2013年09月19日

フルボ酸ご購入お客様の生の声

こんにちは。

徐々にお客様に浸透してきたフルボ酸飲料

ご家族で3本セットでご購入いただいております

お客様の声です。

きっかけは、お父様が難病で

治療法がないことから

興味を持っていただき

ご購入されました。


父の病気に効いているかは今のところよくわかりませんが、
私は基本的な体力があがったようで、ここのところ仕事の後にプール行って泳いでます!
背中の凝りもとれるし、食欲もしっかりしてきて、前よりも活動的になってます!


こういったお声は本当にうれしいです^^


フルボ酸の効能として

免疫が上がり、疲労物質の排出も早いといった特徴からですね^^

それと各種アレルギーには100%ヒスタミンが関わっている

花粉症やアトピーなどなど

炎症物質であるヒスタミンが体内からなくなるといった

データが多数フルボ酸にはあります。
飲み続けることにより

改善することでしょう。

これはすごいことですよ^^


健康維持に月1本

病気の方は週1か週2といったところですね。

この独特の香りはなんともいえません・・・

やばいよこれ笑

ジュースに混ぜて飲めば匂いも気になりません。

若々しくいるためには欠かせないフルボ酸

放射能にも有効で各種解毒が得意技

ミネラルの運びや

おひとついかがでしょう?


この商品に限り

送料無料で発送させていただいております。


画像 039.jpg

お気軽にお声掛けください。

ではまた!


posted by sur at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 非常識な健康法 | 更新情報をチェックする

2013年09月15日

酸性縮毛矯正でハイダメージでもツヤツヤ★

こんばんわ。

台風が接近中ということで

神戸も夕方から雨脚が強まって

風も出てきています。

足元の悪い中、ご来店くださったお客様方

ありがとうございました。

予約の取れなかったお客様

大変申し訳ありません。

さて、本日は縮毛矯正です。

ブログに矯正ネタが多いのは、画像として結果が分かりやすいから^^:


前回矯正から、2ヶ月経過しております。

画像 158.jpg

クセが強いためこの周期くらいでないと

スタイルが維持できない

画像 159.jpg

前回、酸性オンリーで施術させていただいて

周りからもツヤ感が出ていたようで

評判良かったようみたいです^^

今回も酸性でいきましょう~

前回の反省点も兼ねて

色々と悩んだあげく

こうすれば、もっとよくなるんじゃないか?

それが見事に的中して

今までで1番良い仕上がりになりました^^

ハイダメージなので中間のパリスコンプもよく吸います。


画像 161.jpg

とっても柔らかい質感になりました^^

画像 162.jpg

伸びにくい生え際もしっかり補正

画像 163.jpg

ツヤがよく出ています。

毛先数センチ切れば・・・

伸ばしているので伸びるの待ちましょう~


画像 165.jpg

フラッシュなしですよ~

今回毛先も還元いたしました。


ようやくネクストステージへいけそうです。

次はパーマに興味を持っておられるので

ストカールですかね~^^

本当は、酸性は+3000円なんだけど

今回はサービスで^^

それではまた!
posted by sur at 19:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 縮毛矯正 | 更新情報をチェックする

2013年09月14日

カッケ~音源partⅢ Charlie Hunter

こんばんわ。

本日はカットが多く

髪切り職人に徹していました。

量が多い人ばっかりだったので

美容師泣かせ^^:
 

久しぶりに音源シリーズ復活です笑

今回の曲

Charlie Hunter Quartet feat. Mos Def - Creole



まずは聴いてみて下さい。

どうでしたか?


JAZZの人って感じでしょう~

かっこいい音です。

しっとりしていて好きです^^

でも、このボーカルはMos Defです!

