2015年04月19日

吸水ハイダメージ毛のストレート

こんばんは^^

今日はムシムシした嫌な天気ですね。

鼻づまりがかなりひどくて

お客さんに心配されます。

頭がボーっとしてきて

鼻づまりも嫌なものですね^^:

ただでさえ滑舌悪いのに

鼻声でさらに聞き取りにくい声になってしまってます笑

さて施術です。

画像 090.jpg

去年11月から通ってくださってるお客様です。

初回ご来店時は ビビリ毛でした。

M3Dの縮毛矯正でね・・・


画像 564.jpg

月1でオリジナルトリートメントとカラー

ケアセットもフルセットでお使いいただいているので

状態はかなりよくなっています。

surでストレートあてるのは初です。

画像 091.jpg

軟毛でアルカリ耐性はない髪質です。

???

なんか1月前より状態が悪くなってる・・


そしてカラームラがすごくて・・

見事にネモキンになってます。

ネモキンっていうのは

根元が明るくて毛先が沈んでいる逆グラデのカラーです。

体温の影響や軟毛の親水毛の方は

特になりやすいです。

急遽会社で、明るいと言われ

自宅でホームカラー剤買ってきて染めたそうです。

そうすると色が緑になって

おかしいから違うのを買ってきて

染め直したそうで・・・・

2回はきついな~~

アルカリ耐性がないので

かなり吸水のクタッとした質感に変わっていました。

酸性のスピエラ中心に薬剤を調整しました。

ですが髪の反応は・・

予想以上。

これはやばいとおもって

毛先の還元はストップさせました。

今までずっとビビリばかりで・・・


ビビっては切っての繰り返してきたみたい。


危うくビビリそうなくらい

かなりシビアな施術でした。


毛先の乾きはかなり悪いので

アイロンにかなり時間がかかってしまいます。

試しに、かるーく濡れた状態で


毛先までアイロン滑らすと

ビビリ毛になりました^^:

裏技で修正できるので

元に戻せましたが・・

できるだけ完全ドライで熱入れします。

画像 092.jpg

かなり慎重な施術で

予定より30分余分にかかってしまいました。

すみません・・

画像 093.jpg


なんとか無事伸ばせたのでよかったです。

ホームカラーに懲りたとおもうので

なんかあったら必ず言ってくださいね。

元々のダメージが激しい方だと

高アルカリのカラー剤でも

ビビリ毛になるケースもあるので

気をつけましょう。


来月からまたトリートメント

頑張っていきましょう♪


それではまた!

posted by sur at 21:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 縮毛矯正 | 更新情報をチェックする

2015年04月18日

ボブの縮毛矯正

こんばんは^^

近々ヘッドスパをグレードアップさせます♪

巡りをよくするためにはどうすればいいか?

ただいま研究中です。


メンズのAGA対策のスパもしようかな~と。


それでは施術です。


画像 086.jpg

surの常連さまです。

12月に矯正をあてているので

まだまだ全然キレイですね^^


画像 087.jpg

ですが・・・


やっぱり根元がね^^:


特にフェイスライン一体が


うねり、湿気が多いとどうにもならない・・

いよいよ季節的に暑くなってきそうですから

これからますます縮毛矯正の需要が増えそうです。


ご来店時にそれほどクセが強くないように

見える方もたくさんおられます。

ですが・・濡らすと結構なリッジが強いクセが出現する


ケースも多々あります。

クセにも人それぞれ特徴がありますからね


薬やアイロンの仕方も

人それぞれ異なってきます。

クセ毛の人は大抵、親水のドライ毛の方が多いです。

ヒートケラチンでダメージホール穴埋めして

ケラトースのケラチンのポリイオンコンプレックスで


ツヤ感をあげていきます。

画像 088.jpg

あごラインのボブにカット


画像 089.jpg

これで梅雨も大丈夫ですね^^

ストレスが溜まると

ドライブして気分転換しているTさま

近場の淡路のSAのスタバでお茶して

帰ってくるだけでもストレス発散になると。

うん、これはすごく分かるな~

いつもの見慣れた光景とは違う場所に

少し出向くだけでもリフレッシュできますからね。

私は、この時期だと新緑のまぶしい木がある山を

眺めたりするだけでリフレッシュできますよ笑

近場で案外いかない布引の滝なんか

最高かもね~~

それではまた!


posted by sur at 19:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 縮毛矯正 | 更新情報をチェックする

2015年04月17日

美髪目指すならブラシも大事

こんばんは^^

先日、お客様の髪を見てある物が必要だなと感じた。


そういや、これだけ色んな物

販売しておいて

すっかり忘れていたものがありました^^:


それがブラシなんです。

皆さん、髪を毎日ブラッシングしていますか?

