2016年03月31日

オリジナルカラーで黒染め

こんばんは

今日で3月も終わり

桜もチラホラ咲いてきていますね

明日から新社会人として働く人も

多いかと思います

ずっと学生でいたい人

早く働きたい人

色々お話していると

元々夢がある人は早く働きたい方が多い気がします

専門職学ばれた方もそうですね

理不尽なことも多いけど

何か楽しみ見つけましょうね♪

長い時間拘束されていて嫌々仕事してても

時間もったいないからね

差し入れいただきました
IMG_6895[1].JPG
男性にもらったのは初かも!?

いつも悩み聞いてもらって

何か形で感謝できることをしたかったとのことで

すごくうれしいです♪有難くいただきます^^



それでは施術です

お姉ちゃんからのご紹介

これから新社会人の方ですね^^

色を暗くすることと

ダメージをなんとかしたいとのこと

IMG_6893[1].JPG
最新のクリームパーマをあてて、いつもよりカールは持続したそうです

その分ダメージもしたとのこと

クリープパーマのことやね~

最新でもなくかなり昔からある手法ですが

アレンジが加わったといったほうがいいかもしれません

本来であればダメージも軽減できるはずなんですが・・・

タンパク質・NMF・CMCこれらを充填していかないと

このゴワゴワしたアルカリダメージを解消できなさそうです。

色味は5レベルのベージュブラウン

真っ黒ではないけど落ち着いた感じで

違和感も少ないと思います

3、4くらいになると一気に黒く感じるけど

その分染料も濃いので色持ちはいいと思います


特にダメージしていると染料の流出も激しいので

褪色は早い傾向にあります

今回オリジナルトリートメントとの併用ですので

染料の定着もよくなりますよ^^

なかなかこのタンパク質の充填というのが

業務のシステムトリートメントでも難しいものが多いです

どちらかというとCMCなどの表面よりの補修が得意

たんぱく質をしっかり定着させることで

CMCなどの脂質類の定着性も上がるのです♪


特にカラーはアルカリを有効活用できるので

オリジナルトリートメントとの組み合わせ

surでは一番のイチオシとなります^^
IMG_6894[1].JPG


ツヤツヤに仕上がりましたね♪


姉妹揃って、医療系で頭いいよね~


うちの娘達はどうなることか?

私の遺伝子継いでたら

頭に期待はできないねw


早く働きたい!とのこと

やっぱ専門職は今まで頑張ってきてるから

自然と早く働きたい!ってなるんでしょうね

素晴らしい!

明日から頑張ってくださいね♪

それではまた!

ヘアサロン  Sûr シュール
●電話番号 ; 078-331-6889
●営業時間 ; 11時~21時
●定休日   ; 月曜日・火曜日・第1・3水曜日
●HP ; http://www.kobe-sur.com
●MAIL :info@kobe-sur.com
●LINE SûrのLINE
posted by sur at 20:13| Comment(0) | TrackBack(0) | トリートメント | 更新情報をチェックする

2016年02月20日

硬い髪をできるだけ軟らかく・・

こんばんは。

寒いときは・・里芋に限る

里芋には

里芋は肝臓、腎臓を補益するといわれています。

里芋パスターとかってあるくらいやし

免疫力を高める作用が強力です♪

貴重な自家採取の里芋

IMG_6544[1].JPG

とても美味しい

里芋って外れとかありますよね

なんかかび臭かったり

そういうのが全くなくまろやか

本来の栄養価でいただけます。


さて施術です。

常連様です。

硬い毛にお悩み

実際かなり硬い!笑

硬い 多い 白髪 くせ

少ない人からみれば羨ましいでしょうが

こっちも大変なんです。

縮毛矯正もあてていますから

やわらかさがどうしても出にくい

硬い毛を軟らかくみせるには

ブリーチなどで極限までダメージさせて

脂質をたっぷり補給すると

軟らかく仕上がりますW


現実的ではありませんね~

なのでコラーゲンや脂質や精製油を用いて

滑らかさを与えることと

暖色系の明るめのカラーに

少しカールを+するとかなり見た感じ

ふわっとした印象を与えますよ^^


IMG_6543[1].JPG

このタイプの髪質には

アスタキサンチンオイルがとてもオススメです。

綺麗なピンクのお洋服にマッチしてますね。

そう!何気に洋服の老お色味も重要です!

