2015年07月31日

皆生温泉 松月

こんばんは^^

月曜日から旅行にいってました。

お宿の紹介です。

何気に楽しみにされている方も多くて

ブログ見て言ってきたよなんて方もおられますので

参考がてらにどうぞ♪

今回は鳥取にターゲットを絞りました。

最初は信州あたりを予定して宿まで取ってたのに

キャンセルしました^^:

リピートしたい宿があったことと

ご飯もおいしく空気もいいので。

でも・・遠いし、チビも小さいので

次は伊勢、志摩方面で検討・・

海と遊園地あるし、こちらも宿確保したものの・・

夏は遊園地は地獄・・

それでいて泊まりってみたい宿はありましたが

中学生以下不可ってところばかりでした^^:


ということで

山と海

両方が近くにある鳥取県に選びました。


残念なことに台風から変わった熱帯低気圧が

鳥取県にドンピシャで近づいてきて


残念なことに1日目は雨でした・・


この日の目当てが海水浴だっただけに

ショックです。

一泊目は


皆生温泉 松月 さん
image56.jpg


思ったより外観は古い・・

ロビーにいくと

綺麗で安心しました^^

皆生温泉を選んだ理由は

目の前が海水浴場だからです。

下のチビは小さいので

宿で待機できる点などからここに選んだ感じです。

こだわった点は

部屋に露天風呂があることくらいかな~


源泉かけ流しの温泉であること

そうなると1階でした。

源泉かけ流しは配管の都合でやっぱり1階にしか

無理なのかな~??

前のお宿もそうでした。

そうなると当然オーシャンビューの景色は楽しめません・・・


syougetu402.JPG


かけ流しでなければ

上の階に露天客室がありました。

5666_1.jpg

リラックスグレードでも

この上の階が載っていたので

ここが宿側のウリなんだと思います。

ここの温泉は、塩分濃度が高めで

PH高めだと思います。
海水の影響?

この感じは去年泊まった

ニュー淡路と同じ感じです。

肌が弱い方だとちょっとかゆいかもしれない。

私は手荒れがあるので

手だけめっちゃ痒かったです笑

でもいい湯ですよ。

すべすべ感はあんまりないかな。

最上階に大浴場展望風呂と露天があります。


mNU84b.jpeg

露天は海水浴場から丸見えなので

女性の方からするとどうなのかな?

部屋の露天で十分満足できました。


それと夏の露天は虫がいっぱい浮いているので

あんまり浸かろうと思わないんですよ~・・

料理は山陰ならではの海鮮!
これはうまい!

個人的に八寸と共にでてきた

一口サイズの握り寿司が旨い!

画像 691.jpg


お腹が減っていたから?

画像 694.jpg

岩カキに鮑

画像 703.jpg

のどぐろ

鳥取牛ステーキとでてきました。

のどぐろ・・・とてもおいしい^^


肉は正直・・兵庫県のがおいしいと感じました。

そういや白いかが出てこなかったのが

ちょっと残念・・

この時期のいかはとてもおいしいですから^^

夜は花火が海岸で上がってびっくり!

夏休みの期間


うる覚えですが毎日?あがるそうです。

2分だけなのですが

近いし迫力満点!

画像 718.jpg

子供にはうれしいお祭り的なものが

前の海岸で毎日やってます。

天気があまりよくなかったので

それほど海水浴は楽しめませんでしたが

それでも、専用の更衣室と貸切露天風呂に宿泊客は

翌日も入れるので

快適に海水浴をするのには最適ですね。

サービスや清潔感

料理のタイミングも良いですし


ハイクラスな宿だと思います。

ただこれといって何がよかったかと聞かれると

返答に困るような微妙な評価になってしまいます。

ひとつ気になったのがアメニティ関連ですね。


0000366_20100512220811_71324_L.jpg


これは改善して欲しいです^^:

配慮がある宿は業務用使ってますからね~

シャンプーもツバキでしたし・・



娘の幼稚園の子と宿でばったり遭遇したのが以外でした^^:


皆生の海より竹野のが

水質はいいと思いますね。

米子市が思っていたより都会なので

もうちょっと田舎のが私的に好みな感じ。


ちょっとだけ晴れた好きに

下のチビの海水浴デビュー^^

最初泣いたけど

長女の時はギャー泣きだったのに

すぐに泣きやみ

気持ちよさそうでした^^



画像 675.jpg

2泊目は大山に宿泊したので

また今度アップします。

それではまた!
ラベル:皆生温泉
posted by sur at 22:25| Comment(0) | TrackBack(0) | travel | 更新情報をチェックする

2015年07月25日

顧客様へ

こんばんは^^

今日は一段と暑くなりましたね^^:

今週はかなりバタバタで

更新できていません。

たくさんお断りしてしまい

申し訳ありませんでした。

さてそんな忙しい中・・

お休みいただきます!笑


7月29日と30日

娘も夏休みなので

どこかに連れていってあげないと・・

自分のリフレッシュのためというのもあり^^


お手数おかけしますが

ネットご予約か

info@kobe-sur.comまで

ご連絡いただければ

ご予約いただけます。

よろしくお願いいたします。

それではまた!

