2014年12月30日

風邪の効用

こんばんわ。

昨日で営業終了しました。

本年度も本当にありがとうございました。

年始は4日から営業しております。


昨日は、朝一のお客様が体調不良でキャンセルに

商品ご注文のお客様からもメールで

インフルになったから気をつけてねってご連絡が


ありました 顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)

私も一昨日から寒くて調子が悪かったのですが


あっという間に

image.jpg


39度超えてました。

最終的に昨日は39・5度で仕事しましたが

さすがに、スローテンポというか

朦朧としてましたがようやく現在

38度を下回ってきました。

39度越すと普段なら休むところですが

年末最終日なので休むわけにいきません顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)

39度超えて来ると


悪寒と頭痛が強烈で

特に頭痛は、目を開けているのが辛いほど痛い

解熱剤使えば

一瞬は楽になるでしょうが

なんのために熱が出ているのを考えれば

熱の対処の仕方も変わると思います。


普段はナチュラルな生活していて

寝込んだらくすり使うといった生活するんであれば

最初からナチュラルな思考は取り入れるべきではないと

思います。

それだけ相反するものなので

その1回の軽い服用を甘く見ないほうがいいと思います。

解熱剤や抗生剤、咳止め

調べればすぐにわかることです。
インフルエンザ 高熱 薬

私は身体に協力して

素直に身体を温めます。



風邪の効用という本も参考になります。

風邪の時の風呂の入り方について特に参考になります。


あとは徹底的に温めます。

一体何飲んでるの?

どこの調味料使ってるの?

熱心な方だとお電話くださることもあるので

載せときますねー


まず万能な梅しょうはムソーさんで。

image.jpg

湯を注ぐだけなので弱っているときに

ぴったりです。

梅干しと醤油と番茶で

ご自身で濃度調整して作るのがベストですがねー



しょうが湯はこれがオススメ!

吉野クズ入りで本当によく温まります。
image.jpg
最近ではイカリスーパーでも置いているので
お求め安くなりました^_^



あとは温かい味噌汁飲んだりして

脱水ならないようにポカリを常備して

ひたすら寝るのみ。

石原先生が世界には二人の名医がいる!

発熱と食欲不振だと言います。

食欲ないのに無理やり食わすからおかしくなるんです。


消化負担がかかりかえって治りが遅くなるので

熱があるときは水分だけとって

寝てればいいんですにこにこ

滋養、休息、発熱、排毒

この過程を踏めば案外早く治りますよ。

それにうまいこと熱を上げきると

身体がとても軽くなりますからね。

酵母ももちろん多めに使いますよ勝ち誇り

休息あるのみですね


今回は私もきつかったですけどね笑

では、オススメの調味料達です。


塩はこれ一本です。
とりあえずうますぎますOK!三ノ宮イカリでも買えます

海人の藻塩
image.jpg

ヤマヒサ杉樽仕込み醤油
image.jpg

これも濃厚な旨みがありますね。

浅野の秘蔵味噌

旨みたっぷりでとてもおいしいお味噌です。
イカリスーパーでも買えますOK!
image.jpg

ご参考になさってください。


それでは皆さま良いお年をお過ごしくださいませ。



ラベル:風邪
posted by sur at 23:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 非常識な健康法 | 更新情報をチェックする

2014年12月28日

中性縮毛矯正

こんばんわ~

娘が風邪にかかり、咳をよくしていて

それが嫁にうつり・・

私もうつってます^^:


娘はケロッと元気になりましたとさ!笑

残り1日なので

気合と根性で乗り切ります!

子供からの風邪って大人にうつると

濃縮してやってきます。

生体濃縮ってやつですね。


今年は寝正月にならないよう

意地でも直して見せます~~~

私の特効薬は

梅しょう番茶です^^


それでは施術です。

当店常連様です。

8月に矯正をあてたので

5センチほどクセがでてきていますね~

画像 610.jpg

アルカリ耐性があまりない毛質です。

画像 611.jpg

乾かすほどにクセが強くなるタイプですね

画像 612.jpg

特にフロント付近は

タオルドライでほぼ乾ききってしまうほど

なので注意が必要です。

中性領域の薬剤に調整して還元していきます。

パリスジェルでコンプさせて

フェイスラインは5ミリスライスアイロン

2剤は過水1.5%

カチオン18MEAを添加させました。

美クシーオイル仕上げ

画像 613.jpg
ツヤがよみがえりましたね^^

画像 614.jpg


画像 615.jpg

来年にカラーのご予約いただきました。

来年1月のご予約が案外埋まってきてます^^:
ラストも縮毛矯正が入ってます。

今年は年末までドタバタで


掃除がまったくできそうにない・・・

年始にまとめてしようかな~

それではまた!
posted by sur at 16:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 縮毛矯正 | 更新情報をチェックする

2014年12月27日

オリジナルカラートリートメント

こんばんわ^^

年末になりバタバタと忙しい毎日です。

あと二日でsurも今年度終了です。

気合入れて頑張ります。

皆さんも寒くなるようなので

体調管理しっかりして、良い年越しを♪


年末で商品が切れたから

送って欲しいとのことで何件もご連絡があります^^:

美クシーが欠品中で月曜日にまとめて配送させて

いただきますね。

三ノ宮、元町か私の帰り道付近にあたる方は

実は帰宅時に配達させてもらったりしております~

アナログ~当日便ですね笑

お急ぎのものがありましたら

お声掛けください^^

それでは施術です。

画像 608.jpg

当店常連さまです。

7ヶ月ぶりのご来店です~~^^:

自毛が少し茶色なので

くっきりプリンにほとんどならない

とても恵まれた髪質ですね~

顔立ちが面長なのでカバーするために

マッシュボブにカットします。

オリジナルトリートメントと

カラーリングもします。

カラーは9レベルのカッパー

個人的にこれが1番ツヤが出るかなってお色ですね。

アルキルケラチン前処理から

コンプレックスカラー

低分子~高分子のガンマケラチンを使って

たんぱく質をしっかり補給

その後、キトサンでポリイオンコンプレックスさせます。

美クシー アルガンオイルで仕上げました。

画像 609.jpg


ツルツルのツヤツヤに

滑らかに仕上がりました^^

光が反射してまぶしいです笑

オリジナルカラーカット19440円の施術でした。

クリスマス~年末ということで

お客様からたくさんお菓子をいただきます。



今日はフロインドリーブのクッキーいただきました^^

お気遣いありがとうございます。


29日月曜日まで営業していますので

何かございましたらご連絡くださいませ。



それではまた!

posted by sur at 20:35| Comment(0) | TrackBack(0) | カラー | 更新情報をチェックする

2014年12月22日

はじめての縮毛矯正

こんばんわ

今年も残り僅かですね、

surの年内最終営業日は

29日月曜日となります、

よろしくお願いいたします。

寒い季節なので

毎日お風呂に浸かってますが

ものすごくかゆみが出てきます。

特に足なんか掻きむしってしまいます(ーー;)

血行が良くなるのと引き換えに…

乾燥肌の方だと、塩素なども

刺激に感じるでしょうし、

この時期、シャンプーも身体洗うのも

乾燥して億劫になると言った方も

多いのではないのでしょうか?

洗浄力のマイルドなシャンプーや
ボディーソープに変えてみたり

身体の、保湿もきちんと行うことで

かなり違ってくると思います。


それでは施術です。

ご紹介でご来店いただいた
お客様です。

当店で施術2回目ですね。

初カラーに、初エクステと

初めてのチャレンジで

雰囲気が、すごく変わりました(^○^)


今回は、自毛が膨らむ


ツヤがないクセ毛を


ツヤツヤにしたいということで


縮毛矯正に初挑戦です(^○^)


image.jpg


元々ほとんどケミカルな薬品に触れていないため


髪はとても綺麗な状態


なのにクセということで

視覚的には艶がなく

痛んで見えてしまう…

今回は弱アルカリ領域の

薬剤を使用しました。

パリスジェルでコンプさせて

2剤に、18MEA混ぜて

滑らかさを加えました。

ビクシー、美クシーオイルで

ハンドドライです。

image.jpg


ツヤツヤになりましたね^_^

image.jpg
明日からストレートアイロンいらず

手間も省けて、朝が楽チンですね八分音符


それではまた!
posted by sur at 18:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 縮毛矯正 | 更新情報をチェックする

2014年12月21日

surいちおし!オーガニッククリスマスケーキ

こんばんわ~

今週はバタバタで非常にハードでした。

もうすぐクリスマスですね~

ま~たっく実感はありませんが^^:

私の感覚では今10月くらいの感覚なのですがね笑

クリスマスといえば

ケーキ♪

surのブログをご覧の方たちなら断糖を

されている方も多いかもしれませんね。

こういうイベントの時のケーキは

美味しくいただきましょう~笑

ということでsurのイチオシのケーキ屋さんご紹介


素材にすごーくこだわったケーキ屋さんです。

こういうお店って実はほとんどない・・・

遺伝子組み換え不使用

無漂白の甜菜糖、播磨の地卵

有機豆乳使用などなど・・


素晴らしい~~♪♪


私は生クリームと豆乳で割ったタイプを予約してます^^

cc_blog1.jpg

完全なるヴィーガン系もありますよ。

こちらは生クリーム不使用
卵も使ってない、動物性完全排除してますね。

2014chr4.jpg

有機豆乳、有聞キャロブパウダー、有機コーンミール、米粉(あきたこまち)
きな粉、てんさい糖、有機キャロブパウダー、ホワイトソルガム全粒粉
米油、はちみつ、有機ココナッツミルク、ラム酒、みかん、バナナ
ベーキングパウダー(アルミニウムフリー)
塩(シマママース)

クリーム部:
てんさい糖、有機ココナッツミルク、有機豆乳ホイップクリーム
メイプルシュガー

飾り:
国産いちご、フランボワーズ、ブルーベリー
クロッカントクリスマスクッキー

キャロブって豆なんですけど

これ、チョコレートとほぼ変わらないくらい

おいしいですよ^^

素材にこだわっていて肝心の味はどうなのか?


これに関しては

めちゃくちゃおいしいです!

もちろん色んなケーキ屋さんのもおいしいですよ

だけども砂糖がたくさん入っているので

とても甘いのでどんどん重くなってきます。

それがないんですよ~

軽くていくらでも食べられる

あれ?もう食べちゃった的な・・笑

まだ間に合うのかな?

欲しい方は連絡してみてください^^

ではまた!

つぎほの甘み 
http://tsugihonoamami.com/
● 営業時間 / 10時〜19時
● 定休日 / 月曜日
● 657-0029 神戸市灘区日尾町2-2-11 1F
● tel&fax / 078-856-0648
● e-mail / shop@tsugihonoamami.com
posted by sur at 21:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康 | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。