2015年01月22日

多毛で広がるハイダメージロングの酸性ストカール 

こんばんわ^^

本日は1日中雨ですね・・

床にオイルを塗ってから

靴が変なんです・・

実は高校からクラークスのデザートブーツが好きで

もう何個買ってきたか分からない?

とても軽くて楽なブーツなのです。

底が天然のゴムになっていて

劣化していくとゴミを吸着するようになります。

そのため、靴に大量の毛が付着しだすと

買い替え時期かな~って思っていて

今回もその時期が来たと思って

新しいの買いました。



それなのに・・・


画像 636.jpg

今日は大量の毛がソールに付きまくっている・・

何じゃこりゃ!?


そういや床にオイル塗ってから

付着するようになったので

どうやらオイルとクレープソールの相性が

とても悪いようです^^:


クレープソールの方は

お気をつけください笑

これ取るのめっちゃ時間かかりますからね・・

さて、本日の施術です。

当店2回目のご来店のお客様です。

広がりが気になるとのことで

前回にストカールをご提案


画像 632.jpg

髪も多いけど膨張して

より多く見えている感じですね。

大きくうねる波状毛です。

画像 633.jpg

今までパーマもストレートもあてたことないそうです。

今回はいきなりどっちも体験^^:


しかも初めての長時間~~

看護士さんで夜勤明けということで

途中爆酔されておりました笑


睡眠は大切ですよね。

私もこの前、寝ずに運転していると

強烈な睡魔で

猪木ばりのビンタをしまくっても

窓全開にしても

眠気がすごくて

危うく事故りそうでしたから^^:

ダメージも激しいので

PH7GMT毛先まで

カール部分はパリスジェルを

ダブルで。

ヒートケラチンも補給しておきました、。

2剤の抗酸化物質添加

ナノ脂質と18MEAで

滑らかさを与えてあげます。

仕上げは美クシーと美クシーオイル


ハンドドライ仕上げです。



画像 634.jpg


ごわつきもなく滑らかな指どおりになりました。



画像 635.jpg


かなり頭が小さく見えますね♪

ホームケア4点セットもお買い上げいただいたので

家でのお手入れもバッチリですね^^

ストカール 32400円

所要時間4時間15分

ありがとうございました。

それではまた!
posted by sur at 22:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 縮毛矯正 | 更新情報をチェックする

2015年01月21日

ごわつき広がるクセの酸性縮毛矯正

こんばんわ^^

今週のご予約すべて埋まりました。

来週以降でご検討お願いいたします。

先週末に床にオイルを全体に塗ってみました。

もうすぐ10年になるこの床板

木の床はタイルやコンクリと違って

立っていても本当に疲れにくく

とてもいいです^^

年月が経つにつれて

歪みがでてきたりしますが

それもいい感じになってきますね。

アジのある床に仕上げて欲しかったので

うすーくグレーに塗装してもらってたのですが

それも今はよく使う部分は剥がれていて

その感じがなんとも好きなんです^^

オイルを塗ると息を吹き返したように

ツヤが復活しました。

画像 631.jpg
もし、マイフォーム建てるなら

私は迷わず無垢の木を選択すると思います^^


それでは施術です。

ご新規さまです。

4ヶ月スパンで縮毛矯正を全体的に

かけられています。

画像 629.jpg

カラーも2ヶ月スパンで施術されていて

毛先が結構なダメージ度合いです。

前回縮毛矯正後もちゃんと伸びておらず

全体的に膨らみが気になるとのことでした。

ごわつきがかなり気になるので

脂質、タンパク補充も欠かせませんね。

熱入れがあまいと


伸びにくそうな毛質ですね。


PH7のGMT

チオ+システアミン

この薬剤を用いました。

フランクな方で

初めてお会いするような感覚ではない^^:

ヨガ ダンススクールの経営兼インストラクター

やり手の社長さんですね。

色々お話していると

どうやら私が通っていた中学の

後輩であったことには驚きです^^:


世間ってほんと~せまい!

そして、いつの間にか

先輩と呼ばれるように・・・


せんぱ~い!

