クリスマスも終わりもうすぐ今年も終わりですね~
いや~先週は、めちゃくちゃ忙しかった・・
かなりやばかったです。。
ありがたいことなんですけどね、
その上、年賀状も出さなきゃならんので
店用とプライベート用と・・
25日までに出したいし必死でしたよ笑
しかもプリンターが急にご臨終してジョーシンに買いにいきましたもん
5年間おつかれさまでした。
今のプリンターの速さに感動!
インクジェットできれい設定だと
古いプリンターだと5分くらいかかるんですよ^^:
壊れる前の日、店終わってから剃り始めて
夜中2時の時点でも全然だったんです。
それが・・30秒足らずで
その上Wi-Fiで繋げるからUSBいらずでめっちゃ快適です^^
プリンターはケチらず、最上位機種いっときましょう笑
壊れるときは重なりますよね。
その帰りバイクのギア2速がおかしくなり
2速使えない状態で今乗ってます。
1速から3速にあげるから加速がチャリ並みに悪いです笑
来年は、新しいエンジン買わないと・・
さて、今回のゲストは、ご新規の方で
10年以上矯正を繰り返しているため
毛先の状態は、かなり悪いです。
画像は、シャンプー後ですが
クセもけっこう強いですし
コーミングできない・・

毛先にいくに連れてトロっとしており
かなりハイパワーの薬を使われてきたように感じます。

特に高アルカリは、必要ない毛だと私は、判断したので
高還元、アルカリは最小限のタイプで施術しました。
その前に、毛が弾力を保てないほど内部の栄養素がスカスカになっているので
内部補修を施し、根元のみ薬剤を塗布
ポリイオンコンプレックス後、アイロン矯正
最後にもう一度皮膜を形成しました。

毛先部分は、薬剤を塗布していないため
皮膜形成のみ行なっています。

累積のアルカリ焼け、過膨潤で
切れ毛も目立ちます。
オリジナルトリートメントの施術などで
少しずつ状態を補修して切りそろえて行ったほうが
よさげですね。
ちなみによく聞かれるんですが
矯正のリタッチ料金は当店ではありません。
皮膜形成や、内部補修も行いますので
時間的にも変わりありません。
よろしくお願いいたします。
ではまた!
ラベル:ポリイオンコンプレックス 縮毛矯正