できるだけ明るめのお色を着ましょう。

それだけで雰囲気として髪もふわっとみえます^^


ところでTさん

随分と痩せましたねって話から

実は・・・


あまり聞いたことがない

太ももに腫瘍ができたそうです。

色んな病院に行ってもそれがなんであるのか分からず

ある病院でわかったそうですが

今は結果待ちとのこと。

だけどもし仮に悪性だとすると

それこそ生存率○○%の世界・・

有効な治療法がないそうです。

surの常連様ですから

三大療法は可能な限りやりたくないとのことでした。

私もそう思うし



この間も知人が亡くなり

詳細は分かりませんが

抗がん剤の種類を変えてから事態は急変したみたいでした。


だからこそ三大療法は反対です!

自分がそうであれば絶対しないと思う

だけどそれが正しいのかも分からないし

安易に人にすすめることなんてできない

でもやっぱり私は反対であるし

せめてリスクを知ってから選択してほしいなと思う

これからはもし周りにそういう人がいれば

すすめることはしないが

こういう考えもあるよ!っと本くらいは渡そう。

知人にも伝えることができていれば

もしかしたらこういう結果になっていなかったかもしれない

家族がいてそんな無責任なこと

安易に言えないと思っていたけど

やっぱり伝えたい!

T様は色んな知識もお持ちでそのことも分かっているし

きっと大丈夫だと思います。

誤診に違いない!

がんもどき
41mr5aVDn3L._SX298_BO1,204,203,200_.jpg

T様 

次いらした時に笑い話にできること

楽しみにしてます。

私も色々調べときますね。

それではまた!



posted by sur at 22:39| Comment(0) | TrackBack(0) | トリートメント | 更新情報をチェックする

2016年01月31日

髪にハリコシがほしい場合

こんばんは。

今日で1月も終わり

あっという間ですね

私にとって寂しいニュースが・・

中邑真輔 WWE入り!

新日を去ることに。。

試合終わってからの棚橋の発言だったり

ケイオスの仲間思いの行動とか

岡田が泣いているの見ていると

思わず涙腺が・・

これだからプロレスは最高

ドラマがあるから

真ちゃんはデビューからずっと見ているけど

今のスタイルを確立して

今が1番輝いているし

思いを形に表現できる

生き方がかっこいいレスラーです

プロレス界の中田英のような存在

集客が苦戦していたときもあったけど

いい感じにあがってきてます。

女性のお客さんでも話が通じるようになってきたので

うれしいw

安心して世界最高峰のWWEにいける

頑張れ真輔!!

20160131-00010000-battlen-000-1-view.jpg

さて、最近ハリコシがなくなってきたという

お客様が多数おられますので


そのあたりについて触れたいと思います。

ハリコシがなくなるであろう原因

1 加齢

2 ヘアサイクルの乱れ

3 カラーパーマの薬剤ダメージ

4 ヘアケア剤の選定ミス


今思い当たること書いてみました。

加齢についてはこれは防げるものではない^^:


けど対策としては

抗酸化ケアをするといいと思います。

身体の外だけでなく内からも・

このあたりは全てに共通する分野にもなります。

ヘアサイクルの乱れに関しては

ストレスが主な原因になります。

ホルモンバランスの乱れも関係するので

このあたりは女性ホルモンを積極的に摂取


この間からおすすめしているサプリがいいと思います。


ストレス・・こればっかりは何かのケアでよくなるということはないので

ポジティブになるしか解決方法はないと思います。

考えても仕方ない

過去は変えられないけど未来は変えれますよ^^


あのときこうしていれば・・

こういうのはやめにしましょう


カラーパーマの薬剤ダメージ

これはアルカリ剤でキューティクルが膨らみ

そこからタンパクが流出して

ハリコシがなくなってきます。

ブリーチクラスの高アルカリであると

ごわごわになってむしろボリュームアップするような

錯覚があるかも。

ひどいとテロテロのゴムのように。

ホームケアクラスではなかなか解消しません。

かといってシリコーン オイル主体である

システムトリートメントでも

さらさらになるけどハリコシは戻りません。


高分子のケラチンを補う必要があります。

surで言うとオリジナルトリートメントとなります。

ハリコシ重視でオリジナルトリートメントされる方も

たくさんおられます。

なかなかハリコシのトリートメントをしてくれるサロンがないようで


お断りされるケースも多いみたいですよ。

ハリコシ求める場合は

どの程度ほしいのか?

