2012年08月24日

鰹も食べれない?最近の放射線汚染まとめ!

こんばんわ~

昨日、パッドを足の指に落として

見事な内出血を起こしてめちゃくちゃ痛かった!

なんどもこのやろー

こんなものなければ!八つ当たりしてました笑


さて、最近の放射線汚染についてまとめました!

c0139575_24405.jpg

c0139575_245497.jpg

まず鰹!

もう終わってますな!食えたもんじゃねー。

奇形なトマトにサメ・・・

c0139575_22285517.jpg

c0139575_2231073.jpg


欧州放射線リスク委員会(­ECRR)の科学委員長クリス・バズビー博士(Christopher Busby、クリストファー・バスビー)
【発言要約】
日本政府は、福島原発事故で汚染された震災がれき(放射性廃棄物)を日本中に運ぶそうです。しかも汚染されて無い西日本へも震災がれきを運び燃やすそうです。
なぜそんな遠方まで震災がれきを運び燃やすのか理由が分からないと思います。
私が理由を教えましょう。それは非常に邪悪で恐ろしいことです。
理由はこうです・・・
日本政府は、放射能汚染地帯で、子供が癌、白血病、心臓病などになり始めた時の事を考えている。親は裁判所に行って日本政府を訴えます。その時、福島原発事故との因果関係­を証明するために、癌が多い放射能汚染地域と、汚染の無い地域を比較する疫学的資料が必要になる。例えば西日本との比較です。
つまり、震災がれき広域処理とは、日本国民全員を低線量被ばくさせ、日本中を汚染させようとするものだと思います。そうすれば日本中の発癌率が上がり、将来、癌、白血病な­どの発病率を比較することが出来ないようになるからです。


もう東の食品を避けるとかでは対応できなくなってきました。

自分の畑で作って食べる以外防ぎようがない!

飯屋行って、どこの産地でどこで加工されているのか?

そんなの分からない。

それに気にしない人は、気にしないのです。

この間も差し入れにフクシマのミスピーチを頂きましたし^^:

こりゃ~お手上げです><

我々の放射線に対する免疫が

身につくようなそんな神頼みしかないですよ。

自産自消、これくらいしか考えられないな~。

ではまた!


posted by sur at 18:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 放射能汚染 | 更新情報をチェックする

2012年08月07日

放射能瓦礫!全国拡散中!?





ちょっと気になる記事が有りましたので、張り付けます。

本当におかしいよね?

なんで全国に汚染されたゴミ持ってくるの?


現地で処分しなさいよ!

なに考えてんだか‥

c0139575_4163934.jpg
今回の北九州市への放射ガレキの持ち込みですが、 どうやらこれは上記「 悪魔の所業連中 」による陽動作戦だ ったようで、本体は、都城や下関に搬入され盛大に燃やさ れているようです。 またその他、延岡や姫路、坂出 或いは 瀬戸内の豊島・直島辺りでの焼却されていると思しき周辺 情報が寄せられています。

その中でも最たるものが、高松市役所幹部職員から懇意の 知人たちに伝えられている情報。

洗濯物や布団を外に干さないよう に。 この情報は口外しないように 。

との情報で、丁度、北九州への放射ガレキが騒がれ始めた 5月中旬のことです。 この情報は高松在住の知人から直接電話でもたらされまし た。

また、放射ガレキの本体を盛大に燃やしていると思われる 都城では、九州の某大学のB先生によって核マークをつけ た福島ナンバーのトレーラーが何台も目撃され撮影されて います。 これまでこの地域では、福島ナンバーのトラック はおろか、核マーク付きのトラックなど走ってたことなど ないとのことです。
c0139575_4215544.jpg


原子力発電所・病院・工場・大学・研究所などでは、色々な種類の放 射性物質を扱っています。

それらの保管場所や使用場所には「三葉マーク」が表示されており、 一般の人の立ち入りを禁じています。 また、「三葉マーク」が描かれた機械や容器についても、みだりに触 ることが禁じられています。

