2014年05月22日

UV日焼け止め 日常生活用 

こんばんわ^^

今週の予約も埋まりました。

この時期、黒染め落としが多いのは何故なんでしょうか?

忙しいせいなのか疲れが取れないので

毎週身体の調整に行ってます笑

この間ご紹介いたしましたSPF50の紫外線吸収剤不使用の日焼け止め

よく売れています。

でもウォータープルーフタイプなので

オフするのが、難しい・・

surで販売してある界面活性剤不使用のオイルクレンジングでは

完全にオフできない。

妻もそういっていたし、お客様にも聞いたところ

ポロポロしたものが残る?ようです。
ハイドロゲンシリコーンなどの高分子が周りのシリコーンが減った為に
モロモロとか皮膜状ではげ落ちるのが原因のようです。

対策として、専用のクレンジング

画像 310.jpg
175ml5940円

活性剤タイプですが低刺激だと思います。

それかもうちょっと強めのクレンジング剤を

ご自身で買われるかです。

ただあんまり強い洗浄だと

肌の乾燥招きますし

個人的にオイルクレンジングが好きです。

刺激はほぼないけれど皮脂などもしっかりオフしてくれんです。

私は趣味がバイクいじりなので

手がオイルとか煤とかで真っ黒になります。

それをジョイとかの台所洗剤で落とそうと思っても

綺麗に取れないんですよ・・

それなのに、ちょっと贅沢だけど

顔用の精製オリーブオイルクレンジングつけて

もみこんでるとみるみる油が浮いてくる

最後に石鹸で流せばキレイさっぱり!

強めの活性剤だと手のバリア膜まで破壊しているのか

猛烈に乾燥しますからね。

油は油で落とすのです。

皮脂も油で落ちますよ。

これを見ている整備士さんいたら

大島椿油でも買ってきて手洗ってください笑


感動しますよ~

ただ髪にはつけないように。

クレンジングとして頭皮に使うのはあり?

話が脱線しましたが

日常生活でSPF値50は

オーバースペック

買い物するくらいであればもっと低くてもいい。

1日中野外にいるときなどに使うといいと思います。

なので日常用にもうひとつ追加でいれました。

画像 309.jpg

40g4320円です。

さっそく皆さん購入されています笑

日焼け止めは使い分けするのがいいと思いますよ。

塗りなおしもお顔の場合は不可能でしょうし。

こちらのSPF値24++

こちらはオイルクレンジングですっきりオフできます^^

皮膜した感じもあまりなくていい感じです。

伸びもいいですし。

裏技として同製品のリキッドファンデとフェイスパウダー

重ねる塗ると
SPF値30も上がるんですよ~

なので50越えしますね笑


ただプルーフタイプではないため

夏はSPF50のが汗で落ちる心配がないので

そっちのがいいかもしれません。

リキッドとパウダーはまたご紹介しますね。

化粧品がどんどん増えてきました笑

それではまた!

2014年05月16日

ダメージとクセでお困りならぜひこの1本★

こんばんわ~^^

本日もいい天気で気持ちいいですね。

久しぶりにバイク通勤でしたが気持ちよく走れました♪

今週のご予約は空きがないので

お早めにご予約お願いしますね><

来週もほぼ埋まってます・・・

最近、どんどん商品を追加していっているせいで

置く場所もなくなってきました笑

現在シャンプー6種類
トリートメント4種類
アウトバストリートメント2種類
日焼け止め2種類
炭酸パック
スタイリング剤5種類
スキンケア敏感肌ライン9種類
エイジングケア2種類
メイク類5種類
まつげ美容液1種類
フルボ酸飲料
大体こんな感じです。

商品送ることも多くて

在庫管理がきわどくてきれる商品もあります笑

新製品のアウトバストリートメントのご紹介

美クシーセラミドバージョンです。

画像 300.jpg

税込み4000円


これ、従来の洗い流さないトリートメント

これと同じカテゴリで考えてほしくないです。

それくらい良い製品だと思います。

ケラチン、コラーゲン、キトサン、シルク、ヒアルロン酸

グリセリン、糖類

一般的な補修といわれているものすべて含んでいません。

各種、コマーシャル的なハーブエキス類も一切入ってません。

パッケージもお洒落ではありませんし

良い香りもしません。

でも、それって必要ですか?