posted by sur at 19:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2015年07月19日

ふわっと艶やかストカール☆

こんばんは^^

今回の台風で雨には神戸は弱いということが

よくわかりましたね。

私鉄沿線沿いがこういうときは強いですね~~

もうひとつの台風は熱帯になったみたいだけど

最発達する可能性もあるみたいで

これの進路が

cp0115.gif

微妙な感じで

もう台風はこりごりですね^^:


さて施術です。

去年から通って下さっているお客様です。

画像 639.jpg

前回の縮毛矯正から1年経過しています。


とてもツヤツヤの疎水の髪質です。

健康毛である証拠のいい意味でのぬめりも健在

これはアルカリカラー一発でなくなっちゃいます^^:

画像 638.jpg
この大事なぬめり、18MEAという成分です。

人工的に付与させることも可能ですが

これまた取れやすい!


なのでこの大事な大事な

ぬめりを破壊しない方向で

酸性のスピエラで施術していきます。

今回は毛先に丸みがほしいとのことですので

ストカールでの施術です。

画像 637.jpg

カールとは言っても

ブローで丸みを持たせたような

自然なカール感が今回のテーマです。

くせはそれほど強くはありませんが

湿気でうねりが出てきます。


カットは丸みが出やすいように

調整していきます。

画像 640.jpg

ぱぱっとドライするだけで

まとまります^^


画像 641.jpg

ぬめりも残ってますね♪

ツヤ感もすごい!

画像 642.jpg

触っていてとても気持ちの良い

ツヤッと

サラッと

なめらかに抜けていく指どおり・・・



いつまでも触れていたいです笑

電車が止まっているにも関わらず

ご来店くださいまして

ありがとうございました♪

それではまた!

画像 643.jpg
posted by sur at 22:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 縮毛矯正 | 更新情報をチェックする

2015年07月18日

西から三ノ宮に来る方へ

おはようございます。

昨日の大雨で通常30分で帰れる道が

2時間半くらいかかりました。

今朝もJRに阪神高速、山麓バイパス

有馬街道通行止めなんかもあって

2号線や山幹その周辺道路すべて大渋滞してます。

バイクでなんとかやって来れましたが

車だとまったく動いていなかったので

三ノ宮につく頃には

疲れ果ててるんでないかと笑


三ノ宮から西と北はほぼ全滅です。

今日はこちら方面のおでかけはできたら明日以降に

したほうがいいとおもいますよ~

朝のお客様も西からご来店で

JRが止まっているので

山陽電車に乗り換えて

お越しくださるようです。

ありがとうございます。

主要の交通手段が使えない状態なので

今日はご自宅近くでのんびり過ごしてください^^

それではまた!
posted by sur at 11:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2015年07月17日

新MENU スパカラー

こんばんは^^

台風は過ぎ去ったと思ったら

大雨の1日でしたね。

今日は新規の無断キャンセルもあって

かなりゆっくりしてました^^:

土日はご予約いっぱいです。

カットなら夜にお一人いけるかも!?

昨日から避難指示みたいなメールが

皆さん来たとおもいます。

知っている人も多いと思うけど

これ!
画像 617.png


避難韓国・・

どーでもいいか笑


もし韓国に避難しないといけないのなら

日本に危険でも居たい^^:

夜まで降り続きそうなので

帰宅時はご注意ください。

さて、新MENUの

スパカラーを導入しました。

頭皮のお悩みはよく皆さん気にしていますね。

抜け毛、ボリュームが出ない

カラー剤がしみるとか

カラーは身体に悪いからあんまりしたくない

お客様もsurでは多いですよ。


そこでこの問題をどちらも解消するために

フルボカラーを取り入れております。

健康意識が高い方は

ハーブのフルボカラーをしていただいております。

フルボカラーのお手頃バージョン


カラーに+1500円でできる

スパカラーをはじめました。


20種類のオイル、薬草エキスが
頭皮環境のトラブルを改善

頭皮がしみたり

炎症があるかたにもオススメです。


頭皮への刺激、皮膚への染着、

アルカリ残留などカラー時に起こる

トラブルから地肌を守ります。

また、オイルの効果で潤いと柔軟さを与え、

ヘアカラー終了後の頭皮の乾燥やかゆみを防ぐことができます。

product_bubo_img03.jpg


ハーブの香りがなんとも心地よいです^^


1.シャンプーでは落ちにくい毛穴の過酸化脂質を除去します。
2.頭皮のトラブルを改善します。(フケ・かゆみ・抜け毛など)

product_bubo_img05.jpg


カラーしながら刺激を緩和させつつ

頭皮環境を整えていくスパカラー

いかがでしょうか??


よくsurのお客様が言われるのが

香りがきつくないね。

いつもしみるのにしみないわって言われます。

それは刺激になるアルカリ配合量

ここをチェックしています。

髪質などから考慮して

最低限の力で希望のお色に染まるように

調合しているからです^^

それではまた!
posted by sur at 18:25| Comment(0) | TrackBack(0) | カラー | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。