2014年07月06日

根折れチリチリビビリ毛の修正

こんばんわ~^^

今週もハードな1週間でした!

肌トラブルに悩む方が多く

スキンケア関連が一気に売れてしまい

在庫切れです^^:

日焼け止めも品切れで

来週木曜日に入荷します。

ワールドカップもいよいよ終盤

やっぱり強豪国しか残ってませんね~

ネイマールの件は本当に残念です。

でもブラジルの底力を感じました。

ネイマールの分も戦って

ぜひ優勝の栄冠を彼にあげてほしいな~と思います。

個人的にオランダ押しでしたが

予選の時の勢いがなくなってますね^^:

ブラジル VSアルゼンチンの

南米対決 実現して欲しいですね~


では、施術です。

ネットからご予約いただいた新規のお客様です。

そのまま引用します。

1年7ヶ月前に根元から根折れし、全体にふにゃふにゃした状態になりました。
びびり毛の一歩手前の状態だとおもいます。
あと所々びびり毛にもなりチリチリの状態でした。
びびり毛直しをうたっている美容院にもお直しに行きましたがあまり改善されず、
それから怖くて縮毛強制があてれずでいます。
先日白髪の全体染めを美容院でしたところ更に傷んでしまい、
ちりちりのふわふわが更に目立つ感じになってしまいました。
びびりが残ってたのもありますが、
カットの仕方がわるかったのか余計に目立ってしまい、
もうどうにもならない状態です。
髪のなやみとしては、太い、白髪、多い、ひろがり、
パサツキ、びびり毛、つやなし、のフルセットですが、
ブログを拝見し、なんとかなるのではと思い予約をいれたいと存知ます。

なるほど・・・

相当難しいそうな髪^^:

事前にカウンセリングをさせていただき

シャンプー
画像 354.jpg
シルクトリートメント
画像 301.jpg
美クシー
画像 300.jpg

アスタキサンチンオイル
41e9594a89169b4f53b9c10765b2dfc1.jpg

この4点セットをお買い上げいただき
1週間使っていただいてから

施術させていただきました。

それで驚いたのが

エルコスのケラチンなどの補修剤を

ご自宅で使われていることでした^^:


エルコス.jpg

ビビリ毛がマシになるということで

ネットで買われたそうです。

でも効果は・・・・

よく分からんかったということです笑

PPT類は

プロ用ですから一般のお客様が使うと

キシキシするだけで

なんの効果も感じないかもしれません・

というよりも

質感が更に悪化したそうに感じるかも!?


更にミルボンの業務用リンケージ

ハホニコ16油など

プロ顔負けのケアをご自宅でされておりました。

すごすぎる~~


それで早速使っていただいたメールいただきました。

お家に帰って早速美クシとオイルやってみましたにこにこ
一回付けただけですごくいい感じですきらきら
今までいっぱいお金つかってきたのはなんだったのか、
随分真っ直ぐでいい感じです

という感想をいただきました^^

髪になじませて

乾かせば 即 実感いただける商品です。

美髪を目指すなら必要なアイテムだと思います^^

画像 377.jpg


見た目ではそんなにちりついているようには見えない

画像 378.jpg

ですが内側はすこしチりつきがありました。

毛先はかなり吸水ですが

弾力がないほどの状態ではなかったです。

このまま放置していても

広がりは抑えられないので

縮毛矯正を全体にあてていきます。

まず、ごわつきの元にもなる

塩素

カルシウム

マグネシウム

これらを取り除きます。

酸性タイプ毛先まで1発塗りで

15分放置

熱処理前に

ナノラメラCMC

パリスジェルアニオンで

耐熱処理

アルガノミクスも全体にしっかり塗布

アドスト1スルー

上からスチームポッド

2剤はポリフェノール混ぜ

仕上げは美クシーとアスタキサンチンオイルで仕上げています。
画像 379.jpg
途中で何度も

ちりついてない?

大丈夫??

そうやって心配そうにしてはりました。

それだけトラウマとして残ってるんでしょうね^^:

画像 380.jpg


ダメージの根本改善は難しいけど

広がりとチリツキは抑えられたと思います。

後はケア頑張って

間にオリジナルトリートメントを施術すれば

ツヤ感と手触りの向上が期待できます。


以前お客様が

3ヶ月に1度縮毛矯正をあてていて

月に1万でこのツヤと手触り

広がりを抑えれるなら安いものですって

言う名言を残していきました笑

まさにそのとおりですね^^

それではまた!


posted by sur at 19:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 縮毛矯正 | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。