2013年10月14日

パーマでちりちりビビリ毛の修正

こんにちは。

この3連休はとってもいいお天気でしたね~

昨日、顔が火照って痛いといっておりましたが


もう治りました^^

フルボ酸のローションと

アロエローションを併用すれば1発でした^^

保湿ローションお使いのお客様

この時期は、夏の肌ダメージもあると思うので

アロエローションのほうがいいかと・

アロエの抗炎症作用は、即効性がありますからね。

昔からばあちゃんに庭に植えてあるアロエを

傷口に切って貼られてた記憶があります笑

でわ、施術にいきましょう。

画像 189.jpg


チリチリの毛髪の修正です^^:

長年矯正をあてられていたようで

矯正をやめて、自毛のクセを生かしたスタイルを

目指していたようで、ここ1年ほど矯正をあてられてこなかったそうです。


自毛が半分、既矯正部半分

根元から中間までうねり

中間から毛先ストーンと言った感じですね^^:

そうするとものすごく不自然な髪型になるので

矯正部分にパーマをあてて

くせとなじむようにしたかったんだと思います。

化粧品登録の髪にやさしいパーマ液ですよ

だから痛まないですよって言われたそうですが・・・


画像 188.jpg

化粧品登録で痛まなければ楽なんですけどね~

そんな簡単なことでもないんですよ。

とりあえずこの状態だとどうしようもない

なんとかしてください、切らずに^^:


ってオーダーです。

来月にイベントがあり、髪が長くないといけないそうです。


ということで切らずに挑戦。

オリジナルトリートメントだけでは


無理なため

チリチリビビリ毛を修正するため

薬剤を用います。

パーマが当てられた形跡のある中間から毛先のも

中性くらいの薬液で施術

行程は矯正するのとほぼ一緒

そこにオリジナルトリートメントの補修剤を


中間に用いて

アイロン処理

枝毛も気になるので原液の+-のキトサンでコンプレックス

毛先のざらつきはなくなりました。

しかし、ビビリになって焦ったのか

前の美容師さんが


かなり根元から削ぎを入れて

チリチリになっていたのを隠す?

修正しようとしたんだと思います^^:

画像 190.jpg


根元付近から無数の切れ毛が出ていて


ここはどうにもならん・

ホームケア最強セットも購入していただき

ご自宅でもケアなさるということを前提で施術させていただきました。


ビビリ直しは、程度にもよりますが

目安として2万~3万円ほどです。

今回のケースで25000円ほどです。

あまりにもひどいケースは

切らないと無理なこともあります。

来週もビビリ直しが入ってるし

来週は矯正ばっかりです・・・

ホームケア最強セット完売しちゃいました。

また土曜日に入荷予定です。


ではまた!

posted by sur at 14:37| Comment(0) | TrackBack(0) | トリートメント | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。