をブリーチで明るくします。

ブリーチこそ美容師の腕の見せ所かも?

何故なら体温の影響、塗布量、塗布するスピードなど

結構シビアです。矯正もそうですけど。

お客様がご自分でブリーチされると分かりますよ。

ムラムラになるはずです笑

そして強烈に痛むはずですね。

プロは、修復剤多様して

できるだけ痛ませず強烈なアルカリ剤も

髪に残留しないように色々工夫しているのです。

1度流してアッシュとバイオレットを混ぜた

弱アルカリカラーを再度全体塗布

そうそう、市販で売られてるカラー1剤は

アルカリ剤の種類や濃度は、一定の物が多いですが

プロ用は、種類が豊富です。

2剤の過酸化水素の濃度も

市販カラーは、6%しかないはずです。

バージン毛なら別ですが

大抵皆さんカラーしてらっしゃいますから

根元と毛先、同じ濃度のもの持ってくると

傷んじゃいますね~

これもプロ用は、濃度が多数存在します。

仕上がりです。

と言いたいところですが

忙しくて巻いた後でした^^:

IMG_20120520_170921.jpg

IMG_20120520_170948.jpg


ブリーチオンカラーM+カット¥19950




この色の違いわかりますか?

これだけ色って光の射し方で変わるのですよ。

おもしろいですよね~

というかこれはパッドで撮ってるからってのもあるけどね笑

実際は、この間くらいの色味ですかね~


ではまた~









posted by sur at 18:29| Comment(0) | TrackBack(0) | カラー | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。