良い香りがするほうがいいのかもしれない

でも、それは、アロマや香水を少量混ぜられたら

いいんではないでしょうか?

本当に必要なものは

髪の質感が

付ける前と使った後では

毛髪状態が扱いやすく

綺麗に見えることが大事ですよね。

見た目より中身!

男も女もそうでしょ!?笑


乾かしていくうちにあっ!

いつもと何かが違うと感じるはずです。
湿気が多いこれからの時期

膨張するようなクセをお持ちならぜひ使ってみてください^^


5種セラミド+18MEAが追加されました。

こちらはナノ化されています。

ベタツクやウエット感を感じない 『髪1本1本を数えられるようなサラリ潤いと艶感を!』



特徴  
■高温・多湿でも、べたつかない手触りや、柔軟性と『芯』を感じるストレート・
 カールの形状を長時間キープ ヘアアイロン用のスタイリング剤としても おすすめ!!


■縮れ(フリズ・・湿度の影響によるうねり等) 枝毛や切れ毛、ぱさつきを抑え
毛先まで見た目も手触りも健康的に さらにカラーを長持ちさせます。

■自然な輝きと 上質な指通り性や手ざわりは、ストレートでも巻き髪でも体感できます。 
(仕上げにストレートアイロンやコテを使用すると秀逸です。)

■エルゴチオネイン【抗酸化物】が過酸化水素、UV由来等 幅広い活性酸素種に対応。
さらにエルゴチオネイン、EDTA-2NAが さまざまな金属イオンに対応。
金属イオンは毛髪の手触り感や質感低下などダメージの原因になります。
水道水に含まれる金属イオンをWキレート

■■ナノ多鎖多親水基(ジェミニ)型両親媒性化合物にγ-ドコサラクトン(エルカラクトン)と
エルゴチオネインの組み合わせを弱酸性領域で処方(配合)
単純に毛髪に浸透する成分ではなく 『結合』や
『1成分多機能』を選択基準にしています。
エルゴチオネインは、非常に高価な成分 含硫アミノ酸です。)

■体験したことのないような補修感(芯が出来る感覚 プルン感)は、感触と視覚にて


軽く振ってから 清潔なスプレイヤーに移し替えてお使いください。
■軽くふってから噴霧しドライヤーで乾かしてください。
 ハンドブロー・ブロー・ヘアアイロン(ストレート、コテ)いずれかで仕上げます。

すべて有効濃度(効果を実感できる濃度)
市販品の多くは効果を実感できる濃度になってない。
これは、表記ではわからないことですね。

※必ずウェット毛につけてください。

ハイダメージ毛には噴射後

アスタキサンチンオイル重ねて付ければ完璧です^^


うちのお客様にはぜひ使っていただきたい逸品です。

私がホームケアにこだわるのは

ヘアスタイルに責任を持ちたいからです。

パーマが取れたり、髪が痛んだり

私の技術不足でなることもありますし

適切でないホームケアを使われていてなるケースも多いんです。


貴方の髪質を1番よく知っているのは

担当の美容師ですよ^^

自分で製品を選ぶのも楽しいかもしれませんが

美容師がお手伝いすることで


より扱いやすい髪

健全な頭皮に導いていけるんじゃないかなと思います。

全成分表記で選んでいる人も多いのかもしれない。

でも、それじゃ分からないこともたくさんあるんです。

鑑定サイトがなんぼのもんじゃい!ってことです^^:

ではまた!

2014年05月10日

究極の美白ケア シミにお悩みならぜひ♪

こんにちは~

新入荷商品続々入荷中♪

またご紹介していきますね^^

うちのお客さん、結構な確率でブログみてはってうれしいです^^

ただ、ご来店くださったときに

ブログで紹介していたあれもらえますか?