それによりレベル分けしてますが

MAX値になるとほぼゴワゴワw

ただツヤはかなり出ますよ

でも指どおり悪いです^^:

ハリコシ求められる方は

手触りは求めていないんです。

とりあえずボリュームなんですよ

そして持続性も高く。。

ボリュームと手触りは対極の位置にいますので

どっちを求めるかで方向性も変わります。

ハリコシ欲しい=ボリューム欲しい

パーマあててもボリューム出るけど

根元のボリュームってすぐ落ちますからね

頭皮環境の改善っていうのも重要だと思いますし

根元を立ち上げるスプレーもございます。

このスプレー何気に好評で

このメーカーさんこれだけで何十年やってるんですよ。

特につむじ割れがふわっとなります。




長くなりそうなので

次回に続く

それではまた!
posted by sur at 17:56| Comment(0) | TrackBack(0) | トリートメント | 更新情報をチェックする

2015年12月17日

ブリーチ毛にオリジナルカラー

こんばんは^^

今日は寒い1日でしたね。

マイコプラズマが大流行しているようですので

お気をつけください。

喫煙者はかからないそうですよw

それでは施術です。

ご新規のお客様です。

お母様からのご紹介です。

娘の髪 なんとかしたって!


ブリーチしてばさばさになってるの!

IMG_6088[1].JPG


めっちゃいい感じにアッシュになっていて

ええ感じ♪


雰囲気にもマッチしているし


このままでもいいんやない!?

まずなんでブリーチしたかと言うと

来年から就職で

今後ハイトーンに染めることはないと思うから

思い切ってやってみたとのこと。


素晴らしい^^


色は気に入ってる


だけどブリーチすると

褪色が早いんですね。

こういった透明感のあるお色で

しかも軟毛だから余計・・

前回は1週間で取れたとのことw

なので家でカラートリートメントを

定期的にしているそうです。

私のいちおしはバター系ですね。

ええ色になりますよ♪

バイト先でも注意されているから

トーンダウンしたいのと


なによりダメージ!


これは髪質にかなり左右されますが


軟毛でくせがあるので

かなりダメージしやすい。

特にブリーチは強アルカリですから


髪質的にはきついんです。

いつまで経っても毛先が乾かない


ゴムのように毛先がビヨ-ンと伸びる・・


溶ける手前ですね。

これを何とかしてほしい


ここまでくると正直カットもある程度

していかないと難しいです。

でも、卒業式もあるから

今はカットできない^^:

なのでオリジナルカラーで

インナーから補修剤を忍び込ませて


毛髪強度をできるだけ上げていきます。

オリジナルトリートメントを


ご希望のお客様はカラーと同時がおすすめです。

カラーのアルカリ成分を有効に活用できるからです。


IMG_6089[1].JPG

せっかくのグレージュを生かしたダークトーンで仕上げました。


髪をよくしていくには

お客様の日々のケアも重要になってきます。

surおすすめのホームケアセットはぜひとも使っていただきたいです。


髪を労わることの大切を改めて感じたそうで

何事もやってみないとわからないものです。

これもいい経験ですよ^^

くせも強いことから

根元だけでも縮毛矯正あてたいところです。


それではまた!

posted by sur at 22:09| Comment(0) | TrackBack(0) | トリートメント | 更新情報をチェックする

2015年11月14日

フルボ酸 育毛について

こんばんは^^

雨の1日ですね。

風も強めですけど

この時期の雨としては異例の暑さ!?

12月中旬までこんな状態みたいで

冬の訪れは遅そうですね。

紅葉の色づきも悪いんじゃないでしょうか?