ってなんかいいね!笑

久しぶりに聞いた言葉でした。

さて、そんなわけで

いつもと使う薬剤も少しいじってます。

2015年仕様
画像 630.jpg
質感を更に向上させていきます♪


美クシー 美クシーオイル仕上げです。

ありがとうございました。

それではまた!




posted by sur at 18:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 縮毛矯正 | 更新情報をチェックする

2015年01月17日

M3D縮毛矯正チリチリビビリ毛のその後・・・

こんばんわ。

本日で神戸の震災から20年ですか・・・

当時はまだ学生であったし

北区に住んでいたためそこまで被害は大きくなかったのですが

下界は違いましたね。

surがあるこのフラワーロードなんか

ゴジラでも出たんじゃないかってくらい

ズタズタでしたし・

亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。



ただ・・・

まだ終わってないんですよ。

街は綺麗になったけど

経営者の立場となって

今なら分かることがある。

それは当時の商売人さん

新しい機械いれたところだった・・

新しく開業ししたとか

借金してさあこれからだって時に

震災で何もかも失って

そこからまた借金して

頑張っている人、そんな方たちがまだ多くいると思います。

そうやって

2重ローン抱えて

頑張って暮らしている方たちを見ると

本当にすごいなって尊敬します。

あの震災さえなければ

神戸市はもっと潤ってるはずなんでしょうが・・

私もパルモア病院でこの世に産まれて

ずっと神戸で暮らしています。

生涯神戸にいるつもりです。

やっぱりこの街が好きです^^

真の意味での復興はまだずっと先になるでしょうが

娘が成人する頃には

もっと賑やかな神戸になっているといいですね。

三ノ宮っていう地名は

奥深いものがありますしね。

これについては次回触れてみます^^


それでは施術です。

2回目のご来店のお客様です。

前回はこういう状態^^:


画像 564.jpg

M3Dの縮毛矯正あてたら

中間からチリチリになったということで

オリジナルトリートメントで

少しでも状態回復させれるように

施術して

ご自宅でもケア4点セットお買い上げいただき

ホームケアを頑張っていただきました。

今日来られた際の状態です。

今日は何もつけたりせず来られたそうです。

画像 627.jpg


おおお~~!!

随分といいかんじになってきてますね。

お客様も感激しておりました♪

たった1回でこれですから

続ければいい状態をキープできそうですね。

いずれストレートもあてたいそうです。

今回は疎水トリートメントカラーを

おこないました。

色は同レベルのアッシュブラウン


画像 628.jpg

まだ少し毛先にビビリがあるのですが

以前の極限まで乾燥した

かぴかぴビビリ毛が

潤いビビリ毛に変わった感じです笑


還元剤を作用させるとビビリ毛も取れますが

かなり良くなってきているので

しばらくは月1のオリジナルトリートメントで

様子見しようと思ってます。

ホームケア4点セットと組み合わせて

ビビリ毛がかなり良くなってきているお客様が

多数いらっしゃいます。

ビビリ毛の方も

切るしかないと落胆せず

お気軽にご相談ください^^

それではまた!


posted by sur at 21:02| Comment(0) | TrackBack(0) | カラー | 更新情報をチェックする

2015年01月15日

肌のくすみが気になる方におすすめのパック★

こんばんわ^^

今朝はすごい雨と風でしたね。
それよりも朝の津波警報には驚かされました^^:

備えあれば憂いなしとは言ったものですが

助かる人はどんな状況でも助かるし


日頃の行いがそういうときに帰ってくるのかも!?

世のため 人のため 頑張っていきましょう♪

本日、午前中は娘の参観日に行っていて

お電話いただいた方、申し訳ありませんでした。

画像 626.jpg

年中になりめっちゃしっかりしています^^:

