2013年07月28日

こだわったお野菜を販売されている有機野菜専門店CAさん

こんにちは。

最近、いつも注文している野菜の宅配業者から

注文先を変えました。

なんでかって言うと

鮮度が低いときがある。

注文野菜がないときに違う産地の特に東北方面の野菜がくることが

ちょっと疑問におもってたので

変えてみることにしました。
画像 037.jpg


芦屋にあるCAさん

相当こだわっているなという感じがしたので

伺ってみました。

そこにいたのは、イケメン野菜王子

小松菜と同じ種類の野菜にこんなのがあるとか

知識も豊富で

ついつい買いすぎてしまった^^:


いざ、食べてみるととても新鮮で

おいしい!

特に大和マナとトマトの甘味は、ずばぬけて美味かったです。

画像 035.jpg


こういう新鮮な野菜は、さっといためて

醤油ぶっかけて

めちゃくちゃうまいですから!

神戸市中央区まで

宅配無料でしてくれるので

お店に持ってきてもらいました^^

画像 038.jpg
新鮮でおいしくて、野菜のうまみも感じれるし

栄養価も高い野菜だと思います。

画像 036.jpg

いずれCAさんとsurで何かできたらな~

なんて考えたり^^

美容室で野菜売ってるかもね笑

お近くならぜひ!足を運んでみてください!

イケメン野菜王子に合いにいくだけでも価値はある^^:

肉は、意図的に省いたり、そういうことは

してないんだけど

ここのお野菜だと肉なしでもいけるかも!?


ラベル:有機野菜
posted by sur at 17:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 非常識な健康法 | 更新情報をチェックする

2013年07月27日

ホームカラーで傷んだ毛髪をオリジナルトリートメントで修復

こんばんわ~

やっと画像がアップできます^^

今日、ハンズに行く用事があったので

ちょっと行ってきたんですけど

土曜にしては、人が少ない?

暑いから?ネット通販で皆買うようになったから?

なんかちょっと寂しく感じます。

って自分も通販よく利用しますけど笑

でもできれば店頭で買いたいよね。

顔が見えたほうがやっぱよくないですか?

でわ、施術です。
画像 033.jpg


ずーっと自宅でホームカラーを繰り返してきたところ

かなりダメージを感じるようになって

なんとかして欲しいとのことでご来店くださいました。

まだ二十歳とお若い^^

歌手になりたいそうで、ボイトレに通っているそうです。

夢があっていいね~♪

最近の若者は夢がない!

安定を求める、守りに入りすぎてる。

若いうちは、なにやっても許されるんだから

夢持って頑張って欲しいですね。

おっさんくさいコメントになっちゃいましたが^^:


以前のオリジナルトリートメントからすると

調合液が、大幅に変わっています。

内容は秘密^^

パリス秘伝コンプレックスも忘れずに、

とりあえず、がっちり栄養補給して

手触りも滑らかに仕上げました。

画像 034.jpg

お客様もとっても喜んでおられました^^

しかし、ちょっと削がれすぎてますね。

ここまで削ぐと、形態破損します。

毛先が本当にぺらぺらなので

止まる動きが出ない。

ずっとはねるんです。

削ぐのもほどほどにしないと・・・


ダメージも受けやすくなりますしね。

ではまた!
posted by sur at 19:33| Comment(0) | TrackBack(0) | トリートメント | 更新情報をチェックする

2013年07月26日

必見!コンビニおにぎりのお米の産地! 一覧

こんにちは。

コンビニ弁当が身体によくないと言う認識は

皆さん、ご存知かと思います。

だから、添加物が少ない、おにぎり買ってますとかって

大抵、皆さん忙しい方だとこんな回答が返ってきます。

でもですね、やっぱ、家で炊いた米で作った

おにぎりとは明らかに違う味がするでしょう?

嫁のお父さんが海苔作ってるからわかるけど

有明海苔ってだけでブランドで

風味も栄養もないような海苔が使われていたりするんです。

ほんまの海苔は、焼き海苔であってもとてもうまい!

家庭だって炊いたばかりのご飯と

3日経ったご飯だと味や見た目も違うでしょ?

コンビニのは油混ぜたりしてテリだして

PH調整剤で防腐しているんですよ~

防腐剤無添加とはありますけどね。


今まで産地は、特に気にしてなかったけど

何故か調べたくなったので

載せておきます^^

コンビニ各社 の お米の産地
◆セブンイレブン 弁当・おにぎり お米の産地

セブンイレブンは 全体的に 北関東・東北産 の 割合が多いです。もち米をつかった 
商品は北海道・新潟

販売エリア    うるち米(普通の米)     もち米
北海道       北海道産          北海道産        

宮城県       山形・福島(会津)    北海道・新潟
            栃木・茨城

東京都       山形・福島(会津)    北海道・新潟
            栃木・茨城・宮城

鹿児島県      山形・福島(会津)    佐賀・新潟
            栃木・茨城・佐賀・岩手

東海三県 愛知・岐阜・三重 (詳細を 明記します)

1 製造者 フジフーズ   

  原料産地 千葉 ・ 秋田 ・福島(会津)