「三葉マーク」を見つけたら、放射能や放射線という言葉を思い出し て下さい。
放射能標識(三葉マーク)
posted by sur at 18:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 放射能汚染 | 更新情報をチェックする

2012年07月01日

大飯原発の今!生放送中~テレビでは放送せんだろうが・・・ 



Streaming by Ustream

デモ隊の皆さん頑張ってくれてます。

きついだろうねこれ・・。

こんな瞬間見れることめったにないでしょう。

多分このあと力でねじ伏せてきますよ。

それを目に焼き付けましょう。

これが日本の現状。

posted by sur at 19:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 放射能汚染 | 更新情報をチェックする

2012年05月18日

粉ミルクの放射能汚染状況!!partⅡ

こんにちは~
昨日の帰りに急に大粒の雨だかヒョウだか

わからないけど身体に当たると

痛い物がたくさん降ってきた。

風も強く根性で運転してましたが

これ以上はずぶ濡れになると判断し

カッパを着てバイクに跨ると

止んでいた^^:

さて、以前にこんな記事


乳児用粉ミルクと紙オムツの放射線汚染と安全なメーカー?
http://lohas-sur.seesaa.net/article/240825534.html

この記事のアクセス数は、今でも
1日50近くあります。

以前は500くらいあった。

それだけ熱心なお母さんが多いということでしょうか?

なぜかゲンキのおしりふきが最近見当たりません。

成分的にもおしりふきでは

私の中では、唯一納得できる製品なのですが

なんでないんだ><

で、その続き分かったことだけまとめたいと思います。

以前の記事でアイクレオがまだ?マシ?安全?なんて書きましたが

兵庫のどこの産地か分かりましたので

追記しておきますね。


アイクレオ


「バランスミルク」「ペプチドミルク」「フォローアップミルク」


本社:東京都

工場:兵庫県
製造工場は兵庫県丹波市


「バランスミルク」「ペプチドミルク」は米国産の乳製品


「フォローアップミルク」には米国産に加えて北海道産の乳製品を使用

個人的な意見を言わせてもらうと

ペプチドミルクをオススメします。

2歳くらいまで飲ませてあげればベスト

フォローアップは、2歳半以降がいいんじゃないでしょうか?

一般的には1歳未満でとあるようですが・・

タンパク質も赤ちゃんにとっては、毒ですよ!

腸が未熟ですから。

tc4_search_naver_jp.jpg



よつ葉乳業


「スキムミルク」


本社:北海道

YAA・YAC・YAB・YAD:北海道
YBA:「千葉県」発酵乳

YBAは千葉県の製造工場です。


原乳は北海道の物しか使っておらず、千葉にも北海道産の物を送っているとの回答


「よつ葉スキムミルク」

賞味期限1年、業務用スキムミルクの工場は北海道の北見工場


tc2_search_naver_jp.jpg


「よつ葉スキムミルク200g」


生乳:オホーツク地域の酪農家から集乳されたものだけ使用

製造工場:オホーツク北見工場(北海道紋別市)で製造


このスキムミルクは、我が家でも使用しています。

コープ自然派から取ってますけど

あんまりスーパーでは見かけませんよね。

ん~やっぱ米国産の乳牛と北海道一緒にするな!

てな気持ちはあります。

米国の牛肉と和牛

どっちかおいしいですか?

ミルクなのでそれほど違いがあるのかは知らないけど

なんか放射能とは違う意味で

やっぱGM種子、この問題があるので

私的にどれが安全かとは言い切れないです。

良質な汚染されていない野菜や果物、大豆食品、発酵食品

こんなのをたくさん摂取したお母さんのおっぱいが一番です!

っていう結論になります^^:

放射能汚染という観点でみれば

アイクレオがベストな選択となりそうです。


では、また~。

















posted by sur at 13:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 放射能汚染 | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。