ママは怖いけど

パパは怖くないらしく

とっても生意気になってきました笑


でもまたそれが可愛かったりするんですよね。

母親からすると娘には厳しく息子にはあまい

父親は娘にあまく、息子にきびしくなるんだと思います。

どんどん成長する娘にうれしくもあり

寂しくもある、複雑な心境です笑

さて、新製品のお知らせです。

肌のくすみをクリアにするパックです。

角質や毛穴の汚れを吸着して落としてくれます^^

クレイパックになるんですが

ただ汚れを落とすだけではないんです。

それと同時にビタミンCで毛穴引き締め

分子が細かいヒアルロン酸から

分子が大きいヒアルロン酸

同じく分子が細かいコラーゲン

分子が大きいコラーゲンが濃縮されてはいっており

ハリや引き締めと

保湿が同時にできるという優れものなんです。

実際使ってみて思ったのは

肌のくすみが取れているのに

とても潤ってお肌がしっとりしているということです。

【うるおい・ハリ】【ホワイト】【毛穴】
理想肌を整えるクレイパックです。
独自成分により各層へのうるおい・
ハリのアプローチが実現。
各サイズのヒアルロン酸が各層をうるおわせ
、各サイズのコラーゲンが各層でハリをもたらします。
さらに、クレイが古くなった角質や毛穴の汚れを
吸着して落としながら、
各種ビタミンCが毛穴をケアします。

容量90g

使用方法
週2~3回、洗顔後お肌が十分に隠れるくらいの厚みで目
・口元を避けてお顔全体に塗布して下さい。
10~15分パックした後、
湿らせたスポンジやホットタオルで拭き取り、

もしくは洗い流して下さい。

※ラップやウェットガーゼで覆ったり、
スチーマーをかけ、乾かさないようにして下さい。

主な成分
【保湿】
・極ナノヒアルロン酸
・スーパーヒアルロン酸
・普通ヒアルロン酸
・グリコシルトレハロース
・加水分解水添デンプン
【ハリ】
・生コラーゲン
・ピココラーゲンペプチド
・極ナノコラーゲン
・ピコ化プラセンタ
・パルミトイルトリペプチド-5
【美白】
・ピコ化プラセンタ
・ピコ化クマコケモモエキス
・リン酸アスコルビルNa
・EPCK
・リン酸アスコルビルMg
画像 625.jpg
90gで7500円+税です。

エイジングケアとしてもオススメできると思います^^

それではまた!

頭皮の酸化と髪質

こんばんわ^^

今月から水曜日も営業中です〜

まだ知らない人も多いと思いますので

これからですね。


iPad miniにBluetoothキーボードを買ってみたのですが

これがすこぶる快適で、それで更新しています八分音符

自宅にいてpc触ることがほとんどなくなりましたから

やっぱタブレットってすごい存在ですね〜




今日は頭皮のことについて

触れてみたいと思います。

このブログでもたまに出てくる

エイジング毛についても関与してきます。

加齢とともに老化していくのは肌だけでなく

残念なことに髪もそして地肌も

同じようにやってくるのです…


健康な頭皮の状態はこんな感じ
image.jpg


頭皮が視覚的に見て青白く
水分量も多くふっくらしています。

こういう健康な頭皮をしている方は

髪にも艶がありしっかりしています。


それと比較してこんな状態であると

image.jpg

視覚的に見ても黄色やオレンジっぽい茶色の地肌に

くすんできます。

乾燥した感じで髪にもコシや艶がなく

パサパサしている感じですね。

40代以降に顕著に出てくるエイジング毛の方に多く見られます。

エイジング毛は髪が細くなり以前よりパサつきが目立ち


表面に縮れ毛が出てくるのが特徴です。

その原因は地肌の酸化

皮膚のタンパク質と糖質がくっつく

糖化

糖化を防ぐシャンプーなどもありますが

食生活において糖分の摂取を極力制限することが鍵になりそうです。

白砂糖は避けてんさいなどの茶系の砂糖も極力控えて

はちみつやメープルシロップあたりはオッケーかな?

グルコースなどの糖質の保湿も肌によくないかもしれません。

断定はできませんが、スキンケア含めて
私は控えてますね。

もうひとつはカルボニル化という

タンパク質と脂質がくっつく現象

放置した油染みが黄ばむのと同じように

肌に強い黄ぐすみ、弾力低下、

保湿力低下をもたらすとされています。

地肌に限らずお顔にもカルボニル化は

起こりますので困ったものです。

これを抑制させるのに
各メーカー研究されています、

資生堂さんやミルボンさんの

研究論文が参考にになります。

抗酸化酵素(カタラーゼ)

アスタキサンチンやエルゴチオネイン

コエンザイムQ10などの抗酸化物質を上手に取り入れたいですよね。

外部からもそうですが体内からも改善しないといけません。

抗酸化力のあるフルーツや野菜

そういったものを意識して取り入れましょう。

色が濃いものほど抗酸化パワーも強いと思います。

それではまた!
posted by sur at 00:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 美容 | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。