Mos Def知らない人はこれ聴いてみてください。

かっこいいですね~


バリバリのヒップホップ

ラッパーです^^

それが歌ってんだからレアでしょう。

Charlie Hunter

特注の8弦および7弦ギターでギターパートと
ベースパートを同時に演奏するアメリカの鬼才ミュージシャン。

モスデフはヤシーンベイと改名しているみたい。

覚えにくいな~

個人的にJAZZとヒップホップのクロスオーバーが好きなんです。

中途半端かもしれないけど

私的には好きです^^

音楽は気分によって左右されるものなので

もっとアップテンポなのも好きですし

基本派手な音が好きだったけど

いつのまにかこういうところに落ち着いていったという感じで

歳ですね笑



でわまた!
posted by sur at 20:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 渋い音源 | 更新情報をチェックする

2013年09月13日

水分の摂り過ぎは、水毒で不調を招く

こんばんわ。

昨日から随分と湿気が多く

今日はとても暑い一日でしたね^^:


今日は、水分の摂りすぎはかえってよくないというお話です。

身体を温めれば病が治るといった

代表的な医師石原先生の記事です。

漢方では2000年も前から水の摂りすぎは
「水毒症」と言って生命にとって害毒となると警告していたそうです。

1日2リットルの水分を摂りましょうってよく言われますよね?

これは、新陳代謝が活発な方限定ということです。

それ以外の方だと

身体を冷やし、痛みを作る」
人間は冷えに弱いそうですが、水には冷却作用があります。
体は冷えると体内の余分な水分を捨てて体を温めようとします。
これが、「嘔吐」、「頻尿」、「くしゃみ」鼻水など

これは意外ですね~

水分摂ればいいとおもってました^^:

水よりも

紅茶
・生姜紅茶
・生姜湯
・番茶に梅干しや醤油を加えたもの
・ハーブティー
・コブ茶

などが身体を温める上で最適だそうです。

水で水分摂取することで

身体は冷える

体内を温めようとして

身体の反応として

汗が大量に出たり

トイレの回数が増えたりと

身体は冷えを取り除こうとしています。

水を大量に飲んでいると

これの繰り返しが起こり

内臓を冷やしてしまうということだと思います。

水を飲みたいなら常温か白湯

できるだけ上記の紅茶なんかは摂りやすいですしね。

私もこれをきっかけに

コーヒーから紅茶に切り替えようと思います。

でも朝は、交感神経働かす意味もあって

コーヒー飲まないと頭が冴えませんけどね。

臓器を冷やすと代謝も落ちますし

免疫も下がるはずです。

それが、癌細胞増殖させる原因にもなってるんだと思います。

そういや今日梅こぶ茶飲みました笑

確かに身体が芯から温まるような感じがしたのと

アルカリ梅干パワー炸裂してたように思う。

コーヒー1日3杯はブラックで飲みますが

コーヒー飲んだ後ってなんか身体がだるくなるんです。

おそらく酸性よりに傾くためかな?
と感じます。

ちょっと個人的にも大変参考になった

石原先生に感謝!

それではまた!

ラベル:水毒
posted by sur at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 非常識な健康法 | 更新情報をチェックする

2013年09月12日

10年以上ぶりの縮毛矯正

こんばんわ~

今週は縮毛矯正のお客様が多いです。

腱鞘炎になりそうになります^^:

たまーに握力がなくなったようになり

コップを落としそうになったりするので


力の入れ方には気をつけたいところです。

どうしても力が入ってしまうので・・・


本日のお客様は

10年以上前に、板でやってた頃の縮毛矯正以来ぶりに

あてられます^^:


あの頃は重かったそうで、肩が凝って

苦痛だったそうです。

画像 156.jpg

クセは、そこまで強くないのですが

湿気を含むと膨張してまとまらないのと

ツヤ感がないのが悩み

オリジナルトリートメントもされていらっしゃいますが

クセの補正はできないので

今回は、中性域の薬剤を用いて

じっくりお薬を作用させて

皮膜も強化してあります。

仕上がりです。

画像 157.jpg


とってもツヤツヤになったとおもいます。


これだったら明日から髪型で悩まなくていいわ~と

喜んでおられました^^

めでたしめでたし笑

ではまた!
posted by sur at 19:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 縮毛矯正 | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。