なんてよく言われます。

在庫切れがよくあるのでご予約の際に

欲しい製品言ってくださったほうがいいかと思います。



何故ならsurで扱っている商品類はほとんどネット含めて

出回っておりませんので

また後日買いにこられるというのも手間になると思いますので^^:

まれに在庫切れてますし笑

そしてアイテム数もメーカー問わず

ほんまにええと思ったものしか置いてません

自営の強みですね^^

今回、スキンケアラインとは別ラインで

エイジングケアができる本気のアイテム探していました。
パーフェクトホワイトエッセンス30ml
 
税抜き17500円です。

画像 289.jpg

メラニン色素を作らない、渡さない、溜めこまないのスリーアクションで、
世界最強を越えた結果をだすホワイト液です。

中身の約半分が美白成分(美容液成分を含まない美白成分のみの数字)で
余分な成分は使わない文字通りのホワイト品です。
紫外線原因だけでなくあらゆる部分を改善し、
透明感に満ちて血色の良い、生き生きした白い肌を実現します。
吹き出物やちょっとした炎症が多い肌も、
健やかな肌に整えます。
極小ピコレベルキャリアカプセル使用。

00002995_1 (1).jpg

かなり分子量が小さいため

手で伸ばすとすべて手に浸透してしまい

肝心のお肌にいきませんので


手に取り伸ばさないで瞬時に

気になる部分につけてください。

3~4プッシュで十分です^^

レーザーでシミも薄くできますが

どちみち数年後、表皮に出てきますよ。

シミが濃くなったり

変にあざになった方もいて

明るいうちに恥ずかしくて外出できない方も知っています。

なので安易にレーザー治療はしないほうがいいと思います。

これ使うとかなり肌がクリアになり

透明感が出ますので

-5歳はいけますね笑


ではまた!

2014年04月20日

化粧下地兼用UV日焼け止め 取り扱い始めました。

こんばんわ^^

今月は新商品がsurに目白押しでやってきます^^


完全に私の気分で商品入れてますけど

髪のことでいうと

色々と思うことがあって

今まで長年取り扱っていたシャンプー類を

取り扱わなくなりました。

ご愛用の方すみません><

そのかわり、もっといい製品に出会えたので

シャンプー類は現在5種類ストックしてます。

目的に合わせて私が貴方の髪に合うものをセレクトさせていただきます。


アウトバストリートメントは現在2種類

これも大幅に変わってます。

スキンケアも敏感肌用はそのままに

新たに、エイジングラインとして追加をしていく予定です。

そしてメイクアップ類ですね。

こちらは、私自身が化粧するわけでもなく

使い心地などは分かりませんので

良さげなものを見つけたら

妻に試させてよければ導入という形にしています。

ここらも大幅にいじっていきます。

なんでかって言うとですね

妻は敏感肌で乾燥肌でした。

それが今surで扱っているスキンケアにしてから

とても肌は綺麗になりました。

ですがシミだけは何故か最近増えた。。

日焼け止めもきっちり塗ってるし

なんでやろう?

日焼け止めはずっと固定で長年扱ってきましたが

肌へのやさしさなどすごくいい製品なのですが

最近調べてみて分かったんですが

SPF値15しかなかったんです^^:

あっちゃ~・・

長年、妻もお客様もこれ使ってる方多いんです。

本当すみません。

年々強くなっていく紫外線に大気汚染など

これから汗をかく季節ですし


根本的に改善していかないといけないと思い

必至に探しました笑

surの仕入れ第一条件は肌へのやさしさです。

でもしっかりと防御できる力

この2点を組み合わせると

なかなかみつからなんです。

シャンプーでも同じですがこういった

機能性と安全性が合わさっているものって

極端に数が少ない。


これを備えるものに出会うまで時間がかかりました。

やっと見つかりました^^
画像 261.jpg

プラチナセレブという名前

なかなかいけてるでしょ笑


今回は汗にも強いウォータープルーフタイプです。
紫外線吸収剤不使用にもかかわらず
SPF値50の+++&ウォータープルーフ。
潤い成分でお肌をやさしくいたわりながら紫外線をしっかりカットします。

