2015年11月29日

ママさんの生き様

こんばんは^^

冬らしい空気になりましたね。

エアコンの暖房が苦手ですが

店にはエアコンしかないので困りもの・・


クロスに静電気帯びて

なかなか毛がとれないんですよ~


お客さんに触れるとバチバチくるときあるし

こわい^^:

では施術です。


今年の夏頃からご来店くださってるお客様です。

飲み屋のママさんです。



画像では伝わりにくいですが

かなりスカスカです。

そしてスプレーの名残

樹脂分が固まっちゃって

シャンプーでは全く落ちません。

いつも手触りがごわつき

元々のくせもあるので

かなり大変な状態です。


そんな状態でも

セットすれば綺麗になるんですよ。


ほんとびっくりしますよね^^

エイジング毛+自毛くせ

アップでいないと正直きびしい髪です。


毎日テンションしっかりきつめのアップスタイルは

逆毛+スプレー +熱


これだけでも髪は炭化寸前のダメージです。



そしてめっちゃ軽い!

だから余計痛みやすい!


これもおそらく意図的にボリュームがでやすいように

以前の美容師さんがされてきたのかと思われますが


完全にアップように考えられたカットであって

ダウンでいるにはちょっとかなり厳しい・・

ナチュラルな美しさ


作られた美しさ

他人がみてすごいっと思われるのは

作られた美しさであるとおもいます。

見かけは綺麗でも中身は傷つく。。



一般的にはナチュラルな美を目指すでしょうが

商売としてということになれば話は別。


作られた美をとことん追求されたママさん


これはすごいことですよ!

本当に。

女性は特にいつまでも若く綺麗でいないといけない。


それが特に強く現れる業界だとおもいます。

服装も見ただけでわかるハイブランド

足元までぬかりなし


そういえばsurのお客様

バーキン持っている人

多いんですよね~

皆お金持ちですね、

ひとつ分けてくれませんか^^:


お顔にもお金かけて

美容皮膚科はいま本当に進化がすごいそうです。

エイジングケアの行き着く先はどこなんでしょう!?



話していて 

ほんとう生き様を見せつけられるかのよう。

私ができることとしては

髪をいかに綺麗に見せられるかというお手伝いです。


ずっとアップにされているから

サイドの髪が少なくなっているんですね。

ちょうど2ブロックになっているような

そんな感じなんです。

そこにエイジング毛とくせが混じって

扱いがしにくいでしょうから

ゆるめに縮毛矯正あてときましょうか?

とおすすめしたのが前回。


縮毛矯正あてるのは初めてだそうです。


IMG_5987[1].JPG

画像では伝わりにくいですが

本当にスカスカなんです・・・


毎日カーラーもするし

セットの邪魔にならないように

ごくゆるく

根元はしっかり毛先はすごく弱く

カールがつきやすく。

軟毛、親水ですので

酸性のお薬で施術します。



IMG_5988[1].JPG

ストレートにするとよく分かると思いますが

毛先が軽い・・

セクショニングしなくてもカットできます^^:


今後の課題はこの量感と

頭皮の状態をヘッドスパなどで

よくしていきたいのと

ダメージ対策をきっちりしていきたいなと。

髪のことは私に任せてください^^


IMG_5989[1].JPG

それではまた!


posted by sur at 22:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 縮毛矯正 | 更新情報をチェックする

2015年11月26日

縮毛矯正毛のストカール

こんばんは^^

最近、よくこんなことを言われます。

その辺の医者に行くよりいいわ!

その辺の占いに行くよりいいわ!

一体何屋なんでしょうねw

ようやく風邪から開放されました。

今回は熱があまり高くなかったので

長引きました。

もちろん薬はノータッチ。

自分で調べなくたって

お客さんに医療関係の方が何故だかすごい確立で


いらっしゃるので

勝手に情報が入ってきちゃいます。

たいへんありがたい。


その中でもあるドクターが言ったことが

忘れられません。

医者の8割がクソみたいなやつしかいないと!

