2015年10月30日

こわ~いプラスチック

こんばんは。

今日はプラスチックネタです。


大人にも関係しますが

感受性が高い子供には特に気をつけてほしいもの。


こういうのね。

miffy04.jpg


よくみかけますよね。


割れないし軽いし

使いやすいけど要注意です。

フォークもスプーンも

箸も哺乳瓶だってあります。

まだフルーツとか盛るんだったら

マシかもしれないけど

このプラスチックお椀に

熱々のご飯とか味噌汁いれると

ビスフェノールという物質が

溶け出します。

これがかなりいけてない・・

もちろん我が家はガラス製です。

汁物は木の器です^^

IMG_888888.jpg

内海先生の引用です。

BPA(ビスフェノールA)
ビスフェノールAは、エストロゲン様作用を持つ化学物質であり、

次のような多くの深刻な健康被害に関与している。
・学習・行動障害
・免疫系への影響
・女子の早熟・生殖機能への影響
・精子数の減少
・前立腺がん・乳がん
・糖尿病・肥満
妊娠・授乳中であれば、その子もリスクにさらされる。
もし乳幼児にプラスティック食器を使わせているのなら、
ビスフェノールA汚染を避けるためガラス食器に替えよう。
フタル酸エステル類
フタル酸エステル類は、塩化ビニル(PVC)などの
プラスティックを柔らかくするため米国では広く使われている。
フタル酸エステル類は内分泌かく乱物質で、
次のような多くの発育・生殖機能異常に関与している。
・精子数の減少
・精巣の萎縮・奇形
・肝臓がん
さらにラットを使った実験では、
胎児の男性ホルモンの働きを阻害することが実証されている
。これは男児の性分化に影響するもので、
誕生時の停留睾丸や、その後の精巣腫瘍の原因となる。
母親が妊娠中に多量のフタル酸エステル類の曝露を受けた男児には、
男性性徴が失われる傾向があり、テストステロン(訳注:男性ホルモン)の
生産量が少ないことも研究から明らかになっている。
さらに他の研究では、母親が妊娠中にフタル酸エステル類に曝露された場合、
曝露されていない女性より1週間以上早産になることもわかっている。



A,2007-146110_000004_small.jpg

こんなところからも現在の不妊の多さにも影響していると思います。


これを踏まえると

コンビニ弁当はありえないw

元々添加物が多いのに

mig.jpg

そこにレンジでチンして

栄養価もなくなるうえに

ビスフェノールが溶け出すという

その上そんなに安くないw

こりゃあきませんわ!

3年前に書いた記事ですけど

電子レンジのことで触れてます。



電子レンジでチンする本当の意味は?

ちなみに我が家はレンジ使いません!

帰り遅いから私の分は置いてくれてますけど

皿には入ってませんw

ものによりますけど

炒め物なんかでもフライパンにありますよ~

それを再度火を入れて

温めて食べてます。


冷たいより温かいほうがおいしいですしね。

温めれないものはそのまま食べます^^:

小さいお子さんがいる家庭では

ぜひとも、食器類に注意していただきたいと思います。

それではまた!

posted by sur at 21:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 自然派育児 | 更新情報をチェックする

2015年10月29日

硬い髪にはストカール

こんばんは^^

今週のご予約すべて埋まっております。

すみません。。


次のご予約を取って変えられるお客様が多いのですけれど

この時期になると12月分のご予約もお願いしております。

12月は非常にご予約が取りづらいので

お早めにご予約くださいね^^

予約が気軽でいいと好評です。

皆様のご登録お待ちしております~

ご予約 お問い合わせもOKです。

surのLINE


さて施術です。

3回目のご来店の方です。

前回はストカールでした。

今回もストカールご希望です。

IMG_5709[1].JPG

とても綺麗な状態をキープされていますね^^

自分ではパサパサに見えるそうですが

とてもいい感じです^^

硬い髪質なので


少しでもやわらかく見せたいそうです。

ストレートより少し毛先にカールがある方が

ふわっと見えますしね^^

surの顧客様での割合的に

硬毛で太く量が多いといった方のが多いかもしれません。

一見すると強そうに見える髪で

ダメージとは無縁のように見えても

実は痛みやすいってパターンが多いですね^^:


そうそう

髪の毛ってね。


性格にも反映されているような気がするんです。


硬い人は

堅い笑

信念とかこだわりとか強くて

ぶれない、自分を持っている人が多い気がします。


軟毛の方は

ふわっとしていて

臨機応変に対応できる

その間は、どちらの要素もあるといった感じ


実際はどうだか分かりませんが

今まで色んな方とお話していて

そういう気がしてます。

面白いでしょ^^


IMG_5710[1].JPG

毛先のみ大きめにワンカールさせました。

IMG_5711[1].JPG

元のくせもさほど強くないので

当分はあてなくても大丈夫でしょう^^

お客様の中には

美容師ならなんでもできると思っている方も

中にはおられます。

でもこういった施術は

どんなに気をつけても

痛みを伴います。

それが蓄積していきますから

ハイダメージの方は

ストカールは基本的にあきらめてください^^:


カールの持続性がよくないので

もしあてたいのであれば

徐々に切り揃えてからにしましょう。




ありがとうございました!