していないと答える方が大半かもしれない

おそらく、surのお客様に関しては

多分ほぼしてないでしょう笑


私もお伝えしていなかったし・・

うっかりミスです。

髪を梳かす方は多いと思うんです。

16333.jpg

こういうプラスチックのコームでね。

これとブラッシングは別物なんですよ。


ダメージがない人にとっては

そんなに困ることはないでしょうが

ダメージが大きくなるにつれて

こういうコームだと引っかかって

うまいこと梳かせないんですね。

シリコーン系のアウトバス被せれば

梳きやすくはなりますけど・・・


ブラシにもロールブラシではなく

クッションブラシというものがあります。

美容師であればよく知っているブラシなんですが

一般の人にはなじみがないかもしれない。

セットの時に使ったり

エクステの時に使います。

面でツヤを出せることと

絡まったり引っかかったりする髪でも

痛い思いをせず楽にブラッシングできるんですね。

頭皮からブラッシングできるので

血行促進にもなるため

育毛にも効果的です。

そんなことをすっかり忘れておりまして

この間、それ欲しいといわれて

どうせ選ぶなら最高品質のものを

永くご愛用いただけるような最上級のクッションブラシ

見つけてきました^^
画像 084.jpg

価格は14500円

画像 085.jpg

日常のお手入れにぜひお使いください。


シャンプー前にもブラッシング

乾かした後もブラッシング

乾かす前にアスタキサンチンオイルを少量付けられると

なお良し!

今日から貴方もブラッシング習慣始めませんか!?


それではまた!

2015年04月16日

クセ毛かストパーか?partⅢ

こんばんは^^

今週の休みは完全にダウンして寝てました^^:


喘息みたいな咳と喉の痛みと熱で大変でしたね。

やっと調子が戻ってきたところです。

鼻水が流れることはあっても

詰まることはあんまり経験ないんですが

今回は完全に鼻呼吸できないくらい詰まってます笑

これ想像以上に辛いですね。

3月からかなり忙しく無理していた付けなのかな?

ちょっと来月からはマイペースに仕事していきたいと思います。

今週もご予約空きがございません。

電話に出られないことが多いので

info@kobe-sur.comまで

メールでご連絡いただけるとうれしいです。

さて施術です。

画像 082.jpg


surの常連さまですが

縮毛矯正によるペタンコヘアになるのが

嫌なため

1年半ほどストレートにしておりません。

ですがこの梅雨みたいな雨で


もう限界!


なんとかして~~~っと


やってこられました^^


根元と毛先は

あまり伸ばさずに

ナチュラルに伸ばしていきます。

ついでに全体カラーも施術です。


画像 083.jpg


これで梅雨時期も

大丈夫でしょう^^


軟毛でちりつきやすいので

薬剤選定と熱処理はうまいこと加減しないと

難しい髪質です。

ありがとうございました。

それではまた!
posted by sur at 20:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 縮毛矯正 | 更新情報をチェックする

2015年04月12日

クセ毛かストパーか?partⅡ

こんばんわ^^


今週もバタバタの1週間でした。

毎日縮毛ばかりでした^^:

梅雨のような天気なのも関係あるのでしょうか?

本日も縮毛矯正3人しかできませんでした。

こんな感じなので

なかなかご予約がお取りできずに

申し訳ありません。

手荒れもMAXにぼろぼろな上

熱湯をかけて麻痺させているのでより悪化しちゃいます^^:


今日は咳がひどくてあんまりお話できなかったです。

咳って抑えようとすると

かえってむせ返るように出ちゃうんですよね。

お客さんと話するときも

咳が出るタイミングと声を出すタイミングが

重なり合って
 
裏声みたいな声が大きくなる笑



ごめんなさい。

アイロン中に蒸気が上がり

それをどうしても吸ってしまう

どうもこれが良くないような・・


さて施術です。


昨日と同じく・・

クセ毛を生かすのか

ストレートにするのかでとても悩んでいるお客様です。

2年以上当てていない上

カラーもやめて現在は黒髪


痛む要因のものを全て排除して

伸ばしてこられた


その結果がこちらです。

画像 080.jpg


いかがでしょうか?

ツヤがなく

毛先は特にダメージしています。

これはクセの重なり合いで

髪がもつれて切れるから。

切れ毛がたくさんあります。

リッジの強い縮毛の方だと

切れ毛がひどくて伸びない方もおられます。

どちらにせよダメージするのであれば


お手入れが楽で

ツヤもきれいに出るほうが良くないでしょうか?


今回はもう限界ということで

お越しいただきました笑


昨日もお話しましたが

クセを生かそうと思っている方に限って

クセが強く、髪の量も多い

こういう方がクセを生かそうとしても

とても大きな頭に膨張するのがオチなんです^^:


仕上がりです。
画像 081.jpg



う~ん・・


ちょっと薬剤のスペックを弱めすぎたため

伸ばすのに苦労しました。

もうちょっと、強い方が

この方の髪にはマッチしてそうです。

次回から気をつけたいと思います。

フラワーアレンジメントの勉強中ということで


夢に向かって頑張っておられます。

素敵ですね♪

それではまた!!
posted by sur at 20:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。