《商品特徴》

炎天下での紫外線カット効果を有する高SPF値でありながら
紫外線吸収剤不使用でお肌に負担を与えません。
汗、水に強いウォータープルーフ。
メイク下地としてご使用でき通常のクレンジングで落とせます。
スクワラン、美容成分配合でお肌の内側が
シットリ仕上がり日中もしっかりケアします。
保水,保湿・・スクワラン、ダイズタンパク
抗炎症・・ビフィズス菌発酵エキス、
スーパーオキシドジスムターゼ、プロビタミンC、DNAプロテクター

マシュマロパウダー・・お肌に優しい超微粒子パウダーが肌表面に均一の美膜をはり、
紫外線をしっかりカット。シワ、毛穴をカバーしながらシットリ感を与えます。


☆無香料、無着色、合成界面活性剤不使用


次はシミ対策になんか見つけないと・・・笑

ではまた!

2014年04月18日

マイクロバブルシャワーヘッド サロンバージョン★

こんばんわ~

今週は忙しくてバタバタしております・

特に商品がよく売れて

アスタキサンチンオイルと美クシー

ケラチンシャンプー フルボシャンプー 欠品中です。

ご迷惑おかけします。

入荷次第早急に配送します><

さて、家庭用のマイクロナノバブルシャワーヘッド

大好評でしたが

いよいよ業務用、お店で導入します!

画像 258.jpg

水圧もいい感じ

肌あたりもマイルド!

マイクロバブル量が7000万と業界屈指の量ですから

効果を感じないはずはない。

洗浄効果もばっちりなので

明日からのお客様はラッキーですね^^


もう1点

画像 257.jpg

炭酸ガスパック 3回分
4900円 

うるおいとハリ、引き締め効果
肌表面で生まれる高濃度の炭酸ガスが肌にうるおいを与えてハリのある肌を保ちます。
カンゾウ根エキス、アルゲエキス、ハチミツエキス、ローヤルゼリーなど、
乾燥やハリの気になる肌を集中ケア、
ご自宅で簡単にホームエステ

肌のくすみがとれますし

すべすべになります^^

●炭酸(CO2)とは?
二酸化炭素の気体が炭酸ガスで、大気中に0.03~0.04%存在します。水、脂質(油)、アルコールによく溶ける性質を持ち、炭酸ガスが溶け込んだ温泉(炭酸泉)は、古来より美容と健康のために利用されてきました。ジェルと顆粒を混合することで、肌表面で3500~4000ppmという濃厚な炭酸ガスを発生させます。

●カンゾウ根エキス、アルゲエキス、ハチミツエキス、ローヤルゼリー、サッカロミセスセレビシアエエキス、オタネニンジン根エキス、ダイズ種子エキス、ノウゼンハレン花/葉/茎エキス、クラドシホンノバエカレドニアエ多糖体が、肌をたっぷりと保湿し、うるおいを与えます。
●プロポリスエキス、キハダ樹皮エキスが肌を落ち着かせ、肌を引き締めます。
●グルコン酸銅、グルコン酸亜鉛、アスパラギン酸Mgと、より炭酸の効果をアップするミネラル成分を配合。優れた保湿効果で肌をしっとりしなやかに整えます。
●高濃度の炭酸ガスを非気泡状で発生させる設計です。ジェルの中に炭酸ガスを放出せず、肌からどんどん吸収させます。
●ジェルが柔らかいと炭酸ガスが逃げやすく、効果を得にくくなります。炭酸ガスが逃げないよう、ジェルを適度な硬さに調整しています。また、より滑らかにすることで使用感をアップ、炭酸ガスがさらに発生しやすくなりました。
●独自の顆粒状により、炭酸ガスが一定時間持続的に発生するよう調整しています。
●炭酸ガスの発生量が多くても、適切なpHでなければ肌に吸収されにくくなります。、炭酸ガスの経皮吸収に最適なpH5~5.5に調整しています。


炭酸系は本当にいいです^^

炭酸シャンプーは私もずっと愛用していますし
 
このパックと合わせて

炭酸洗顔も入れる予定なので

炭酸3兄弟、エイジングケアとして

いかがでしょう?


広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。