それではまた。


posted by sur at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 縮毛矯正 | 更新情報をチェックする

2015年10月28日

喉が痛くなったら・・

こんばんは^^

今日は半袖でいけるくらいの陽気ですね♪

このくらいが1番過ごしやすく快適な気候ですが


もうすぐ寒い冬がやってきますね・・


9月後半くらいから気候の変動が激しくて

普段めったに風邪を引かない方が

なっていたりするので

注意したいところです。

IMG_5703[1].JPG

今日のお店の気温と湿度です^^

マンションなので高気密なのか

夏も冬も案外快適な気温なんですよ。

それが我が家は軽量鉄骨造で

断熱性が乏しいため

この時期でもかなり寒い!

室内より外のが快適なんです。

同様に夏も・・

やっぱ木造がいいですね~~

冬の電気代が高すぎて

毎年発狂するので今から怖い^^:


鉄骨の場合、電気ストーブなど蓄積熱を利用した

暖房が熱を逃がしにくいですが

電気代が・・・^^:



気温の変動は激しいんですが

温度は大体同じなんですけど

寒くなると湿度が急に下がります。

この間の寒いときなんか湿度20%切ってました。


湿度が低くなり空気が乾燥してくると

ウィルスが活発になりますし

喉も痛めやすいです。

私もこの間風邪引いて

治ったかと思った頃に

また喉が痛いな、やばいなって時に


やっぱり酵母が効くって

改めて痛感!

自然療法で

梅しょう

梅の黒焼き

コーレン

これを飲んだとしても

身体は温まるけど

喉の痛みに直接効かないんですよ~

yjimage (4).jpg

かといって喉ぬーるなんかでも

効き目は薄い

余計に乾燥してイガイガするww

はちみつやのど飴 なんかも

気休め程度しか期待できません。

ウィルスなんかは粘膜から入ってくるので

目 鼻 口 

ここを全て抑えないと意味がないと思うのです。

風邪に効く薬なんてない!

お医者さんや薬剤師のお客さんが言います。

痛みを抑えることはできると思うので

それだと無理するから治るの時間かかりますよね。

口は入れれても 

目や鼻に入れれるものってあんまりなかったりしませんか?


特に喉の痛みに関して言うと

専門的ではないので

なんて言うのか知りませんが

喉の上の方

鼻の付け根の辺り?

このあたりから徐々に下に進行してくると思うので

この時点で何かしらの対処できれば

いいんではないかと。

それが酵母で見事に的中したので


それをすると一発でスッキリ^^


実は前々から知ってはいたものの

あんまり積極的にしてこなかった。


これ結構痛いんですよ・・・


簡単ですよ。

鼻に入れるだけですから。


寝る前に仰向けに寝ている状態で

するのがポイントです。

寝ている状態で鼻が天井まで向くように

反らします。

そこから鼻に3滴ずつ酵母くんを入れます。

これを3クール 


約10滴ほど両鼻にしましょう。

感染しているとめっちゃ痛いです^^:


鼻から喉のほうに流れてくる感覚が分かると

思いますが

その途中が痛むはず!?

そこに酵母をいれると見事にすっきりしますよ♪

痛いけどこれ習慣にすれば

喉の痛みにはとても効くはずです。

ぜひお試しください^^



IMG_5702[1].JPG
posted by sur at 21:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 非常識な健康法 | 更新情報をチェックする

2015年10月25日

エイジング毛の縮毛矯正

こんばんは^^

急に寒くなってきましたね。

風邪引かないように・・

湿度かなり低いので

ウィルスが活発になるので

喉をしっかり潤しましょう~

改めて酵母のすごさを最近実感したので

またご紹介しますね^^

昨日のキャンセル分ご予約も

予約が入り

今日は終日バタバタでした^^:

まだ昼飯食えてません~

もうすぐ日付変わるけどw


でもありがたいことです♪

それでは施術です。

IMG_5681[1].JPG


これあかん系や・・・

軟毛で多量 親水 吸水

コーミング不可能


毛先トロトロで

いつまでも乾かない

捻転と波状のMIXのくせ

おまけにエイジング毛です。

特に白髪は薬剤の浸透が悪いし

難しい・・




過去ブリーチと3週間1度のカラー

3ヶ月くらいで矯正されているそうで

こりゃまずい^^:


ダメージはもちろんご本人もお分かりです。

毎日ストレートアイロン手放せないとのこと。


でもできるだけ伸ばしてほしいとのご要望


いけて・・中間までかな?


毛先は予測不可能

ビビルか切れ毛かそんな状態なので


毛先は毛髪強度上げる処理だけ行います。

アルカリに振るとやばそうなので

中性付近で調整しときました。


ドライにかなり時間費やしました・・・


IMG_5682[1].JPG

長期戦となりそうですが

中間から毛先は徐々に切り揃えるのがいいと思います。

毎日のアイロン コテ併用なので

炭化も心配なところなので

絶対に完全ドライでやってくださいと

念押ししました。

何故なら、吸水がひどいので

ドライしたつもりでも

水分なかなかとばないからです^^:

ケアセット一式購入いただきましたので

お手入れがんばりましょうね♪

それではまた!

posted by sur at 23:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 縮毛矯正 | 更新情報をチェックする

2015年10月23日

明日のご予約

こんばんは^^

明日のご予約ですが先ほど変更があって

13時の縮毛矯正枠が別日になりましたので

13時から空きがでました。

カットカラーでしたら2名様まで大丈夫です^^

お断りしてしまったお客様

もし見ていればご連絡ください。。。


土日で空きが出るのは稀ですので

いかがでしょうか??

0783316889までお願いいたします。



posted by sur at 19:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 美容 | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。