2014年07月11日

ツヤ感重視の縮毛矯正

こんばんわ。

昨日は台風でしたが

ここ神戸は普通の雨でしたね。

自然災害が非常に少なくて過ごしやすいですよね。

もし、大雨で六甲山の土砂崩れなんかあると

えらいことになりますよね^^:

でも六甲山が神戸も守ってくれてるように

思います。

神の戸と書く神戸

きっと神様がいるんでしょう^^

わたくし、天気予報見るのが好きなんですよ~

子供の時からじいちゃんが

よく見ていた影響だと思います笑

もし神戸に被害が出そうコースを考えてみると

高知あたりに上陸して広島や岡山に台風の中心が来るときは

かなり暴風雨になると思います。

台風は進行方向の右側に

雨雲と暴風が吹き荒れているので

目がどことかってあんまり関係ないような気がします。

10年以上前にそういう台風がきたの覚えてます。

興味本位で須磨から明石の2号線を車で通ったら

波が見事に車を覆うくらい高波で

翌日車は潮まみれで洗車が大変でした^^:

ということでこのルート以外は私は気象庁あてにしていないです。



では本日の施術です。

画像 381.jpg

surの常連さまです^^

本当に最初はすさまじく痛んでいて

毛先はゴムのようで

まったく乾かない毛髪に難儀しました。

surにご来店いただいてから2年半

ようやく良い状態で施術できる日がやってきました^^
画像 382.jpg

クセは強いので

暖かい時期は2ヶ月スパンでストレートをあてています。

今回もジャスト2ヶ月でした。

画像 383.jpg

フロント付近はくせの影響で

あちこちに毛先がはねるように

浮いてきます。

かなり良い状態になってきているので

今回は弱アルカリ高還元のお薬で

中間毛先はシステアミン+チオグリコール酸

サルファイトの混合薬剤

ほとんど還元力はありませんが

質感の調整、ツヤ感をあたえる目的です^^

耐熱処理 脂質補給

アルガンオイルとシリコーンで

アイロン1スルー

2剤はブロム酸

抗酸化ポリフェノールタンニンを

混ぜています。

最後にヘマチンとPH調整して

美クシー+アスタキサンチンオイル仕上げ

画像 384.jpg

マッシュボブなので

アイロンワークでラウンドさせています。

シャキーんとしたストレートは

いくらクセで悩んでいても

したくないひとが圧倒的に多いですね笑

画像 385.jpg

何度も施術させていただいていると

薬剤の耐性だとかが分かってくるので

薬剤パワーの調整がしやすいことと

そのおかげで

施術時間の短縮にもなり

お客様側の負担も少なくなりますね^^

今回でカット込3時間半で終了


最初は4時間半くらいかかっていた・・・


画像 387.jpg

ずっと触れていたい良い質感に仕上がりました♪

画像 300.jpg

美クシーもご愛用いただいています^^

ご自宅でコテで毛先を巻くことが多いそうで

いつもご来店いただくときに

なんでか毛先がビビリというかゴワゴワして

焦げてる状態にいつもなっていたんです。

熱炭化といって髪に高熱が加わると

いっきに焦げてしまう。

市販の巻き髪ローション

アウトバストリートメントでは

熱から保護できません。

グリセリンでもヒアルロン酸でも

コラーゲンでも防げません。

というかむしろこの炭化を促進する材料となってしまいます。

コテの温度は180度

現在だったら220度のものだってあります。

そこまでの熱耐性を考えて作られている製品は

市販品ではないと思います。

美容業界でも数少ないと思う。

熱反応性の美クシーは欠かせません。

今回は、見事に熱炭化してませんでした^^

ご一緒にお母様も使われているようで

市販品との差を実感していただけているみたいでうれしいです。

私、これ一生使うわ!

そうやって言っていただけることも少なくありません。

毎日巻かれる夜のお姉ちゃんたちにもおすすめですね~

そうそう、

今日は別のお客様、お母さんの付き添いで

きていた娘さんに

この前あてたストレート

ほんまにすごい

ずっとサラサラやねんけど

めっちゃうれしいって

お褒めの言葉をいただきました♪

かなり難しい施術だったんです。

スペック落としてもチリツク寸前まで

いってました^^:

何故ならブリーチでハイライトかなり入れましたので笑



こうやって言っていただけると

励みになります^^
いつもありがとうございます!

更なる進化にご期待ください!

ではまた!



posted by sur at 22:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 縮毛矯正 | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。