今日は薄毛のことについて



ちょっと早いけど

この1年振り返ると・・


薄毛で悩む女性の方がかなり多くなってきたなと。

私から見て全然大丈夫な方もいますけどw

本当に地肌が透けてしまっている方

恥ずかしいけど相談にきましたって方が

ここ最近すごく多いんですね。


去年の暮れにも来年は育毛分野も知識深めようと

告知していましたが

ありがたいことに年々忙しさが倍増しているのと

縮毛矯正の比率が高くなったこともあり

髪を痛ませないためにどうすればいいのか

そっち方面ばかり意識がいってました。


でもそろそろエンジンかかってきそうです。


くせもコンプレックスのひとつだと思いますが


それ以上に薄毛だとかアトピーだとか

その人の人生を左右しちゃうってくらい

深刻なことだと痛感しています。

大きいところではこういう悩みは言えませんし


かといって薄毛で大手の育毛サロンにいくのも

抵抗ある上に

相談無料でも

その後高額なローン組まされる可能性が高いです。


クリニックもありますが

医薬品使うと今度は副作用で悩まされます。

毛は生えます。



頭髪だけではなく体毛も含みます。

ある女医さんが試したそうですが

背中の毛が剛毛になってシャレにならない


脱毛しないとあかんといっていたので

副作用で調子悪くなったうえに

生えてきた毛が体毛だったら

げんなりしますよね。

残念ながらこういった悩みが深刻であればあるほど

人の弱みにつけこむ悪徳な商法のビジネスは

かなり多くあります。

そのあたりにも注意してくださいね。

来年までには

育毛ヘッドスパを導入します。

ご自宅ではできない機器を使った本格的なもので

コースで通っていただくシステムになると思います。

ご自宅でのケアはフルボ酸シャンプー

エッセンス、飲むフルボ酸

この3つを使って頂いて相乗効果で

改善していこうという流れです。

現在もフルボ酸 育毛は

数人ほど続けて頂いております。

育毛において難しい点は

縮毛矯正やカラーやカット

そういった技術と違って

すぐに結果が出ないことにあります。

そのため1つ使い終える頃に

継続をやめてしまわれる方も多いので

最低6ヶ月は継続していただくように


お願いしております。

その分予算もかかりますので

このシステムはとてもいいのですが

もう少しリーズナブルにということで

飲むフルボ酸を育毛サプリに変えて

いただくコースも新たにご用意して

続けやすいシステムを作っていきたいと思います。

実際に毛が生えてくるのか?という部分ですが


生えます。

だけど、現在のところ産毛程度までの確認で

今後どうなっていくのかは不明

使い始め2ヶ月ほどで

抜け毛が減るのはすぐに実感して頂けると思います。



フルボ酸を生み出したミヤヤマ博士によると


抜け毛の原因は、ストレスだということが判明しました。
ストレスを緩和し、
リラックスした心理状態を維持するためには
質の良い眠りが、一番有効なのです。

高品質のフルボ酸を飲用すると、
よく眠れるようになります。

ミヤヤマ博士は外科医なので、非常にストレスが多く
手術時のストレスに加えて、患者さんを抱えていると
夜もゆっくり寝られず、そのような毎日を送っていたため
髪の毛がどんどん薄くなって脱毛したのだそうです。

ミヤヤマ博士が患者さんの手術の時に、目の当たりにしたのは、
ストレスの多い人の頭皮は、頭皮内の神経が切れていたという
ことでした。

一度切れた、その神経細胞を再生させることは、非常に難しいの
ですが、フルボ酸によって、毛母細胞の再生が可能だったのです。
そして、その効果は、「誰一人、外したことがない」 のだそうです。

加齢による薄毛ならまだしも

20代前半から悩んでいる方が多くこられています。


驚くことにそういう方は髪質が共通するものがあって

軟毛 疎水のコーミングがしにくい髪質です。

今現時点では何でこういう髪質の方が

多いのか不明なので

分かり次第またご報告させていただきます。

それではまた!


posted by sur at 21:11| Comment(0) | TrackBack(0) | トリートメント | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。