お出かけしやすい季節になってきましたね^^
最近感動した食品に
納豆や味噌があって
それなりにこだわってセレクトしてました
大豆は●●産
塩 ●●産
米●●産
私が選んでいたのはこういった味噌でしたが
それなのに
この味噌は何か違うんです
旨みが違う!
身体に染み渡るような味
この納豆にしてもそう!
今まで有機大豆の納豆を食べてました
納豆の嫌な臭いや独特のえぐみ?苦味みたいなもの
これが一切なくてすごく食べやすい
うつみんの記事を引用
味噌は、体に良いミネラルやビタミン等をたくさん含む発酵食品ですが、
現在スーパーで売られている味噌はほとんどがニセモノと言っていいでしょう♪。
味噌は、基本的には大豆と米と塩だけで作られますので、
損例外の製品表示がされているだけで、基本的にはニセモノです♪。
ただ製品表示がよければそれでいいというものではなく、
遺伝子組み換え食品や菌がどんなものかまで考えなければなりません♪。
味噌は微生物の力を活かした発酵食品ですが、
人によって意見はあるもののせめて一年以上熟成させないと本物のみそとは言えません。
しかしスーパーで売られているもののほぼすべては、
温醸法という簡易手法でにより3ヶ月程度でできるものばかりです。
しかも天然酵母菌は使っていませんので、
場合によっては人工培養された遺伝子組み換えの菌を使っている可能性もあります♪。
スーパーの味噌は熟成が進まないようにアルコールが添加されているそうです
。またいわゆる大手企業が作っているものは、大豆がすべて海外産であり、
遺伝子組み換え食品+農薬+化成肥料の組み合わせも多いです♪。
これらはもはや製品表示だけで見抜くのは困難であり、
食品表示法の穴そのものでもあります。
現代においてまともな味噌を食べようと思ったら、
そういう中小のちゃんとした企業のを買うか、
自分で作るかしかない状況だといえます♪。
また味噌は昔ながらに木桶で熟成させることにも意味があるようです♪
なるほどな~!
どんな菌で発酵させているかまで考えていなかった
今回、食べてそれを痛感したわけです
本物の味噌や納豆ってこういう味なんだなって
このお味噌の詳細はこちら
本気でこだわった若手の農家さん
こういう人が作ったもの
皆で消費して気軽に買えるようになればいいなと思う
私はCAさん経由で仕入れてます
この農家さんが作った玄米も自然栽培でびっくりするくらい美味しいですよ
これ食べてから他の玄米 味噌 食えないくらい違います^^:
味噌は放射能対策としても重要です^^
ヘアサロン Sûr シュール
●電話番号 ; 078-331-6889
●営業時間 ; 11時~21時
●定休日 ; 月曜日・火曜日・第1・3水曜日
●HP ; http://www.kobe-sur.com
●MAIL :info@kobe-sur.com
●LINE SûrのLINE
【関連する記事】