2014年05月29日

OPEN9周年!

こんばんわ。

本日でOPENから9周年を迎えました。

本当にあっという間ですね。

お店綺麗ですね。

9年も経ってるように見えないってよく言われます。

内装代頑張ったんで、そのおかげかもしれません笑

OPEN当初、もしくは、アシスタント時代からお付き合いある方だと

もう長いお付き合いですね^^

まるで家族のような変な感じですね笑


surに足を運んでくれるお客様方々

他県からいらしてくれているお客様も多数おります。

ご家族一家で来られてる方もいます。

いつも本当にありがとうございます!

もっともっと技術を磨いて

満足していだけるように努めます!

至らない点を多々あるかと思いますが

これからもsurをよろしくお願いいたします。

毎日忙しくてちょっといっぱいいっぱいに・・・

そしてご予約お断りすることも多くなってきたので

お断りするときが1番辛いですね><:



貴方の笑顔のために

今日も頑張ります笑^^

ではまた!


posted by sur at 21:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2014年04月12日

2014 桜 IN 京都 

こんにちは。

今週は体調不良でちょっとダウン気味でしたが

なんとか持ち直してきました。

月曜日に花見がてらに京都にいってきました。

代車のプリウス君で^^

夕方になると急激に冷え込み

上着持ってなかったので

相当寒かったのできっとこれが原因かと思います^^:

花見の際は、上着は必須ですね!

行きたいところが何件かあったんですけど

時間の関係上

4つしかいけませんでした^^:


まずは醍醐寺

画像 244.jpg

アクセス悪い場所なので

空いてるとおもいきや・・人だらけでした笑

入り口の枝垂れ桜です!

かなり綺麗ので期待させてくれます^^

中に入ると3つほど入館料を払ってみるスポットがあります。

2つほど入ってみて・・

ほとんど散ってるやん!!

かなり大きめの枝垂れ桜がたくさんありましたが

どれも花びらついてませんでした^^:

案内のお姉さんに聞いてみると

見ごろは3月下旬なんですよ~って・・

ヤフーの開花情報では、満開だったのに残念><

豊臣秀吉が醍醐の花見をするために自ら設計して作らせた庭園らしいので

ここがメインのつもりが・・・

2枚拝観チケット買ってしまったので

五重塔をバックに・・
画像 222.jpg

ソメイヨシノは綺麗ですが

枝垂れは全滅・・・

ついでといってはなんですが・・

せっかくなので商売繁盛祈願で

伏見稲荷に!

画像 251.jpg

外人さんと中国人か韓国人?ばっかり・・

この赤い鳥居の裏に名前が書いてあるんですけど

帰る時に気付いたけど

1番前の鳥居に 電通 と書いてある・・

この時点でここにはもう来ないだろうな~と確信しました笑


京都駅でご飯食べて、パフェ食べて

後半戦です^^


清水はどう見ても多そうなので

近くの高台寺にいきました。

日も暮れてきて急激に寒くなってきました。

満開という文字を目にして言ったけど

ちょっと散り始めてました^^:

画像 250.jpg

寒かったのですぐに出ました笑

まいったな~

これじゃ収穫がない・・

ライトアップ狙いで探してみると

妻が桜マップみたいなフリーペーパーを持ってきて

ここはどう?ってことで

車で15分ほど、ちょうどいい感じに日も落ちました^^


画像 230.jpg

二条城のライトアップ!

きたきた~

いい写真が残せました^^

めっちゃ綺麗でした!

夜になるとiPHONEのカメラは役に立ちませんね~

昼間だといい写真撮れるんですけどね。

京都までいかなくとも

この枝垂れ桜綺麗だと思いませんか?

これ!家島なんです。

清水公園っていうところで、高台にあって

バックが海でものすごく絵になるんです。

青い空と海 桜のピンクが 最高^^

画像 247.jpg

ちなみにこれiPHONEで撮ったものなので

侮れませんよ~昼間で晴れていれば^^

画像 249.jpg

ということで京都に桜見に行くなら

3月20日くらいがベストかも!?

開花情報はあてにならない?ということです。



posted by sur at 21:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2013年12月14日

明日12月15日 休業いたします。

こんばんわ。

今週もバタバタしておりなかなか更新できていません^^:

明日、12月15日は

結婚式参列のためお休みさせていただきます。

申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

新しくホームケア用シャンプー2種類仕入れています^^

どちらも素晴らしい製品です。

またご紹介しますね^^

では、良い休日を!
posted by sur at 20:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2013年12月01日

復活しました~

昨日は、お休みいただいて申し訳ないです・・

今年は11月もなんとか休まずにいけそうだと思った矢先でした笑

金曜日の夕方ぐらいからかなり悪寒が激しかったので

ちょっとまずいと思いました。

寝ました、妻が飯作ってくれて

昼、夜

20時間以上寝ました^^:

たかが風邪でも健康っていうのは

とても幸せなことなのだと改めて思います。



3日も経てば忘れてしまうんですがね笑

11月はやっぱり私にとって鬼門!

毎年1日2日店を閉めてしまいます。

もっと自己管理しないといけないですね。

どうも喉が弱いようで

必ず喉からきます。

今の私はノンケミカル主義でもない

ケミカルのいいとこは利用しないと進歩がない。

それと同じで東洋医学だけに頼るのではなくて

西洋のいいところもかじらなければいけないのだなと思ってます。

来年はそんなところを追及していきたいなと考えております。

11月体調不良に陥るのは、バイク通勤の影響かと。

片道25キロくらいあるのでものすごく冷えます。

とても寒いです。

冷気をもろに喉に食らうし

元々寒がりなのもありますし

冬季は車通勤に切り替えようかと思います^^:

本当に昨日は申し訳ありませんでした。

今日はですね。

福岡からsurにいらしてくれているお客様がこられました。

昨日でなくて本当よかったです・・

また来週にして~なんていえる距離ではないですからね^^:

パーマとオリジナルトリートメントしてくださいました。

もちろん前回の施術から一切いじっておられませんでした・

うれしい限りです。

おみやげもいただきました^^

2013.jpg

残念ながら施術画像なしです。

ちょうどアップデート中でカメラ使えませんでした笑
ありがとうございます。

今日から12月、気を引き締めて

体調整えて、元気で年越ししたいと思います。

皆さんも風邪にはくれぐれもお気をつけください。

ではまた!
posted by sur at 20:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2013年11月30日

本日、おやすみさせて頂きました

昨夜から悪寒がして

高熱が出ております。

やろうと思えば仕事はできるかもしれないけど

フラフラした状態でするのも

失礼だと思いますし、自分的にも嫌なので。

この間もこのようなパターンで

その時は仕事しましたが

治りきっていなかったのでしょうね。

本日予約いただいておりましたお客様

大変申し訳ありませんでした。

自己管理が至らないばかりに

ご迷惑おかけいたします。

今日は、1日寝ておきます。

本当にすみません。





posted by sur at 12:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。