2013年04月28日

当店surで縮毛矯正して1年経った状態

こんばんわ。

今週は、ご予約をお断りしてしまったお客様も多く

ご希望に添えず申し訳ありませんでした。

今週は、終日ノンストップで施術していたため

良く眠れそうです笑

その割にちゃんと画像撮りました^^:

この時期は、夜になると急激に冷え込みますね。

バイク通勤だとまだダウン着てますから朝は恥ずかしい笑

だけど、夜になるとそれでも寒いくらいですよ。

さすがにフリースはきてませんが^^:

さて、本日のゲストです。

当店で縮毛矯正して1年経ちました。

それまで他店でかなりダメージがひどく

正直、かな~り施術きつかったです・・

IMG_20130427_162338.jpg

周期は、約2ヵ月半ごとにといった感じです。

IMG_20130427_162444.jpg

ご覧のとおりかなり強いめのクセです。

ですので定期的な施術は、欠かせません。

そして、クセも強く大変伸びにくい毛質です。

1年かけてようやくちょっと分かったかな?という感じがします。

でもまだまだです。

他店でされていたときは、MAXパワーのお薬を使っていたように思います。

そこでオーバータイムで完全なとろとろ毛でした。

そして、アイロンの過剰熱による熱炭化もかなり激しかったです。

こうなるとお手上げで切るしかありませんし

実際10センチ以上はこの1年で切っています。

何度か施術させていただき感じたのは

軟化はすぐする、だけどその状態で流しては

絶対伸びない毛質です。

30分は1液放置しないと無理だと感じました。

そうなるとMAXパワーの薬剤は、高アルカリでもあるため

軟化だけ進んでうまくいきませんし30分もおけば

オーバータイムでまたトロ毛になっちゃいます^^:

ある薬剤を用いれば、いけるんですが

今回は、プレにチオグリセリン、サルファイト、システアミン

といった、化粧品登録であり

アルカリ剤も、天然のアミノ酸、アルギニンや重炭酸アンモニウムを

使ったダブル還元法で。

この薬剤で毛髪を痛めることはほぼないです。

従来のお薬では対応できない部分にも作用します。

毛先はダメージが激しいので

CMC、ぺリセア、吸着性ヒアルロン酸

ヒートケラチン、シルクといったもので

少しでも状態を回復させるために使用。

イオンコンプレックスも

根元から毛先までまんべんなくたっぷりと。


仕上がりです。

IMG_20130427_200448 (1).jpg

はい!なんも見えませんね笑

IMG_20130427_200510.jpg

角度変えてもう1枚

IMG_20130427_200531.jpg

ん~なんか暗い・・

フロントで撮ってみよう


IMG_20130427_200902 (1).jpg

どうもうちの店は、セット面よりフロントのが明るいみたいです笑

なんで?セット面に使ってる電球は

車のHIDの6000Kくらいのようなやつなのに・・

この最後の画像が1番分かりやすいので

よーくご覧ください。

根元から15センチあたりからは



私が施術したところです。

それから下は他店で施術した部分です。

どうでしょうか?質感に差があると感じませんか?

ちょっと自慢したかっただけ笑

正直熱炭化も毛先にまだあるので


切りたいんですけど

伸ばしているそうなのでちょっとでも修復できたらと

頑張ったんですが・・・


時間にして4時間かかりました。

この時間がちょっとネックですね。

もぅちょっと早く施術できるように努めたいと思います。

すごくダメージしてて、surで初めて矯正をあてたいと

思うお客様は、この質感の差で

毛先がより痛んで見えてしまうかもしれませんので

切る覚悟を持ってお越しくださいませ^^:

ではまた!




posted by sur at 19:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 縮毛矯正 | 更新情報をチェックする

2013年04月27日

福岡からsurに通ってくれているお客様

こんばんわ。

GW初日、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

新しくできたウミエ?

いってみたいけど絶対多いからしばらく行かないと思います^^:

さて、本日のゲストは

以前に神戸に住んでおられてそのときに

surにご来店くださり、実家が福岡ということで

そちらの方に去年帰られました。

寂しくなりますね・お元気でという風な流れになるんです。

通常ならね。

だけどそのときに福岡から通いますって!

そうやって言ってくれはったんです。

正直うれしかったです。

だけど、それはお世辞というのかなんというか

まさか本当に来て下さるとは夢にも思いませんでした^^:

あなただったら福岡から神戸に美容室通いますか?

私は、気に入った歯医者が京都にあります。

ここでしかできない技術をお持ちで他では絶対できないから

通っていました、だけどやっぱり遠いからやめましたもん笑

通ってくださる理由は、お肌が弱くいける美容室が今までなかって

うちにこられて大丈夫だったこと。

オリジナルトリートメントをすごく気に入ってくださっていること。

肌、髪含め、全て、私がオススメしたものを使っていただいていること。

いわば、美のトータル的なアドバイスをしているかんじなんです。

本当にうれしいですし、精一杯の施術で答えるしかありません。

最初にご来店いただいたとき、石鹸シャンプーを使ってはり

お肌に負担になること、髪の質感がよくならないことを含め

すぐに、当店おすすめ品をご購入いただきました。

それからは、髪の調子もよくなり

いい感じにいっていた矢先に実家に帰るとのことになったので

ちょっと気になっていました。

半年は美容室にいかずになんとかなるように・・



あれから7ヶ月

IMG_20130427_110828.jpg

おー随分伸びましたね!