まーこれはどんな業界にでもいえることかも。

surに来られている医療関係者のかた

みんな風邪ごときで薬飲んでないです。

なのに患者にはバンバン~

ひどすぎますね・・


悩み無料なのでなんでもご相談くださいw



予約が気軽でいいと好評です。

皆様のご登録お待ちしております~

ご予約 お問い合わせもOKです。

surのLINE


それでは施術です。


半年ペースで縮毛矯正あてられております。

軟毛でアルカリ耐性がまったくといっていいほど

ありません。


IMG_5983[1].JPG

リッジの強いくせです。
IMG_5982[1].JPG

今回はできれば毛先にカールが少し欲しいとのこと

う~ん

状態的にはギリギリレベルでしょうか?


タンパク補給はかっちりしとかないと

手触りもかさかさするし

難しいところです。

縮毛矯正毛にカールを入れることって

お客さんが考えているより

かなり難しく神経使うんですよ^^:

ダメージが激しくてもストレートにはできますけど

カールは弾力がないとこれまた

持続力が厳しくなるので・・・


今回は1カールだけならOKってことで

毛先のみしかカール付けてません。


IMG_5984[1].JPG

グレイのリタッチカラーもしてます^^


IMG_5985[1].JPG


これで当分は落ち着いてくれるはずです。

ありがとうございました^^


それではまた!



posted by sur at 21:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 縮毛矯正 | 更新情報をチェックする

2015年11月22日

毛が折れている!?

こんばんは^^

今週はたくさんお断りしてしまいました。


しかも全部ご新規様で

なかなかご希望に取りづらくてすみません。

第3候補くらいまで

検討して頂けると助かります。



鼻を取りたいくらい

鼻水がやばいですw

どちらかというと鼻づまりぽい感じで

かみすぎて耳が痛いです^^:

来週には治っているといいな~

皆さんもお気をつけくださいね♪

今日はブログ見て

常連様がのど飴持ってきてくれました。

私の性格もよく分かっているね。

はちみつ100%

実はこれストックしてますw

本当温かいお心遣い感謝してます。

ありがとう。

IMG_5966[1].JPG


さて施術です。

常連の女医さんです。


ちょっと待って先生!

髪どうしたの!?

何が??

本人は気づいていないw

後ろ折れ曲がっているよ!

IMG_5963[1].JPG

被り物をして

DVD見ててなったそうです。


とってもフランクな方で

天性の陽な性格で

スーパーポジティブ

リアクションもすごいし

とっても可愛い人なんです^^

こんな先生なら患者さん間違えなく増えます♪


ということで

オリジナルカラーで修復していきます。


KR30 RST シェラック 

その他色々と

髪に充填しておきました。


カラーはキャメルにピンク混ぜてます。


IMG_5964[1].JPG

復活~~


IMG_5965[1].JPG


遊びも仕事も常に本気

普段はアホ全開w

でも・・

めちゃくちゃ勉強熱心な姿も

容易に想像できちゃう

本当 リスペクトできる人です。


先生 米食べないんですよ~

主食がコーンっていうから

生まれるところ間違えたのか笑


無理しないで

休めるときは

ゆっくり休んでくださいね

それではまた
posted by sur at 22:27| Comment(0) | TrackBack(0) | カラー | 更新情報をチェックする

2015年11月21日

ボリュームダウン

こんばんは^^

今週はバタバタな上に

また風邪引いてようやく少しマシになってきました。

寒気がしたときに即、葛根湯が効いたみたいで

高熱にならずにすみました。

私は毎年11月になんでか

風邪を何度もこじらせるので

注意してるのになってしまいます^^;

娘が咳をし出すとなぜか濃縮してかえってくるんです・・・

来週から寒くなるようですから

皆さんもお気をつけください。

それでは施術です。

IMG_5952[1].JPG

常連様です。

くせはほとんどないんですけど


ボリュームが出るんです。

IMG_5953[1].JPG

このボリュームを抑えたいことと

質感の良さから

3ヶ月おきに縮毛矯正をあてています。


他店ではなぜだか毎回

根折れしてしまって

3ヶ月も持たないと言われておりましたが


今では、行くのを忘れてしまうほど

楽になったようでうれしい限りです^^


IMG_5954[1].JPG

酸性のお薬でやわらかい質感を。


IMG_5955[1].JPG


カラーリングはグレージュで

少しトーンダウン。


IMG_5956[1].JPG

とりあえず軽くしたいそうなので

内側はかなりがつがつ梳いてます。



いつもありがとうございます。

それではまた!!
posted by sur at 22:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 縮毛矯正 | 更新情報をチェックする

2015年11月14日

フルボ酸 育毛について

こんばんは^^

雨の1日ですね。

風も強めですけど

この時期の雨としては異例の暑さ!?

