2015年01月11日

ふわっと膨らむクセ毛の縮毛矯正

こんにちは~

13時にお客様がキャンセルになり

空き時間に更新中~~

日曜日は1時間早く出勤なので

朝は寒いですね~

バイクは特に身にしみます^^:

商売繁盛の神様

えべっさんにいってきました~

毎年笹買ってます♪

最近は西宮ではなく柳原です。

理由は人の多さが全然違う~

まだ柳原のがすいてますよ~

それと地元民なら~

神戸市内にある方が縁起がよさそうですし^^

宵えびすの20時くらいに行きましたが

今年は金土日というスペシャルな日和なので

兵庫駅からかなり多くて

店帰ってくるまで2時間かかりました。

画像 619.jpg

この福笹を毎年買ってます。

西宮と柳原の違い

西宮だとこの笹にアクセサリー感覚でつけれる

鯛とか金俵とか小判とか

たくさん売ってあるんです^^

お店のおばあちゃんが何十年も手作りしていたり

いい感じなんですよ♪

それをじゃらじゃらにつけて帰るのが

楽しみでよくやってました。

1個1000円近くするので

商売上手なこと~~

柳原はそれがないのでちょっと楽しみはなくなります。

なので受け皿買って最近はこれを貼り付けてます^^

それでは施術です。

画像 620.jpg
surの常連さまです。

前回縮毛矯正から1年くらい経ってます。

その間はカットカラーで繋いできているので

夏場にはショートにしてますので

ほぼ自毛になります。

まとまりが悪くなってきたので

ストレートにしたいとのことです。

いい感じのクセ毛で

うまくスタイリングすればパーマっぽくも

いけるクセ毛なんですが

お肌が敏感なので

あまりスタイリング剤も多用できないので

何もつけない状態であると

パサツキが目立つ髪質です。

切れ毛も多いのです。

表面はほとんど梳きをいれていないので

なんでだろう~^^:

ダメージもさほど感じません。

画像 621.jpg


アルカリ度控えめのチオシステアミンで

1発塗り


キトサンコンプ

美クシーアスタキサンチンオイル仕上げです。

ちょっと切れ毛が目立つので

アウトバスにオイルをご購入いただきました。

今までの技術の見直しをしています。

時間 ダメージ度合い、ツヤ感、手触り

不要なものを落としていき

もう一度原点に立ち戻って

改めてより良いものを選択していき

もっと追及していきますね。

画像 622.jpg

伸ばしているのでカットなしです。
画像 624.jpg

3時間で終わりました。

なんか色々いじりすぎていたかもしれないな~~


それではまた!
posted by sur at 13:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 縮毛矯正 | 更新情報をチェックする

2015年01月09日

敏感肌、乾燥肌でお悩みならこのケアを☆

こんばんわ^^

昨日、家に帰ると

電気代のお知らせの紙がポストにあったので

見てみると・・・

えっ!



たっけ~~!!



25000円越してました^^:

過去最高値を記録中~笑

ちょっとマジで節電しないと

洒落にならないです・・

うちは水道もガスも高いんです。

光熱費で1ルームマンション代くらいに

なっちゃうこともよくあるので

今年は光熱費削減を狙いますよ。

たまたま本に暖房特集の記事が載ってたので

これ見てください。
画像 618.jpg

我が家は石油ファンヒーター

カーペット

カーボンヒーター使ってます。

なにこれ・・

ファンヒーター高すぎ^^:

月16000円も電気が・・

更に灯油代加算すると・・

これは来年から良いエアコンに買い換えて

エアコン加湿器で暖をとるほうがはるかに

経済性が高いです。

参考にしてください♪

話が長くなりましたが

本題です。

今日はスキンケアのオススメです。

冬場は乾燥でお悩みがある方も多いと思います。

特に敏感肌の方は

使うものも限られていて

保湿力の少ない無添加のものをつけてる傾向があります。


はっきりいっちゃうとほとんど水ですよっていう

商品も多くそんなのつけたって

乾燥には効きません。


そんな方にもぜひおすすめできる製品です。


冬場ヘアケア剤よりも

良く売れていて大変好評です。

もちろん我が家でも家族で使用しております。

画像 617.jpg

保湿ローションと保湿クリームです。

保湿ローションは化粧水の後に使用する


乳液の代わりになるものですね。


乳液は油の補給はできますが

水分が補給できません。

だから油でギトギトしているだけです。

主成分は高濃度の植物性グリセリンです。

かなり粘度が高くオイルみたいな質感ですが

オイルではありません笑

ナイト用として使用されるのがベター

1ヶ月半~2ヶ月で3000円+税

これ使い出すと今までの保湿はなんだのかってくらい

潤います。翌朝の肌のもっちり感がすごいんです^^


毛穴の開きが気になる方や

乾燥性のシワ予防にも繋がります。

敏感肌や乾燥性アトピー肌にもとてもいいです。

肌バリア機能の回復も見込めます。

保湿クリームは

最後に蓋をする役目でもありますが

シンエイク
(ジ酢酸ジペプチドジアミノブチロイルベンジルアミド)