2 製造者 わらべや東海
 

五目チャーハン お寿司 のり付きおにぎり 
  産地 石川・山形 7対3の割合

赤飯おこわ 
 産地 佐賀・新潟  
 
 こだわりの米シリーズ
 産地 福島県会津 100%

お弁当
産地 千葉・秋田・福島  6対2対2の割合 

__________


◆ミニストップ おにぎり  お米の産地



お米の産地は全国共通型               

のりを 自分で 巻く タイプ茨城・千葉  

のりが 巻いてある タイプ茨城・千葉 

のりが ない タイプ栃木・茨城県

各店舗の手作りおにぎり     

__________

◆ファミリーマート おにぎり  お米の産地



 販売エリア   産地
  東海   秋田・宮城        

  関東   栃木・新潟

  九州   青森・長野

金芽米シリーズ 長野県産

 お米の産地は 季節によって 変動するそうです。

__________

◆サークル K サンクス おにぎり 

    種類        産地
 白い おにぎり  宮城県産 ・ひとめぼれ        
 色つき おにぎり 北海道産 ・ きらら

チャーハン・炊き込み・お寿司など
もち米 おにぎり 北海道産 ・ きらら        
 
注1 お米の産地は 変わらないそうです。

__________

◆ローソン  おにぎり  お米の産地

ローソンは産地が 多岐にわたっているので答えられないそうです。



これが調べた結果です。

残念ながら、関西はどこのものを使っているかさっぱり不明

でも・・7のイメージ崩れました。

福島産使ってるんだね

それとローソン

非常に怪しい!

中国の米でも使ってるのか?

それとも福島米?

どこも東北がメインということなので

添加物、産地からしても

できれば避けたいところかな~

というか完全に私は省くことを決心しました・・・


ではまた!
posted by sur at 16:23| Comment(5) | TrackBack(0) | 放射能汚染 | 更新情報をチェックする

2013年07月25日

8月1日 お休みいただきます。

こんばんわ^^

ブログの容量アップしました^^

ありがとうシーサーさん!

なので引き続きこちらに更新していきますね。

8月1日

申し訳ございませんが

近場で1泊旅行して参りますので

休ませていただきます^^:

申し訳ございません。

では、今後ともよろしくお願いいたします^^
posted by sur at 19:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2013年07月20日

2013参議院選挙、自民党支持する人、これだけは知っておきましょう 

施術日記は、容量の関係上、アップできないけど

日記ならいけそう・

明日は参院選、

めんどくさくても自分達の意思で

投票だけはしましょうよ^^

不正があったとしてもしゃーないです笑

阿修羅から拾ってきました。

hrw.jpg

石破幹事長

「『これは国家の独立の為だ、出動せよ』と言われた時に、
いや行くと死ぬかも知れないし、行きたくないという人がいないという保証はどこにもない。だから国防軍になったらそれに従えと。それに従わなければその国にある最高刑がある国なら死刑。無期懲役なら無期懲役。懲役300年なら懲役300年。そんな目に逢うなら出動しようかと。人を信じないのか、と言われるけど、やっぱり人間性の本質から目を背けちゃいけない」

戦争は絶対いやだ!反対です。

増税するのは多めにみても、戦争だけはあかんでしょ。
各新聞社がこぞって自民党圧勝の選挙情勢を報道している(特に読売新聞の見出しは選挙前であるにもかかわらず「衆参ねじれ解消確実」と断定している)。前回の衆議院選挙と同じタイミングでしかもほとんど同じ情勢である(野党は散々であり、民主党は自業自得であるが、生活の党、みどりの風などは0議席の危険性がある)。従来から選挙の予想は外れることがあったが、前回の衆議院選挙では各新聞社の予想通りに気味が悪いほど的中したのにはぞっとした。前回の衆議院選挙では不正の疑いがあるが、それでも国民が政治に怠惰であること、新聞の報道を鵜呑みにして勝ち馬に乗ろうとする衆愚性からこのままでは参議院選挙で心ある議員は壊滅してしまう。
 今回の選挙の争点は、前回の衆議院の選挙と同じく、原発・TPP・消費税増税、そして憲法九条改憲である(論旨は前回の書き込みと同じなので参考にしてもらいたい)。特に、無謀な戦争を行った東条英機内閣の閣僚でA級戦犯である岸信介(戦争のドサクサに紛れてアヘンの密売で巨利を得た)の孫である安倍晋三首相が、「日本を、取り戻す」と唱えて改憲を主張するのは誰がどう見ても滑稽である。そもそも日本国憲法に規定されている基本的人権、自由、法の下の平等、健康で文化的な最低限度の生活の保障がろくすっぽ守られていないのに、改憲してこれらを守ってくれるのかと言いたい。現行憲法をろくに守れないものが改憲を主張するべきではない(環境権など現行憲法の解釈でどうにでも守られる)。自民党の石破幹事長は、朝鮮や中国との危機を煽るが、そもそも他国のアメリカが日本に何箇所も基地を置いていることに何とも思わないのだろうか。しかも、国際連合の敵国条項は残ったままである。日中戦争は領土問題が原因で起こった。しかも、その結果は日本と中国に夥しい犠牲をもたらし、日本は領土と人命を全く失ってしまった。ここで、利益を丸儲けしたのはアメリカであった。今のマスコミも政治も操っているのはアメリカであり、その背後にいる影の政府である。また今回も同じ手口かとこれを読まれている有識者は気づいておられることであろう。前回の選挙で失望して立ち直れていない人がいれば、またぜひ立ち上がってほしい。私達が及ぼす影響はわずかでも、それが必ず大きな力となり、不正と不信に満ちた選挙を打破する力となる。選挙まで後わずかであり、私達ができることを精一杯やろう。

オマケ


前回の選挙のネットでの回答の画像残ってました(ブログに)
レアでしょこれ!?
だから私は今回も生活の党かな?
小選挙区はいないから改正しない党に入れます^^
487070_438498222865621_326786099_n.jpg

posted by sur at 12:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。