パーマはかろうじで残ってますけど

やっぱり限界か~

1度通販で商品をご購入いただいており

その時に髪のツヤ感がなくどうしたらいいでしょうか?

そういったメールをいただいたので

当店オリジナルトリートメントに使用している

ポリイオンコンプレックスの液をプレゼントしました。

もちろん、非売品ですよ笑

そのおかげか?ツヤ感はいい感じの状態でした。

今回は、7ヶ月前に戻す感じにカットして

クリープパーマをさせていただきました。

オリジナルトリートメントも併用して

極力痛まないような施術と

半年くらいカールが持つように頑張りました^^:

とっても難しいんですけどね・・

ただ、ケア用品はうちのを使われているので

アドバイスしやすいですね。

IMG_20130427_145907.jpg



最後に、お土産もいただきました^^

通りもん!?

通りもんしらんのですか?


IMG_20130427_202611.jpg
いや~知りませんでした^^:

博多といえばこれですよ!


早速いただきました!

これは!!

めっちゃうまい!

白餡とバターの風味が最高にいい感じです。

これはリピート決定ですよ笑

どうも博多は、神戸より飯がうまいようです。

ぜひぜひ九州にも足を伸ばしてみたいですね^^

K様、

遠いところから来てくださり

本当にありがとうございました!

またお会いできる日を楽しみにしております。

posted by sur at 21:21| Comment(0) | TrackBack(0) | パーマ | 更新情報をチェックする

2013年04月26日

オーガニック縮毛矯正!

こんばんわ~

今週は、非常に忙しいです!

終わるのも遅い、帰っても皆寝ていてとても寂しいです^^:

今週も矯正ラッシュで、パワーを使い切りました笑

では施術です。

IMG_20130426_165430 (1).jpg

今回、surで2回目の施術です。

10年以上矯正をあてているので

矯正も独特の質感で

髪強度もありませんでした。

ですが1回目のときより状態は良くなっている感じです。

お客様自身もいままでのストレートと違い

痛んでいない、質感が違うとうれしいお言葉を頂戴しました^^

できるかぎり痛みを抑えた施術を心がけています。

ちなみにオーガニックストレートって気にしないでください笑

一応、オーガニックエキスがどうたららしいんですが

個人的に、痛みと関係ないと思ってますから笑

けれどお客さんはオーガニックに弱いですからね^^

IMG_20130426_165452.jpg

4ヶ月前なのでこれくらいのクセの出方です。
IMG_20130426_171314.jpg

ですが濡らすとかなりのクセが出現!

最初考えた薬剤では、役不足だと判断して

プレ還元としてチオグリセリン、システアミンのアルカリ値2.8の薬液で

根元をプレ還元後、パワーの強いチオでいきました。

この薬の使いわけですが、薬が作用する部分が違うので

効率良く、ダメージを抑えながら伸ばすことができるんですよ。

そして今回、ハーブローションを前処理に使用してみました。

酸性ローションで酸度が高いわけではありません。

電気的結合を利用して、パーマ液の作用の効率化ですね♪

このタイプのクセ毛は、しっかりと還元しないと熱で

なんとかしようとしても痛むだけです。

根元のみ薬を作用させて

毛先は修復する方向で、イオンコンプレックス後

アイロン処理、2剤前にもハーブローション

仕上げにリピジュアCで保水力アップ

IMG_20130426_204933.jpg

夜になると全然画質が悪い・・

いつまでこのタブしようするんだろう。

フロントで取ると分かりやすく撮れました^^

IMG_20130426_205636.jpg


いい感じにツヤがでたと思います^^

ただし切れ毛が多い、何故かと思えば

かなりきついゴムで結ぶことが多いとのことで

髪強度が下がっている状況でそれはまずい

しばらくくくらないようにというお約束で終わりました笑

ありがとうございます。

posted by sur at 21:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 縮毛矯正 | 更新情報をチェックする

2013年04月21日

ゴールデンウィーク中の営業時間

ゴールデンウィークの営業時間について

祝日の5月3日と4日
受付時間
10時~18時となります。

他は、通常通りの営業となります。

よろしくお願いいたします。

posted by sur at 20:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 美容 | 更新情報をチェックする

2013年04月19日

遺伝子組み換え作物は免疫力低下、更に・・・



c0139575_2572635.jpg門さんと.jpg

石原さんがこの問題について話してくれています。

36分目あたりから。

完全に黒だと思ってましたけどちょっと考え改めます。

昨日書いた記事の続きになりますけど

解毒の食材食べたとしても

遺伝子組み換えなら無意味というかむしろ毒ですよ。

食べれば食べるほど病に蝕まれますね。


とっても恐ろしいこと!ぜひともモンサント社の輸入に頼らず

国内での農業をもっと活性化してもらいたいです。

阿部さん頼みます!
遺伝子組み換え作物でぐぐれば

詳細な情報載ってますから参考にしてください。

グロイサイトにアクセスしちゃったんで

張ろうと思ったけどちょっと無理でした^^:


posted by sur at 14:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康 | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。