これの抗シワ効果が高く

有効濃度の3%ちゃんと入った製品です。

よくある○○配合とかの
有効濃度数に満たない詐欺まがいな物ではありません。

天然のダマスクローズが配合されており

つけている瞬間ホワットとても良い香りが漂います。

私はローズは苦手なほうなのですが

これに関してはとてもよい香りだと思います♪

肌のタルミが気になる方にオススメです。

1ヵ月~1ヶ月半で4000円+税

このローションとクリーム合わせれば

保湿は完璧です。

更にエイジング効果も高いので

一石二鳥ですよ^^

更に言えば大手メーカーがこの濃度で出してくると

3~5倍お値段上がりますから

とてもリーズナブルだと思いますよ。

化粧品処方者が経営されている化粧品です。

私もよく質問しますが

的確な回答をいただきますしとても信頼できる方です。

天然のよさと化学の必要性

その2点をうまく融合させて

安全性も高く、それでいて

機能性も高いスキンケアです。


スキンケアでお悩みの方はぜひ

ご相談くださいね。

案外悩んでいるお客様多いんですが

化粧品何使ってるんですか?

意外に多いのがネットワーク系の会社のもの・・・

ん~~

悪いとは思いませんが

なんでそういう売り方になるのだろう?

そういうのが私は嫌いなので

敬遠しちゃいますね・・

ごめんなさい。

それではまた!!

2015年01月08日

その野菜・・種から汚染されている!?

こんばんわ^^

新年何か買われましたか?

私はダイニングテーブルと椅子4脚買いました。

完全に予算オーバーしてましたが

天然木の風合いと座り心地に魅了されてしまい

頑張って購入しました^^

早く届かないかと待ち遠しいものです♪

インテリアもこだわりだしたらキリがなく

照明も変えたくなります。

北欧のメーカーって照明1つでも非常にお高いので

お金がいくらあっても足りませんね^^:

本日のテーマ

お野菜の種です。

今までも色々書いてきましたが

まだまだ知らないことがたくさんあります。

そんな中でやっぱりこの方

内海聡先生の本




この本は衝撃でしたね。

もうほとんど食うものないんじゃないかと・・


気になる人いましたら貸し出しますよ~

もちろん無料で笑



小粒納豆は放射線照射されているとか^^:

納豆は大粒食べましょうね~~







今だったら家庭菜園なんかも流行ってますし

ご自身でお野菜を作られていたりしている人も

多いかと思います、


自分で作るとなると農薬減らせたり

頑張れば無農薬無肥料でも育つかもしれませんね。

ですが


その種はどこから買われていますか?ってことです。


大抵はホームセンターなどではないでしょうか?

そうなるとF1種(ハイブリット)という種を


必然的に購入することになります。

スーパーのお野菜もほとんどこのF1種だそうです。

更に言うと、オーガニックをウリに出している

有機栽培ものもほとんどF1種になります。


なんでこのF1種というのが主流になっているかというと

大量生産に向くからです。

大きさや形も揃いやすく成長が早い

これを普及させている影響で
野菜の中身は味も落ちて栄養素も減っている状況です


ここから本の1部抜粋します。

もっと大きな問題があります。

F1の種を採るには最近では雄性不稔(ゆうせいふねん)といって、

ミトコンドリア遺伝子異常で花粉を作れない株の種を使うのです。

これを使うのは農業生産的な目的ですが、

さて、このF1種の雄性不稔型は人体にとって安全でしょうか?

確実にいえるのは、消費者はなにも知らず、

染色体に先天異常のある野菜を毎日食べているということです

実際にフランスではF1の雄性不稔種の植物を使うことで、

蜂の女王蜂が卵を産まなくなったり、オス蜂の受精能力が低く、

人工授精しているという研究があるそうです。

もともと不妊になっているような植物なのですから、

そのような結果になっても何の不思議もありません。

最近はイネ科および米にも使われ始めましたといううわさも聞きます。

最近の遺伝子組換え技術を雄性不稔系統の開発に応用することも始まっています。

よーするにGMO食品+雄性不稔+農薬の華麗なるトリオです。

「除草剤グリホサート誘発性雄性不稔及び除草剤グリホサート
耐性トウモロコシ
(改変 cp4 epsps, Zea mays subsp. mays (L.) Iltis)
(MON87427, OECD UI: MON-87427-7)申請書等の概要」
というのが公開されておりますが

、開発してるのは悪名高き「日本モンサント社」です。

もしかしたら人間の中に不妊の方が増えている理由の一つは、

F1の雄性不稔種にあるのかもしれません。


いかがでしたでしょうか?

