昨日はお休みいただきまして
すみませんでした。
ゆっくりした空間で癒されて
リフレッシュできました^^
久しぶりにいいお宿だったのでご紹介しますね♪
急に蟹を食べたくなったので城崎へ・・
今回は私の親と祖父も連れていきました。
宿からご飯、いくところなどすべて私が決めさせてもらいました笑
いざ行くとなると本気です。
遊びも仕事も本気にならないと楽しくない^^
それに他業種から学べ!
とよく言われるので
そのつもりであんまり宿にお金は惜しみません。
行く2週間前に決まったので
本来行くはずだった旅館が残念ながら予約で埋まっていたので
徹底的に調べて気になったお宿・・
それが銀花さんです。
円山川沿いの面しているので
城崎よりちょっと離れています。
これが大正解でした^^

と言うのも、城崎はこの時期
平日にも関わらず蟹目当てなのか?
かなり人が多くて、外湯も人でいっっぱい・・
入りたかったけど
カラスの行水みたいになりそうだったので
そういうのは求めてないので
ご当地のものだけ食べて宿に帰りました。
2000坪の敷地に18室しかありません。
とても静寂な空間です。
日本庭園も素敵でした。

早速フロントで今日の夕飯
活きた津居山蟹をみせてくれました。

間人蟹に並ぶ幻の蟹らしい・・
ちょっと調べると松葉かにってのは
水揚げされた場所によって
越前かにとかに名前が変化するらしい。
(親父ギャグではない笑)
間人と津居山は鮮度がどうも違うようです。
また香住かには紅ズワイになるようで品種が違うようです。

大きいところよりは小さいところのが
私にはあってます。
ゆったりとした空間が流れていますね。

部屋は全室客室露天風呂付きで
ヒノキのいい香りが広がります。
円山川の景色がまたいい感じです^^

お風呂もPH9・9?だったかな?
かなりアルカリよりですが
すべすべしてとてもいいです。
この日は、満席だったにも関わらず
ほぼ貸切状態でとてもゆっくり入浴できました。
津居山フルコースの蟹料理

なんというか・・・

すごく濃厚でうまみがあります。
とってもおいしかったです♪
これはやばい!
また来年来るかもしれません笑
量がちょうど良いのです。
たまーにもう蟹食えませんってなくらいの量が出てきたりしますが
ここはちょっと多いかな~ってのがポイントで
うまいです笑
また食べたくなるちょうどいい量なんですよ~~
既に食べたいと思ってますが・・・^^:
そして今回は
うちのじいちゃんが
90歳卒寿を迎えるので
そのお祝いをかねて
久しぶりの家族旅行でした。
うちの爺は、それこそ健康オタクで
あまり薬も飲まないし頑固だし
そっくりな存在の私であります笑
ちょっと最近腰を悪くして
歩くのがしんどくなってきたけど
まだまだ身体も頭も元気です。
私は90までとても生きれないと思うけど
目標にして頑張りたいな~なんて思ってます^^
いつまでもお元気でいてください♪
お宿の方がご用意してくれた
本来、還暦祝いで使うセットを着て
パシャリ!

赤がよく似合ってるわ~
えべっさんみたいになっとる^^
ということで普段食欲があまりないとかいう
爺ですが
めちゃくちゃ蟹食ってました笑
おそらくわたしより食べてましたね~~
とてもおいしかったみたいです。
静寂で優雅な空間と
おいしいお料理
銀花さん
http://www.hotespa.net/hotels/ginka/
とってもオススメのお宿です。
まだいったことないけど
お伺いしたい宿
星野リゾートに似ているような感じがします。
皆さんも今年最後の贅沢に
蟹旅行いかがですか??
それではまた!

ラベル:城崎 銀花 津居山ガニ 蟹 温泉 旅館
【関連する記事】