CAさんでこんないちごを買いました。

なんと!?
洗わなくても食べれるそうで
むしろそのままのが味が濃くて美味しいそうです。
新鮮なもぎたてのイチゴであるからできるのですね^^
不自然なほど赤いイチゴは避けるようにしています。
色が濃いほど美味しそうに見えるものですが
改良してそうで怖いからです^^:
本日のお客様です。
新規ご来店のお客様で
小学生から縮毛矯正を定期的にあててきた髪に
初めてのお店でデジタルパーマをかけたそうです。
事前に
「ストレートあててますけど
綺麗にあたりますか?」
このように美容師側に確認したところ
全然問題ないですよ!大丈夫!
ということで施術したところ
途中でチリチリになるかもしれない・・・
施術中に言われたようです。
そして最後の仕上がりを見て唖然
中間からすべてチリチリのビビリになっていた^^:
極めつけ最後にその美容師が
「パーマなのか痛んでチリチリになったのか
よく分からないスタイルになったね!はっはっは」
これはひどいな・・
美容師歴1年らしい
1年とはまた怖いもの知らずなうえ
1年でスタイリストにさせるのも
どうかな~っと思います。

画像では綺麗に見えますが
中間から全滅です。
毛先は白くなってしまっています^^:
コームがまったく通らず・・・
就活のため髪を黒くしたいとのことでした。
白くなっている毛先には
多分色が入らないことと
暗くするとダメージがより
視覚的に目立つことを
ご理解いただいたうえで施術させていただきました。
アルカリカラーでは更なるビビリになる可能性が
高いので
ノンアルカリの水溶きハーブカラーで
黒くしました。
中間部はすぐに色が入るのに
毛先はやはり一向に入らない
これはもう完全にご臨終ですね・・・
あまりにもビビリがひどかって
ビックリしたのか
トップにかなりざっくり切られた残骸が
痛々しいです・・・

ちょっと悲しくなる仕上がりです・・・
学生さんなのでご予算が限られてきます。
デジパあてられたのも
ホットペッパーで見つけた激安店でした。
本当は修正のストレートで毛羽立ちをおさえたい
ところですが・・・
徐々に切り揃えて状態を整えていきたい所です。
ひとまずホームケア4点セットお買い上げいただき
ご自宅でケアを頑張る!ということになりました。
長期戦となりますが
一緒に頑張りましょう^^
しかし・・
若いっていいな~~笑
それではまた!
ラベル:びびり毛 黒染め ハーブカラー