12月中旬までこんな状態みたいで

冬の訪れは遅そうですね。

紅葉の色づきも悪いんじゃないでしょうか?



今日は薄毛のことについて



ちょっと早いけど

この1年振り返ると・・


薄毛で悩む女性の方がかなり多くなってきたなと。

私から見て全然大丈夫な方もいますけどw

本当に地肌が透けてしまっている方

恥ずかしいけど相談にきましたって方が

ここ最近すごく多いんですね。


去年の暮れにも来年は育毛分野も知識深めようと

告知していましたが

ありがたいことに年々忙しさが倍増しているのと

縮毛矯正の比率が高くなったこともあり

髪を痛ませないためにどうすればいいのか

そっち方面ばかり意識がいってました。


でもそろそろエンジンかかってきそうです。


くせもコンプレックスのひとつだと思いますが


それ以上に薄毛だとかアトピーだとか

その人の人生を左右しちゃうってくらい

深刻なことだと痛感しています。

大きいところではこういう悩みは言えませんし


かといって薄毛で大手の育毛サロンにいくのも

抵抗ある上に

相談無料でも

その後高額なローン組まされる可能性が高いです。


クリニックもありますが

医薬品使うと今度は副作用で悩まされます。

毛は生えます。



頭髪だけではなく体毛も含みます。

ある女医さんが試したそうですが

背中の毛が剛毛になってシャレにならない


脱毛しないとあかんといっていたので

副作用で調子悪くなったうえに

生えてきた毛が体毛だったら

げんなりしますよね。

残念ながらこういった悩みが深刻であればあるほど

人の弱みにつけこむ悪徳な商法のビジネスは

かなり多くあります。

そのあたりにも注意してくださいね。

来年までには

育毛ヘッドスパを導入します。

ご自宅ではできない機器を使った本格的なもので

コースで通っていただくシステムになると思います。

ご自宅でのケアはフルボ酸シャンプー

エッセンス、飲むフルボ酸

この3つを使って頂いて相乗効果で

改善していこうという流れです。

現在もフルボ酸 育毛は

数人ほど続けて頂いております。

育毛において難しい点は

縮毛矯正やカラーやカット

そういった技術と違って

すぐに結果が出ないことにあります。

そのため1つ使い終える頃に

継続をやめてしまわれる方も多いので

最低6ヶ月は継続していただくように


お願いしております。

その分予算もかかりますので

このシステムはとてもいいのですが

もう少しリーズナブルにということで

飲むフルボ酸を育毛サプリに変えて

いただくコースも新たにご用意して

続けやすいシステムを作っていきたいと思います。

実際に毛が生えてくるのか?という部分ですが


生えます。

だけど、現在のところ産毛程度までの確認で

今後どうなっていくのかは不明

使い始め2ヶ月ほどで

抜け毛が減るのはすぐに実感して頂けると思います。



フルボ酸を生み出したミヤヤマ博士によると


抜け毛の原因は、ストレスだということが判明しました。
ストレスを緩和し、
リラックスした心理状態を維持するためには
質の良い眠りが、一番有効なのです。

高品質のフルボ酸を飲用すると、
よく眠れるようになります。

ミヤヤマ博士は外科医なので、非常にストレスが多く
手術時のストレスに加えて、患者さんを抱えていると
夜もゆっくり寝られず、そのような毎日を送っていたため
髪の毛がどんどん薄くなって脱毛したのだそうです。

ミヤヤマ博士が患者さんの手術の時に、目の当たりにしたのは、
ストレスの多い人の頭皮は、頭皮内の神経が切れていたという
ことでした。

一度切れた、その神経細胞を再生させることは、非常に難しいの
ですが、フルボ酸によって、毛母細胞の再生が可能だったのです。
そして、その効果は、「誰一人、外したことがない」 のだそうです。

加齢による薄毛ならまだしも

20代前半から悩んでいる方が多くこられています。


驚くことにそういう方は髪質が共通するものがあって

軟毛 疎水のコーミングがしにくい髪質です。

今現時点では何でこういう髪質の方が

多いのか不明なので

分かり次第またご報告させていただきます。

それではまた!


posted by sur at 21:11| Comment(0) | TrackBack(0) | トリートメント | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。