最終的に不妊にも繋がる恐れがありますので

F1種の野菜はできれば避けたいところです。


ですが選択肢はかな~り狭いです笑


F1種でない野菜というのは

固定種とか在来種ってのをウリにしていますね。

農薬よりもむしろ種にこだわるほうが

安心のような気がします。

固定種ってどういうものかというと

毎年、できた作物から種を「自家採種」し、

少しずつ時間をかけて品種改良を行ってきたもので、

地域の土地に適した形で、

年月をかけて形質を固定化していきます。

形質が固定されている為、

できた種を翌年に蒔けば

また同じ形質をもった野菜が収穫できます。

生命の多様性はしっかりと残っているので、

形や重さが不揃いだったり、

生育速度に差があったりしますが、

風味豊かな、味の濃い、とてもおいしい野菜になります。

私はどうしているかと言うと

いつもお野菜を注文している

芦屋CAさんで置いてます^^

http://www.ovca.jp/

ちなみにCAさんでもすべて固定種ではありませんので

できるだけそっちにするといったぐらいで

完全にはできてません・・・

この時期だと
固定種のさといも、大根、大和マナなどが

手に入ります。

味が濃くて本当に美味しいですよ^^

固定種のお野菜は流通の1%未満のような気がします。

アメリカではGMO種です。

いずれ日本も遺伝子組み換えの種が流通するのも

時間の問題かも。

そういう意味でもTPPは参加すべきでないはずです。

未来に残せる種を少しでも増やす方法はないのかな~~

消費者の意識レベルを上げていけば

もっと流通していくものだと思われます。

こういったこだわり農家さんをぜひ

応援していきましょう!!

それではまた。
posted by sur at 19:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 非常識な健康法 | 更新情報をチェックする

2015年01月07日

毛先ビビリ毛の縮毛矯正

こんばんわ^^

今週から水曜日も営業しておりますので

よろしくお願いいたします。

本日は水曜日初日なのに

ハードな1日でした^^:

それでは施術です。
IMG_3842.jpg

surご来店2回目のお客様です。
前回から5ヶ月経過してます。

実は年末29日にご予約いただいていたのですが

高熱でインフルにかかり寝正月だったとのこと。


まったく私と同じですね笑

というより29日キャンセルになって内心

ホットしてました^^:

さすがに39度5分でストレートはあてれなかったかも・・


IMG_3843.jpg

ビビリ毛からのスタートでしたので

毛先になごりがあります。

伸ばしているので長さをあまり切りたくないとのこと・・・


内側のクセがリッジが強く

捻転と波状のMIXです。

髪質的にハードなアルカリに耐えれる毛髪ではないので

中性のスピチオを使います。

アルキルケラチンとパリスアニオンジェルで

前処理をしてから

薬剤のせてていきます。

ナノ脂質 ヒートケラチン

パリスジェルでコンプさせてから

内側は5ミリスライスWアイロンです。

カラーも同時に行います。

褪色が進んでいてパサツキが気になるので

ピンクブラウンで補正していきます。

仕上げは美クシー

アスタキサンチンオイル仕上げです。

IMG_3844.jpg

ビビリ部分が補正しきれません・・・

ん~カットして状態を整えたいところですね~


IMG_3845.jpg

いつもは3ヶ月経つとクセが出て

あてないとおさまらないのに

5ヶ月持ちましたといううれしいお声が

救いですね^^

ま・・・商売的に言えば

3ヶ月のがありがたいですけれどね~~笑

縮毛矯正+カラー
34560円の施術です。

所要時間4時間~4時間半


ありがとうございました。

それではまた!
posted by sur at 21:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 縮毛矯正 | 更新情報をチェックする

2015年01月04日

本日から営業です。

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

surは今日から営業スタートです。

今年で10年目を迎えます^^

今年は寝正月でしたので

体調管理は万全にしていきたいと思います^^:


皆様にお知らせです。

今年より三ノ宮店の営業を

水曜日もしますので

どうぞご利用ください。

今年も皆様にとって良い1年でありますように♪

本日も休み明けにも関わらず

忙しい1日でした。

去年のしめ メンズ

今年初仕事もメンズです^^

ちょっとばっさりめにカットして

ソフトなツイストスパイラルパーマをあてました。

男にパーマは必須だと個人的に思ってます^^

普通にカールすると丸くなるので

ツイストスパイラルだと丸みを抑制できるので

オススメです♪

画像 616.jpg

明日から仕事初めの方も多いと思います。

今年も頑張りましょう^^

それではまた!

posted by sur at 20:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。